日本語
en
第29回日本緩和医療学会学術大会 第37回日本サイコオンコロジー学会総会 合同学術大会

参加者・ご登壇者の皆さまへ

参加者へのご案内

1. 開催方法について
2. 抄録について
3. 当日の現地参加方法について
4. 参加証明書・領収書について
5. 単位申請、託児室について
6. スタンプラリーについて(現地参加の方のみ)
7. キッチンカーについて(現地参加の方のみ)

動画・抄録閲覧システム

Microsoft Edge/Google Chrome/Firefoxの各最新版のいずれかをご利用ください。

※yahooアプリはご利用いただけませんのでご注意ください。

開催方法について
  • 本大会は現地開催を主としておりますが、一部を除いたセッションで事後オンデマンド配信を行います。
  • 会期後のオンデマンド配信期間は2024年7月22日(月)~9月30日(月)です。事後オンデマンド配信を行うセッションはこちらのページの「日程表」よりご確認いただけます。
抄録について
  • 本大会では、プログラム集・抄録集の印刷はございません。すべてWEBから閲覧いただけます。
  • 抄録を閲覧する際は、「動画・抄録閲覧システム」に、ご自身の参加登録番号とパスワードを利用してログインしてください。
当日の現地参加方法について

現地参加をされる皆様へ

  • 皆様に安心してご参加いただくため、基本的な感染症対策にご理解とご協力をお願いいたします。
  • 服装について、本学会ではクールビズを奨励しています。ご参加の際は、体温調整のしやすい服装、また軽装でお越しください。なお、学会スタッフもクールビズに取り組みますので、ご理解の程お願い申し上げます。

受付方法について

  • 動画・抄録閲覧システム」より発行される来場者用2次元コード、参加名札等をご自身でA4サイズ・カラー印刷し、当日会場までご持参ください。
  • 2次元コードについて
    参加名札をご着用いただきましたら、受付不要で各会場にお進みいただけますが、ご都合のよい時間帯に下記来場登録受付にお越しいただき、2次元コードにて参加来場登録を行ってください。
    6月14日(金)・6月15日(土)の2日間それぞれにご登録が必要です。両日参加の方は、両日とも参加来場記録をお願いいたします。
  • 参加名札について
    カラー印刷したものを切り取り、当日会場までご持参ください。
    ネームフォルダーは下記受付にご用意しております。
  • ランチョンセミナー入場券について
    カラー印刷したものを切り取り、当日会場までご持参ください。
    各セミナーの会場前で入場券のみを回収します。
  • 当日、名札を忘れた方は2次元コード(動画・抄録閲覧システムより発行)を下記「総合受付」に提示いただき、名札を発行してください。
  • 来場登録受付、総合受付の場所と時間は以下をご参照ください。
    場所(来場登録受付・総合受付) 6月14日(金) 6月15日(土)
    ポートピアホール1階
    エントランスホール
    8:00~19:30 7:45~17:00
    神戸国際展示場2号館1階 8:00~19:30 7:45~17:00

会場のご案内

  • 会場のフロアガイドは以下よりご確認いただけます。
  • 企業展示、書籍展示は下記の通り行いますので、是非お立ち寄りください。
    展示 場所 時間
    企業展示 ・神戸国際展示場1号館1階
    ・神戸国際展示場3号館1階
    ・6月14日(金)9:00~18:00
    ・6月15日(土)9:00~16:30
    書籍展示 ・神戸国際展示場1号館1階
    ・神戸ポートピアホテル 大輪田ホワイエ
    ・6月14日(金)9:00~18:00
    ・6月15日(土)9:00~16:30

ランチョンセミナーについて

  • 1次参加登録にてランチョンセミナーをお申込みいただいた方は、「動画・抄録閲覧システム」より入場チケットをご自身で出力してご持参ください。
    なお、セミナー開始から5分を過ぎるとチケットは無効となり、キャンセル待ちの方にご入場いただくことになります。予めご了承ください。
  • 2次参加登録、3次参加登録の方はランチョンセミナーの事前申し込みはできません。
    各ランチョンセミナーへ参加を希望される場合は、席に空きがあれば入場できる場合もございます。当日ランチョンセミナー開始前に会場入口のキャンセル待ち(チケットなし)列にお並びください。なお、お並びいただいても入場できない可能性もございますこと予めご了承ください。
  • ランチョンセミナーの詳細は以下よりご確認いただけます。

自主セミナーについて

  • 6月15日(土)に開催します自主セミナーでは軽食の配布を行います。セミナーにはどなたでもご参加いただけますが、軽食の配布は事前チケット制となりますのでご注意ください。
    なお、セミナー開始から5分を過ぎるとチケットは無効となります。予めご了承ください。
  • チケットは展示場3号館で配布します。先着順となりますこと、あらかじめご了承ください。
  • 場所(チケット配布) 6月15日(土)
    神戸国際展示場3号館 1階 9:00~11:50

交流集会、TIPSについて

  • 事前申込みは不要です。ご希望の会場へご入場ください。

クロークについて

  • 荷物は当日中にお引き取り頂くようご案内しています。
  • 貴重品や傘はお預かりすることができません。
  • 場所、時間は以下をご確認ください。
    場所(クローク) 6月14日(金) 6月15日(土)
    ポートピアホテル南館1階 8:00~19:30 7:45~17:00
    神戸国際展示場3号館1階 8:00~19:30 7:45~17:00

その他のご案内

  • 会場内では無料でインターネット接続サービスをご利用いただけます。SSIDとパスワードは会場内に掲示していますのでご覧ください。
  • 会期中は必ず名札をお付けください。
  • 講演会場での写真撮影、録音やビデオ撮影を固く禁止します。
参加証明書・領収書について
  • 参加証明書・領収書はインボイス制度対応済みです。
  • 参加証明書・領収書は「動画・抄録閲覧システム」からご自身で出力いただけます。運営事務局からの郵送、大会当日の発行はございません。
  • 2回目以降の発行は「再発行」と記載されます。紛失されないよう十分お気をつけ下さい。
  • 参加証明書・領収書の発行は2024年9月30日(月)までです。
単位申請、託児室について
  • 単位申請についてはこちらをご確認ください。
  • 託児室についてはこちらをご確認ください。
スタンプラリーについて(現地参加の方のみ)
  • 会期中、スタンプラリーのシールを5個全て集めた方に景品をお渡しします。
    ※景品はなくなり次第終了いたします。(先着順)
  • 景品交換場所
    場所 6月14日(金) 6月15日(土)
    神戸国際展示場2号館
    1階 総合受付付近
    8:30~18:10 9:20~17:30
  • スタンプラリー場所
    場所
    神戸ポートピアホテル 1階 ホワイエ 来場登録受付付近
    神戸国際展示場 1号館 1階 ポスター受付近
    神戸国際展示場 2号館 1階 来場登録受付付近
    神戸国際展示場 3号館 1階 JSPMブース
    神戸国際展示場 3号館 1階 JPOSブース
キッチンカーについて(現地参加の方のみ)
市民中央広場にてキッチンカーをご用意しております。
休憩時に是非ご利用ください。
場所 時間
市民中央広場 9:00 ~ 18:00

キッチンカー出店情報