「投資家にとって邪道かどうかは関係ない。 ずるいと言われても合法だったら許される。 倫理観は時代で変わるから、ルール以外に(よりどころは)ない」
---堀江貴文、ライブドア社長
3月。今日は一時帰国中の某氏と夕食をとりながら歓談できたのが楽しかった。 元気で何より。いろいろ教えてもらう。
朝、早めに起床。シャワー、シリアル。早めにバスで大学へ。午前中は某監督 業務など。お昼、百万遍の某カレー屋で食事をしていると某先生があとからい らっしゃる。こないだも別の某先生にお会いしたし、先生方ご用達のカレー屋 のようだ。お昼すぎ、某先生と某面接など。つつがなく終了。
昼下がり、雨の降る中、バスで新居に行っていくつか作業。それからまた大学 に戻り、日が暮れるまでいろいろ作業。
夜、某氏と某カンフォーラで夕食。ビール。歓談。夜中に帰宅。ひどく眠いと 思ったら、今朝早起きしたからだな。もう寝よう。
定時起床。ゴミ出し、髭剃り、朝食。
ちょっと遅刻気味だったので、早足で娘を保育園に送る。ギリギリセーフ。そ れから本三駅前の某喫茶店で一日遅れの某原稿の作成。メールしたが、大丈夫 かな。
お昼前、某院生と某相談。それから某氏と酸辣麺を食べに行く。
お昼すぎ、某先生らと相談。そのあと研究室で雑用。
昼下がり、散歩がてら購買部に買い物へ。A4のトレーがあると机が整理される ことがわかったので、いくつか買い足した。そのあと、ちょっと某先生と相談 など。年度末はいろいろ頭の痛いことが。
夕方、某原稿書き。原稿を書くのは雑念の少ない午前中の方が良さそうだ。 それから少しプールで泳ぐ。
夜、某氏と途中まで帰宅。茗荷谷から歩いて帰り、夕食。某妻にもう少し早く 帰るようにと叱られる。
夜中、娘を風呂に入れ、食器を洗う。
真夜中、いくつかメールで頼まれた仕事を片付ける。明日の自分に恨まれるの で、そろそろ寝よう。
英国出張のため、記載なし (はてな参照)。
定時起床。悪夢を見てうなされていたようだ。シャワー、朝食。
午前中に大学に行き、昼下がりまで某総合図書館に籠って仕事。 あまり捗らず。
昼下がりに研究室へ。弁当を食べてから日が暮れるまで雑用。
夜、某政治哲学研究会。大衆社会論、外国人参政権、介護保険等々。 夜中まで。
真夜中、本三の立ち飲みバーで一杯飲んだあと、日付が変わる頃に帰宅。 新聞を読む。もう寝ないと。
もう3月になった。
今日もよく寝る。朝遅くに起きてからシリアル、シャワー、新聞。
お昼すぎに某妻と一緒にバスに乗って春日へ。 某所で昼食。そのあと、文京ふるさと歴史館を初めて訪れる。 なかなかおもしろいところ。
夕方に大学に来て、税と正義の勉強。 何通かメールが来たりして、心の平静を奪われる。 週末はメールを読むのをやめるかな。
夜、某妻と本三のカレー屋で夕食をとる。 それからバスに乗って白山に行き、買物。 そこから歩いて帰宅。
夜、VAIOを起動したら動かないので、しばらくアップデートなど。 途中でソファで寝てしまう。 起きてからまたVAIOの設定をし、 ついでに某妻とモンティパイソンを少し観る。
朝、ゴミ出ししてから二度寝。朝遅くに起きる。
朝食(シリアル)、朝刊。
昨日、山田晶京大名誉教授死去。葬式は鎌倉の由比ヶ浜の教会で。 昔の京大哲学の先生は「引退したら鎌倉」というコースがあったのかな。 は、まさか江の島こそが至福者の島(エリュシオン)?
「島薗邸」 というのが登録文化財になっていることを新聞で初めて知る。へー。 今度散歩に行ってみよう。
上半身がちょっと筋肉痛。
先月はかろうじて黒字。ちょっと寄付しよう。
最近は首があい変わらず凝る以外は、おかげさまで比較的健康。 健康増進しよう。
昼下がり、カレーうどんを食べたあと、 健康増進しに、某妻と一緒に自転車で散歩に出かける。 某区立図書館→某千駄木の島薗邸(外から観察しただけ) →湯島のパティスリーで買物 →湯島の喫茶店で一服 →某文京区水道歴史館に隣接している公苑を散歩 →帰宅。 ちょっと寒かったがよい運動になった。
図書館で借りてきた本(マンガ)と夕刊を読んでから夕食。 ちらし寿司と白ワイン。 そういえば昨日は赤(キアンティ)だった。
その後、『ブリジット・ジョーンズ2』を観る。たしか二度目。
夜中、今日アマゾンから届いたMax BrooksのWorld War Zを読み始める。 ゾンビ物。小説で読んでも、こ、怖い…。
朝起きてゴミ出しをしてごはんを食べたあと、つい二度寝してしまう。 う、また社会人失格。大学に行かねば。
お昼に大学へ。某ランチョン・セミナーに出席したあと、 こないだ修論の審査をした某院生を紹介しに某氏の研究室へ。 他の用事も含め、二時間ほど某氏と相談。
昼下がりからシンガーの勉強やら雑用やらであっという間に夕方に。 午前中によく寝たはずなのに、眠くなってきたので、 日が暮れてまもなく自転車で帰宅。新聞、夕食。
風邪を引かないように注意しよう。
夕食後、しばらく論文を読んで勉強。眠いせいかあまり得るところなし。
そのあと風呂。もう少し新聞を読んだら寝よう。
先月も少し黒字だったので、国境なき医師団に少し寄付。
昨日のこと。
今日のこと。
パリでは結局ルーブルもオルセーも行かず。一番後悔したのは、 ジム・モリソンの墓参りに行かなかったこと。すっかり忘れていた。 次に来たときには必ず行こう。ペール・ラシェーズ墓地にある。
朝遅く起き、大学。 お昼に医図書に行き、文献を調べる。 昼下がりまで資源配分の勉強をしたあと、 某ミーティング。
夕方、しばらく休憩。そのあと、ちょっと勉強し、 食事を適当に食べてから帰宅。 救命病棟24時を見ながら雑用。
どうにも低調だ。無能症。ウツ? いかん、映画でも見て元気だそう。
朝までかかって某ウェブサイトの基礎を作る。 あとは秘書さんに任せよう。
今週はこんなことをしていないで、臓器移植の勉強をしないと。 とりあえず寝よう。
う。お昼前まで寝てしまった。大学に行かねば。
ちょっと雪というかみぞれ。
大学に来てウェブサイトの話など。科研費を微妙に使い過ぎていたようなので、 書籍部に行って手続をする必要がある。
某校閲を済ませる。今日は雑用をしていたら日が暮れてしまった。 もう一個の雑用もやってしまおう。
某雑用中。
ためしに昨夜某ウェブサイト用に 作ったスタイルシートをしばらく使ってみる。 あれ、なんか気持ち悪いな。ここだけの話だが、色の組み合わせは 某独和中辞典の箱と某Political Liberalismの表紙を参考にした。
夜、某氏と居酒屋で夕食。ジンライムと焼酎を飲むと酔ってしまう。 某翻訳の仕事が終わってないので、今夜中にやらねば。
起きる。夜中も2時間起きに目が覚めたが、とりあえず体調は大丈夫そう。 よく寝た気がする。
朝食。風呂に入る。あれ、また眠くなってきた。
勉強。
某法政大学図書館にて。 九段下で降りてプロントで食事をし、 目白通りを延々と歩いて飯田橋に着き、 そこからさらに川にそってやってくる。
早目に来たので図書館に入らせてもらう。 まだ某大学文学部の証明書を使わせてもらってるが、 そういえば某横国で証明書をもらえるんだろうか。
メモ: 類推(アナロギア)というのは、認識の仕方の一種なんだな。 神をどうやって知るかとか、他人の心の存在をどうやって知るかとか。 哲学字典にも「帰納・演繹と並んで一つの認識拡張の原理」とか書いてある。 しかし、倫理学においては認識だけではなく、 道徳判断を形成・修正するのにも使われる。 既知の事柄についての道徳判断から新奇な事柄についての道徳判断をもたらす。 そのときに重要なのは`morally relevant'かどうかという点。
眠い。
しかし、図書館っていいな、本がたくさんあって(あたりまえだけど)。 字典類がたくさんあるのもいい。
国連の発表によると、エイズのせいで人口増加が以前の予想ほどは進まないとのこと。 人口問題に関しては、 経済と同じように自然にまかせるべきか政府が統制を加えるべきか が論じられるようだが、どうも神の手が働いているようだ(などと書くと、 エイズで死ぬ人は怒るだろうけど)。 となると、少子化に関しても政府は手出しすべきではないのだろうか?
そういえば、産経が「ジェンダーフリー教育」 が少子化をもたらしたというようなことを書いていた気がするが、 まだ「ジェンダーフリー教育」は(少なくとも日本においては)日が浅いので、 そのような影響を持つはずがない。 むしろ少子化の原因は女性の高学歴化と晩婚化や、 社会参加の割合の増加や育児環境の劣悪化などだろう(と言われている)。
めずらしく早目に会場に行く。
そういえば、 この付近には、 千代田区の禁煙条例を宣伝する菊川玲の「マナーから、ルールへ」 というポスターがやたらに目につくが、 このマナーからルールへというのを某名誉教授風に言うと 「不完全義務の完全義務化」ということになるんだろうか、 とか思ったり、マナーはルールじゃないのか、と一人でつっこんでみたり。
某現代倫理研究会。 一つ目はウィリアムズとマクダウェルの話。 二つ目は某先生による租税の正義の話。 ネーゲルとマーフィーの本を注文すること。 三つ目は「性の倫理学」の話。
有楽町の国際フォーラムでイタメシを食べてから帰宅。 雨がひどい。
Nissenのカタログが届く。本棚とベッドが欲しいな。
昨日は一晩中寝てしまった。不覚。
今朝、某ホストファミリーを近くの駅まで送ってきた。 今年か来年に米国を訪れる約束をする。
さて、勉強勉強。やばい。
う。コタツで2時間も寝てしまった。
某翻訳がひとまず仕上がった。 今週末は忙しい。来週末も忙しい。
うどんを食べる。
そういえば、某四国の学会は、 ちょっとやむおえぬ事情が重なり、行けなくなりそうだ。 楽しみにしていたのだが。
夕方、学校に行き文閲で本を返したあと、 しばらく中央食堂で勉強。
それから生命倫理学勉強会(出生前スクリーニング)プラス飲み会。
眠いが、明日の勉強会の準備をせねば。
あれ、テレビでやってた『シックス・デイ』、途中で終わっちゃったぞ。
あ、また始まった。
最近比喩に凝っているので、 各紙の社説における経済不振=身体の病の比喩をメモ代わりに記しておく。 そのうち考察するかもしれない。
慢性病に陥っている日本経済に対する処方せんははっきりしている。不良債権 という患部の大手術をすると同時に、税制改革や規制緩和を通じて前向きな需 要を創出していくことだ。その過程では、金融政策も一定の役割を果たしてい く必要がある。そうした総合戦略の実行段階に移らない限りは、いくらその場 しのぎの対策を打っても信用されない。
(日経「社説1 政府・日銀は慢性病退治で協調を」3月1日)
そもそも経済は、あちら立てればこちら立たず式が多いから、意見が分かれる。 ただ血液の循環を妨げている不良債権の処理と、食欲の回復つまり需要喚起が 必要だという点では、そう異論はないようだ。
(朝日新聞《天声人語》 03月01日)
フランス語の勉強は、ちょっと今日は時間がないので、見出しだけ。
Lionel Jospin: "Je pense me tenir plus près de la vérité que d'autres"
リオネル・ジョスパン: 「わたしは自分が他の者たちよりも真面目だと思う」(from Le Monde)
(se tenir=hold myself as...; plus près=nearer; vérité=grave)
今日の勉強時間…4.5hr
Gerald Postemaによる、Universal Interestについてのお話。 今いち主張がわからず。
「調子にのって、スクワッシュのラケットまで買ってしまいました」
「きみ、ちょっと最近無駄使いが多いんじゃないの」
「ええ、しばらく節約します。 それでまあ聞いてくださいよ。 今日の昼下がりに、一人で45分間休憩せずにスクワッシュをしたんですよね」
「休憩しないと体に悪いんじゃないのか」
「いやそれが、「休憩休憩」とか言いながら軽く壁打ちをはじめると、 いつのまにか休憩でなくなっちゃうんですよね。 一度はじめたら止められない恐ろしいスポーツです」
「なるほど、カルビーのあれだな」
「……」
「…げほげほごほ。それで?」
「それで、あとで部屋に戻って体重を計ってみると、 なんと昨夜に計ったときから2キロも減ってたんですよ」
「なんできみ自分の部屋に体重計があるんだ」
「友人からもらったんですよ。まあそれはおいといてください。 45分の運動で2キロも減ったんですよ。どう思いますか。 この調子だと、あと30回もやると体重がなくなることに…」
「……」
「……」
「げほげほごほ」
「ごほごほごほ」
「…そんなくだらないこと言ってないで勉強したら」
「そうですね」
いやはや、忙しいっす。 (しばらく体育会系語尾「〜っす」を使うことにしよう)
朝、下宿で書類を書いていると、 学部のときに講師をしていた塾から電話が来たっす。 週二で中三を教えてくれないかとのこと。 しばらく考えてから二三日中に返事をすると答えたっすが、 申し訳ないが断わるつもりっす。
下宿でしばらく寝ようと思ったっすけど、 すべきことが目白押しだったので、 あきらめて大学に来たっす。
先にルネっす。 いろいろ悩んだ末、本を3冊買う。散財っす。
上の2冊はCD付っす。 単語、熟語集のたぐいでCDが付いてないのはそれだけで却下っす。
用事で百万遍郵便局っす。
それから文学部の事務に行って成績表をもらってきたっす。 げっ。75点があったっす。
さらに文閲っす。ハーバート・スペンサーの本を探したっす。 Principles of Ethicsは見つからなかったっす。 誰が借りてるのか大体想像がつくっす。
そして最後に中央食堂っす。つなかに丼というのを試してみたっす。 なかなかうまいっす。
さ、雑用は済ませたし、勉強せねばっす。しかし眠いっす。
あれ、いつのまにかだいぶ日が長くなったみたいっす。
眠いので『イギリス留学事典』をぱらぱらと読む。 なるほど、 英国の大学院にはTaught Courseというのと Research Degreeというのがあるらしいっす。
前者はカリキュラムに従って勉強して論文を書くもので、 うまくいけば一年間でMA(Master of Arts)が取れるらしいっす。
後者は、先生の指導を受けながら自分で独自に勉強して論文を書くもので、 修論は最低2年、D論は最低3年かかるらしいっす。
ううむ。ちょっとかっこ悪いのかも知れないが、 きちんと勉強するためにはMAが一番良さそうっす。
しかしまあ、もうちょっと情報を集めるっす。
もう夜っす。まだ勉強してないっす。
さっき某師匠とルネに行って買物してきたっす。
眠いっす。
椅子でちょっと寝たら腰が痛くなったっす。 ストレッチするっす。
下宿を引き払った某氏とともに朝まで爆睡。まずいまずい。
4442文字。あれっ。昨日の夕方頃と全然変わんないじゃんっ。うぎゃ。
わああ、ネムイネムイ病が再発っ。 いかんいかん寝てはいかん……zzz。
4775文字。うぎゃ。
某教授室にコンピュータをいじりに行ったところ、 前の予餞会にも現われた日本放送狂会関係の人々がいらしていた。 加藤先生と話していると突然無断で撮影し始めたので暴れようかと思ったが、 あいにく小心者なのでいかんともしがたかった。 あの人達は火星人に違いない。
4818文字。うぎゃ。 8000字以内で書くためにはもうすこし削らないといけない部分 があるかもしれない。
5684文字。うぎゃ。
なんだか死刑廃止論者のリーマンさんの議論を紹介するのが だんだんばからしくなってきた。
そろそろ江口氏がいらして、ドスヴイの方のハードディスクを初期化される。 ぼくは見学。できればついでにぼくの人生も初期化したい。
そうそう、ついに春が来てしまいました。昨日ぼくの家にも来ました。
昨夜は江口氏がDos/V機を初期化してWindows95を入れ直すのを手伝っていたわ けだが、朝6時までかかって失敗。現在Dos/V機は使用不可能。あらま。
それで朝6時に雨が降る中、友達の家に行って泊めてもらう。You've Got A Friend.とか言って。ありがと。
江口氏には自転車撤去の話で論駁される。 特に強力な反論だったのは、「(Sade氏の論法でいくと)、自動車にも十分な駐 車場がないのだから、自動車に乗る自由も奪われている」というもの。自動車 は乗っちゃいけないのでぃす、バスか電車に乗るべきでぃす、と言いたいが、 簡単にそう言ってしまうと、じゃあ自転車も乗っちゃいけないんじゃないの、 ということになってしまう。自転車と自動車の決定的な違いを考えなくてはい けない。(あると思うのだが)
さて、昼ごはんを食べに行くか。
少年誌で最近好きなマンガは(前も書いたが)サンデーの『なぎさMe公認』。絵 がきれいだから。ストーリーはごく普通のスポーツ&恋愛ものです。前の源義 経のマンガ(『ますらを』だったか?)のときから、うまい絵だなあ、と思って 見ていた。最近ではこのマンガと『ジョジョ』だけが、「早く次を読みたい」 と思わせるマンガ。
少年誌四誌の独善的な順位づけ。サンデー>チャンピオン>マガジン>ジャン プ。
(マンガ読んでないで勉強しなさいってば)
今からバンドの練習。あ、来ないだ久しぶりに倫語も更新したんです。お時間があればど うぞご覧下さい。
(ドラマーが休んだ)バンドの練習終わり。オムライス食べて帰ります。明日も 来る。と思う。