ダウン症児の赤ちゃん体操(藤田弘子著 メディカ出版)に基づいた運動評価と体操指導をDVDで学ぶことができます。
親子で楽しむふれあいケア
はなちゃん、そらくん、しおねちゃんたち、塚口病院赤ちゃん体操教室に通院する十数人が、家族と一緒にスタッフの指導を
受けている様子をリアルタイムでカメラマンが撮影しました。
内容は「ダウン症児の赤ちゃん体操」(メディカ出版)に沿って、マッサージと体操レッスンを全部収録していますので自習、
復習に有用と考えます。関係各位にご利用頂ければ幸いです。
塚口病院赤ちゃん体操教室スタッフ一同
多くのお母さんに支持される超ロングセラー
ダウン症児の赤ちゃん体操を写真やイラストを多用し、わかりやすく解説。運動発達だけでなく、対人関係、言語発達に必要な働きかけも盛り込んでおり、ダウン症の赤ちゃんを持つ両親はもちろん、助産師や新生児療育に携わるスタッフのためのテキストとしても役立つ一冊。
藤田 弘子著
療育・保育・教育関係者をはじめ、保護者の方々にもぜひ読んでほしい1冊!
ダウン症のある子どもの「身体的な特徴」から、園や学校・家庭ですぐに実践できる「ことば・コミュニケーションの具体的な支援方法」まで、幅広く学ぶことができます。
編集 玉井 浩
大阪医科大学小児科 教授
里見惠子
大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類 准教授