第26巻4号(2011年7月)-Drug Delivery System-
| テーマ | 分子イメージング薬剤の標的選択的動態制御 |
|---|---|
| 巻頭言 | 分子イメージング薬剤の標的選択的動態制御 藤林靖久 |
| OPINION | 新しい医薬品開発システム:分子イメージング学が拓く医薬品開発イノベーションへの期待 佐治英郎 |
| 特集 |
|
| DDS研究のための最新機器 【連載3】 |
マクロ共焦点顕微鏡を用いた粘膜組織における細胞動態 國澤 純 |
| DDS製品開発の最前線 【連載19】 |
インスリンアナログ製剤 二宮一敏・藤倉剛志・他 |
| 若手研究者のひろば | DDS技術を駆使した腫瘍組織血管標的がん免疫療法の開発 野村鉄也 |
| DDS用語解説 | ナノDDS/MIRD法/アイソトープ治療/画像融合 |

