
参加者へのご案内
本学術大会は、現地開催となります。
また、現地開催のプログラムを収録し後日オンデマンド配信を予定しています。
ただし、セッションによりましてはオンデマンド配信されないプログラムもありますこと、あらかじめご容赦ください。
会場
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 2階
(〒950-0078 新潟市中央区万代島6番1号)
参加方法(現地参加)
[事前参加登録済みの方]
【訂正】
誤:参加1週間前までにQRコードをメールでお送りします。
正:QRコードは、各自Peatixにログインし、マイチケットよりご確認ください。

印刷したQRコードをご持参いただくか、モバイル端末にて確認できるようにご準備ください。

「事前参加受付」窓口にて、バーコードリーダーにてQRコードの読み取りを行い、参加受付確認をいたします。参加登録の確認ができましたら、参加証(ネームカード)兼領収書とプログラム・抄録集をお渡しします。
[当日参加登録の方]
受付に設置してあります、当日参加申込書に必要事項をご記入のうえ、参加費を添えて「当日参加受付」窓口へお越しください。
引換に、参加証(ネームカード)兼領収書とプログラム・抄録集をお渡しします。
※参加証(ネームカード)は、ご所属とお名前をご自身にてご記入いただき、会場内では必ず着用してください。
※ネームカードホルダーは、参加受付付近に置いてありますのでご利用ください。
参加方法(オンデマンド参加)
オンデマンドの配信期間は、11月20日(月)~12月12日(火)を予定しています。
オンデマンド配信開始前までに、オンデマンド聴講に必要な情報をメールでお送りいたします。
プログラム・抄録集
・学術大会の「プログラム・抄録集」は、現地にてお渡しいたします。現地に来られない方には、PDFによる配布を予定しています。
・学会発行の「日本遠隔医療学会雑誌19巻2号(学術大会発表のA演題掲載)」については、学会員には既に郵送されています。大会中必要な方はご持参ください。
※学会発行の「日本遠隔医療学会雑誌19巻補完号」に学術大会発表のB演題を掲載です。
企業展示
展示会場
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 2階 ホワイエ
開催日時
11 月11 日(土)9:00 ~ 18:00
11 月12 日(日)8:50 ~ 17:00
ランチョンセミナー
開催会場
第1会場(朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 2階 スノーホールA)
開催日時
11 月11 日(土)12:10 ~ 13:00 共催:ウィーメックス株式会社
11 月12 日(日)12:10 ~ 13:00 共催:アライドテレシス株式会社
ランチョンセミナーではお弁当をご用意しております(整理券はございません)。
ランチョンセミナー会場前で、お弁当を配布いたしますので、直接会場までお越しください。
予定数量に達し次第終了いたします。
クローク
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 2階 ホワイエに設置しております。
無料 Wi-Fi
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター提供サービスをご利用いただけます。
現地会場にてWiFiアクセスをご案内いたします。
学会入会および会費納入の手続き
本学会の入会手続き及び未納会費の納入は、会期中「参加受付」横の「日本遠隔医療学会入会のご案内」で、受け付けます。
日本遠隔医療学会雑誌については、後日郵送となります。
その他のご案内
・駐車場については、近隣の有料駐車場をご利用ください。
・会場内では携帯電話の電源をお切りいただくか、マナーモードにしていただきますようお願いいたします。
・許可のない録音、録画、写真撮影は一切禁止となります。
・会場内での呼び出し、伝言等は承りかねます。総合受付周辺の掲示板をご利用ください。緊急時は総合案内にご相談ください。