第84回日本公衆衛生学会総会 ご案内

総会プロモーションビデオ

総会プロモーションビデオ

COIについて

日本公衆衛生学会総会では、日本公衆衛生学会「公衆衛生学研究のCOIに関する指針と細則」に基づき、全ての筆頭演者と開示すべきCOIの有る共同演者は抄録登録時と発表時に、当該演題発表に関して、「公衆衛生学研究に関連する企業、法人組織や営利を目的とした団体」との経済的な関係についてCOIの申告と開示が必要となっております。

詳細は下記にてご確認ください。

日本公衆衛生学会
公衆衛生学研究のCOI(利益相反)に関する指針と細則

事前申告手順

  • 「公衆衛生学研究に関連する企業、法人組織や営利を目的とした団体」との経済的な関係についてのCOI(利益相反)状態の有無に関し、「抄録登録時COI自己申告書」をダウンロードして自己申告してください。
  • COI申告該当者は以下の通りです。
    下記にあてはまる方は、「COI申告書」に必要事項を記入し、自署でご署名ください。

    • 筆頭演者(開示すべきCOIの有無に関わらずCOI申告が必要です)
    • 開示すべきCOIがある共同演者(開示すべきCOIが無い共著者はCOI申告書を提出する必要はございません)
    • シンポジウムの座長
  • 筆頭演者は該当する共同演者全てのCOI自己申告書をまとめて1つのPDFファイルにしてください。
  • 演題登録の際に「COI自己申告」画面にてCOI自己申告書をアップロードしてください。COI自己申告書フォームはシステム内でもダウンロード可能です。ファイルを選択後に必ず「アップロード」をクリックしてください。

日本語 COI申告書様式

英語 COI申告書様式

当日申告手順

利益相反状態の有無に関わらず、状況を開示いただきます。

申告日:発表当日

※口演の場合・・・発表スライドの最初にCOI開示スライドを入れてください

※ポスターの場合・・・ポスター内(例えば、結論の後や謝辞の前後など)に「演題発表に関連し、発表者らに開示すべきCOI関係にある企業などはありません。」もしくは、「演題発表に関連し、発表者らが開示すべきCOI関係にある企業等は下記です。〇〇〇...」と記載してください。

COIに関するお問合せ

一般社団法人日本公衆衛生学会 事務局

TEL: 03-3352-4338
FAX: 03-3352-4333

ページトップ