研究参加機関
本研究は令和三年に施行された「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、慶應義塾大学の中央倫理審査委員会で承認された研究です。
当該指針に基づき検体送付のみを行う機関は「研究協力機関」として本研究にご参加いただきます。
研究班メンバー
研究代表者
武内俊樹
慶應義塾大学医学部 小児科
分担研究者
乾 あやの
済生会横浜市東部病院 小児肝臓消化器科
今川 和生
国立大学法人筑波大学医学医療系(小児科)
岩田 欧介
名古屋市立大学大学院医学研究科 新生児・小児科学分野
岡本 伸彦
大阪母子医療センター 遺伝診療科
黒田 友紀子
神奈川県立こども医療センター 遺伝科
小崎 健次郎
慶應義塾大学医学部 臨床遺伝学センター
小崎 里華
国立成育医療研究センター 遺伝診療科
近藤 昌敏
東京都立小児総合医療センター 新生児科
齋藤 伸治
名古屋市立大学大学院医学研究科 新生児・小児科学分野
豊島 勝昭
神奈川県立こども医療センター 新生児科
野崎 昌俊
大阪母子医療センター 新生児科
菱木 貴子
慶應義塾大学医学部 臨床研究推進センター
飛彈 麻里子
慶應義塾大学医学部 小児科
吉橋 博史
東京都立小児総合医療センター 臨床遺伝科
和田 友香
国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター新生児科
(50音順)
研究班設立の経緯
日本の医療分野の研究開発の司令塔である日本医療研究開発機構(Japan Agency for Medical Research and Development: AMED)により、母性及び児童の健康の保持増進等に資する研究開発の推進を目指して「成育疾患克服等総合研究事業-BIRTHDAY」が行われています。この中で、私たちは、新生児集中治療室に入院する重症新生児で疾患の原因が明らかでない場合に、最新の網羅的遺伝子解析を用いた早期診断を目指す研究事業「新生児集中治療室における精緻・迅速な遺伝子診断に関する研究開発」(2019年度~2023年度)を行いました。引き続き、2024年度から「重症新生児に対する迅速なゲノム診断の医療実装に関する研究開発」として、原因不明の重症新生児に対する迅速なゲノム診断の有用性と効果の検証、そして全国の新生児集中医療現場への実装を目指していきます。