参加者へのご案内
1.参加受付
オンライン参加登録
学術大会Webサイトにて事前受付を行っております。
現地での参加受付
「総合受付」テルサホール ホワイエ(山形テルサ1階)
- 3月29日(土) 09:30~17:40
- 3月30日(日) 08:30~13:30
2.参加費
参加受付にて参加費をお支払いください。
参加区分 | 参加費 |
---|---|
学会員 | 5,000円 |
非会員(大学・病院関係者) | 15,000円 |
非会員(企業関係者) | 40,000円 |
※会場での当日参加登録は「現金」のみとなります。(お釣りのないようご協力お願いいたします)
事前参加登録をお済ませの方
決済完了後の自動返信の受付完了メール内に「二次元コード」が記載されております。この二次元コードにて大会当日の参加受付を行いますので、スマートフォン等で完了メールを受付でご提示いただくか、印刷したものをご持参ください。受付にて参加登録完了のご案内メール画面を提示してください。
お忘れの場合は、窓口にてお名前・ご所属をお申し出ください。なお、照合にお時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。
3.プログラム・抄録集
会員の皆様や事前参加登録された方には、事前にお送りいたしております。現地会場へご来場の際は、必ずご持参ください。
会員以外の当日参加登録の方は、受付時にお受取りください。
別途購入希望の方は当日、会場にてお求めください。
なお、数に限りがございますので、予めご了承ください。
販売場所:「総合受付」
販売価格:2,000円(消費税込)
4.企業展示
テルサホール ホワイエ内にて企業展示を行います。
- 3月29日(土) 09:30~17:40
- 3月30日(日) 08:30~14:20
出展企業
ウシオ電機株式会社
ファイザー株式会社
5.関連会議のご案内
運営委員会
日 時 | 3月30日(日) 8:10~8:40 |
---|---|
会 場 | 会議室(山形テルサ3階) |
健保委員会
日 時 | 3月30日(日) 8:10~8:40 |
---|---|
会 場 | 研修室B(山形テルサ3階) |
6.参加単位について
以下のセッションにて「日本皮膚科学会 皮膚科領域講習 新制度 後実績認定 1単位」が取得できます。
セッション名 | 日 時 | 受付時間 |
---|---|---|
一般演題2 | 3月29日(土) 12:40-14:40 |
12:10-12:55 |
一般演題3 | 3月30日(日) 09:40-11:40 |
09:10-09:55 |
会場の出入口に受付端末を設置します。受講者は講演の受付時間(講演時間とは異なります)に当該端末に付属するIC カードリーダーに日本皮膚科学会の会員証をかざし、受講履歴を取得してください。
- 受付時間(開始時間30分前から開始後15分以内)を過ぎた後に受付端末に会員証をかざしても受講履歴を取得することができません。
- 途中退席(お手洗いなどの一時退席を除く)をした場合、受講単位が認められないことがあります。
7.クローク
各日、1階ホワイエ内にクロークをご用意いたします。貴重品は預ける事が出来ませんので、予めご了承ください。
開設時間
- 3月29日(土)09:30 ~ 20:00
- 3月30日(日)08:30 ~ 14:30
※クロークのお荷物は上記時間までに必ずお引き取り下さい。
8.ドリンクコーナー
会期中、無料のドリンクコーナーを設置いたします。数量に限りがございますので予めご了承ください。
9.会場内での注意
ネームカードの携帯について
会場内では、必ずネームカードの入ったホルダーを首から掲げてください。
携帯電話の使用について
会場内では、必ずマナーモードに設定してください。通話につきましては、会場外でお願いします。
撮影、録音について
講演内容の録音、写真、ビデオ撮影等はご遠慮ください。
駐車場について
無料駐車場はございません。
会場の管理駐車場は許可車のみとなりますので、駐車はご遠慮ください。
会場に隣接する有料駐車場をご利用ください。
10.懇親会
学術大会参加者は、無料となります。
必ずネームカードをご着用ください。
※鈴木民夫教授退職記念祝賀会とは異なります。
日 時 | 3月29日(土)18:00~(予定) |
---|---|
会 場 | 山形テルサ内 |