演題募集
発表について
▼ 採否通知について
▼ 「口演」として採択された方へ
▼ 「示説」として採択された方へ
1.e-posterについて
2.当日の示説発表について
- 採否通知について
-
- 採否通知と発表形式(口演発表または示説発表)は10月31日に筆頭演者へメールにてご連絡いたしました。メールが届いていない場合は、運営事務局( )までご連絡をお願いします。
- 発表番号の確認は「こちら」をご確認ください。
- 「口演」として採択された方へ
-
1. 受付・PC試写について
- 演題群開始30分前までに「PCセンター」で受付をし、発表データの登録と動作確認を行ってください。
日時 場所 2月24日(土) 9:00~16:00 PCセンター1(展示場 2号館 1階)
PCセンター2(会議場 地下1階)2月25日(日) 8:15~15:00
2. 当日のご発表
- 演題群開始10分前までに会場にお越しいただき、会場内左前方の「次演者席」にご着席ください。
- 会場にてご発表をお願いいたします(事前にe-posterを登録いただく必要はございません)。
- 口演発表は1演題につき、発表時間7分、質疑3分です。
- 当日の進行は座長に一任しておりますので、座長の指示に従って頂きますよう宜しくお願いいたします。
- ご発表は当日ライブ配信、後日オンデマンド配信いたします。
3. ご発表スライドの作成について
- ご発表はご自身のPCをお持込いただくか、会場内備え付けのWindows PCでお願いします。
- ご発表スライドの作成方法については、下記「5.ご発表スライドの作成方法について」をご参照ください。
- 演題名の次のスライド(2枚目)に利益相反開示事項スライドを挿入してください。
4. 利益相反開示について
- 日本がん看護学会では、学術集会での発表に際して利益相反の開示をお願いいたしております。
学術集会における発表者(複数の発表者がいる場合は筆頭演者)及び研究責任者は、発表時に利益相反開示事項スライドを掲示してください。
詳細につきましては日本がん看護学会のHPをご参照ください。 - 発表者は発表時、演題名の次のスライド(2枚目)に以下の利益相反開示事項スライドを 挿入してください。
5. ご発表スライドの作成方法について
PCをお持込になる場合
- ファイル名は「発表番号_ 名前(フルネーム).ppt」としてください。(例:O99-100_ 神戸太郎.ppt)
- スライドのサイズは16:9を推奨します。(4:3のサイズも対応致します)
- バックアップデータも合わせてお持込みください。
- PCセンターではデータの動作確認のみを行っていただきます。PC本体は演題群開始10分前までにセッション会場内左前方におります映像オペレーターにお渡しください。
- 事務局でご用意する接続コネクターはD-sub15ピン、もしくはHDMIです。
PCの外部モニター出力端子の形状をご確認ください。変換が必要な場合はご持参ください。
D-sub15ピン(ミニ) 附属外部出力 ケーブル例 HDMI 例 - PCのACアダプターは必ず持参してください。
- 動画ファイルがある場合は、全データを同じファイルに入れてください。
- 予めスクリーンセーバー並びに省電力設定は「なし」にし、パスワード設定も解除してください。
- お持込いただくPC に保存されている貴重なデータの損失をさけるため、事前にデータのバックアップをお勧めします。
データ(USB フラッシュメモリーやCD-R 等)をお持込になる場合
- 会場内でご用意しているPC(Windows)にはWindows10のPower Point〔2013、2019(2016)〕をインストールしております。同環境にて正常に作動するデータをご用意ください。
- フォントは文字化けを防ぐため、Windows標準フォント(MSゴシック、MS Pゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ、Arial、Century、Times New Roman等)のいずれかをご使用ください。
- スライドのサイズは16:9を推奨します。(4:3のサイズも対応致します)
- 発表データに静止画やグラフ等のデータをリンクさせている場合は、必ず元データを一緒に保存していただき、事前に動作確認をお願いします。
- 静止画はJPEG 形式での作成を推奨します。
- 動画については、環境が異なると動作の保証ができません。ご自身のPC をお持込ください。
- お持込になるCD-RまたはUSBフラッシュメモリーのウイルスチェックを事前に行なってください。
- お預けいただいたデータは発表後責任をもって事務局で消去いたします。
- 以下の場合についてはご自身のPC をお持込みください。
- Macintosh を使用される場合
- 動画を使用される場合(本体持込推奨)
- 演題群開始30分前までに「PCセンター」で受付をし、発表データの登録と動作確認を行ってください。
- 「示説」として採択された方へ
-
- 事前にe-posterのご登録をお願いいたします。詳細は下記「1.e-posterについて」をご確認ください。
- 当日は発表時間になりましたら、ご自身のポスターの前に立ち、フリーディスカッション形式でご発表ください。
詳細は下記「2.当日の示説発表について」をご確認ください。
-
- 発表データはPower Pointで作成し、PDFの形式で登録してください。 登録できるPDFファイルの容量は5MBまでです。
※Power PointデータのPDF化はこちらのサイトからでも作成できます。 - Power Pointのサイズは、16:9で作成してください。
- 演題タイトルと利益相反開示事項は必ず入れてください。利益相反開示事項のテンプレートは以下よりダウンロードしてご利用ください。
- 発表スライドの枚数は、最大15枚でご作成ください。
1枚目:演題名や筆頭演者・共著者情報(必須)
2~14枚目:スライド本文(本文の枚数は13枚以下でご作成ください。)
15枚目:利益相反開示事項 - e-posterのPDFファイル名は、「発表番号.pdf(例:P1-1.pdf)」としてください。
- 発表データ登録期間終了後は、e-posterの差し替えや修正は一切できません。1月18日(木)17:00までにご登録頂いた内容が、そのままe-posterとして閲覧されますのでご注意ください。
- 文字化けを防ぐため、MS ゴシック、MS P ゴシック、MS 明朝、Arial、Century、Times New Romanのいずれかをご使用ください。
※特殊なフォントは、文字ずれ、文字化けの原因となる可能性があります。 - e-posterは、動画、画面切り替えアニメーション、ページ内アニメーションは使用できません。
- 修正は再度上書きで「PDFファイル登録」より新しいPDFをご登録頂ければ修正することが出来ます。なお、パソコンによってはキャッシュ(閲覧履歴)が残っている場合があり、 「登録ファイル確認」よりご確認いただきましても修正前のPDFが現れることがあります。その場合はブラウザを変えてご確認ください。
- 登録完了後は、自動配信にて受領メールが送信されます。登録後、必ず登録期間内に「マイページ」にログインし、登録されたe-posterに誤り、文字化け、文字のずれ等がないかをご確認ください。期間内でしたら何度でも修正をして頂けます。上部の【発表データ登録】ボタンを押して頂ければ、「マイページ」にログインできます。
- 発表データはPower Pointで作成し、PDFの形式で登録してください。 登録できるPDFファイルの容量は5MBまでです。
1. e-posterについて
登録期間
2024年1月5日(金)10:00 ~1月18日(木)17:00
発表データ作成について
-
ポスターパネル、当日のご発表
- ポスターパネルのサイズは上図をご参照ください。パネルの規格に従って演題名、所属、氏名、発表内容のポスターを作成してください。
- 事務局では発表番号(20cm×20cm)と掲示用の押しピン、黄色リボンをご用意しております。
- パネル前でのフリーディスカッション形式でのご発表です。
- 発表時間になりましたら、黄色リボンを左胸あたりにつけてご自身のポスターの前にお立ちください。
発表時の利益相反報告
- 日本がん看護学会では、学術集会での発表に際して利益相反の開示をお願いいたしております。
詳細につきましては日本がん看護学会のHPをご参照ください。 - 学術集会当日、ポスターパネルの右下もしくは余白部分に以下のスライドを貼り付けて開示してください。
ポスターの掲示・撤去時間
- ポスター受付は設けません。下記貼付時間に所定のパネルにポスターを貼り付けてください。
- ポスターは2日間貼付をお願い致します。
貼付時間 2024年2月24日(土)9:00~9:30 撤去時間 2024年2月25日(日)14:00~15:30 - 原則として、上記時間内での貼付・撤去をお願い致します。
ご来場時間のご都合で、上記時間内に貼付・撤去ができない場合は共著者の方にご依頼ください。
また、25日のみのご来場で、上記日時に貼付ができない場合は、25日のプログラム開始9時までには貼付していただきますようお願いします。 - 撤去時間を過ぎてもポスターが撤去されない場合は、ポスターを破棄させて頂きます。ご了承ください。