EnglishChinese

現場からの医療改革推進協議会 Facebook 寄付のご協力のお願い
Medical Reforms Promoting Practical Solutions from the Field

現場からの医療改革推進協議会 第19回シンポジウム

19th Annual Symposium of Medical Reforms Promoting Practical Solutions from the Field

開催概要

医療現場における問題の解決策を、多角的な視点で活発に議論する場にしたいと考えております。

日時

会場参加・Live配信
2024年11月16日(土) 13:00 – 17:30
    11月17日(日) 10:00 – 18:05
※11月16日(土)の全セッション終了後に、シンポジウム会場で懇親会を予定しております。懇親会は会場設営が完了次第、開始します(セッション終了から30~40分後の見込み)。

オンデマンド配信
1日目・2日目それぞれシンポジウム終了後~11月24日(日)23時59分まで
 

開催方法

・会場(建築会館ホール)とオンライン(Zoomウェビナー)を組み合わせて開催致します。

事前登録制です。下段の参加登録よりお申し付けください。参加登録が完了された⽅に、事務局からEメールでアクセス方法をご案内いたします。

・シンポジストのご発表は、建築会館ホールを中心に行う予定です。

・オンライン参加者はZoomウェビナーのチャット機能から質問できます。時間が大変限られており、全ての質問に対応できないことをご了承ください。

・オンライン参加者間で、他の参加者を知ることや他の参加者と直接やり取りすることは出来ません。

会場 

一般社団法人日本建築学会 建築会館ホール
https://www.aij.or.jp/map.html
〒108-8414 東京都港区芝 5-26-20
JR田町駅,都営地下鉄三田駅(浅草線・三田線)徒歩3分

参加登録料: 3,000円

・2日間の会場参加・オンライン配信とも共通の参加登録料です。

・オンデマンド配信は、登録された方に限定して、無償でご案内します。

参加申込みサイト(下欄の「参加申込み」の項をご参照ください)でお支払ください。決済方法は、クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、楽天ペイ、PayPay残高がご利用いただけます。

・コンビニ決済の場合は、別途、手数料(300円)が必要です。

・決済後のお取消し及びご返金は理由の如何に関わらずお受けいたしかねます。

・高校生以下は無料です。

懇親会費: 3,000円

・懇親会(軽食を含む)は11月16日(土)の全セッション終了後、会場準備が整い次第、開始いたします。

・お支払いは、参加登録料とともにオンライン決済していただくか、シンポジウム当日に現地決済(現金のみ)でも承ります。


プログラム(2024/10/13 現在)※敬称略

セッションや登壇者は、変更になることがあります。詳しくは更新履歴をご参照ください。

更新履歴 (クリックすると展開します)

・09/05更新: プログラムを公開しました。

・09/18更新: セッション7及び9のプログラムを更新しました。

・10/13更新: セッション9のプログラムを更新しました。

11月16日(土) 午後| 13:00 – 17:30


【開会のご挨拶】13:00 – 13:10

林 良造 武蔵野大学国際総合研究所 フェロー・客員教授、東京大学公共政策大学院 アドバイザー

【Session 01】 医療改革の現在 13:10 – 13:25 
(司会:上 昌広)

小野 俊介 東京大学大学院薬学系研究科 准教授

【Session 02】 災害対応と医療の役割13:25 – 13:45 
(司会:上 昌広)

立谷 秀清 福島県相馬市長、全国市長会顧問

〔休憩〕

【Session 03】 活性化する福島県浜通り13:50 – 14:50 
(司会:高橋 謙造)

束岡 裕晃 福島県南相馬市農林水産部農地集積課・課長補佐
(元 健康福祉部健康づくり課・課長補佐)  💻オンライン登壇
吉田 幸子 浪江町立なみえにじいろこども園 看護師
藤田 恭啓 福島県 楢葉町 保健福祉課 課長補佐 兼 保健衛生係長 兼 主任保健師
佐々木 篤 福島県 いわき市役所 保健福祉部長  💻オンライン登壇

〔休憩〕

【Session 04】 自己実現のためのセルフサポート 〜自分を見つめ自分を知る〜15:10 – 16:10 
(司会:濱木 珠恵)

パネルディスカッション形式

中島 郁子 千葉ロッテマリーンズ スポーツカウンセラー
大西 睦子 米国ボストン在住内科医師
小川 久仁子 神奈川県議会議員、神奈川県議会女性活躍推進議員連盟 会長[創設者]
辻 麻梨子 Tansa 記者・理事
五嶋 節 株式会社オフィスGOTO 取締役社長、NPO法人ミュージック・シェアリング 副理事長

〔休憩〕

【Session 05】 働き方改革16:20 – 17:20 
(司会:谷本 哲也)

パネルディスカッション形式

渋谷 健司 Medical Excellence Japan CEO
早川 明子 医療法人社団鉄医会 研修・人材サポート担当
堂前 宣夫 株式会社良品計画 代表取締役社長
鈴木 寛 東京大学公共政策大学院教授、慶應義塾大学政策メディア研究科特任教授
杉浦 康夫 医療法人社団鉄医会 ナビタスクリニック 小児科医師

【1日目締めのご挨拶】17:20 – 17:30 

土屋 了介 公益財団法人ときわ会顧問、株式会社エムティーアイ社外取締役

【懇親会】会場準備が整い次第、開始

・全セッション終了後、シンポジウム会場にて懇親会を行います。

・準備が整い次第、開始します。18:10頃から1時間半程度を予定しております。

・当日の参加申込みも受け付けます。奮ってご参加ください。

11月17日(日) 午前| 10:00 – 11:50


【特別セッション】 故人をしのぶ ~横山禎徳さん~10:00 – 10:05 
(上 昌広)

【Session 06】 医療×若者×イノベーション:新時代のヘルスケアを探る10:05 – 10:45 
(司会:尾崎 章彦)

杉浦 蒼大  東京大学医学部3年、株式会社オクスリープ代表取締役
小坂 真琴  オレンジホームケアクリニック 医師、福島県立医科大学医学部 放射線健康管理学講座 大学院生
山村 桃花  福島県立医科大学医学部 放射線健康管理学講座 MD-PhD学生
丸井 秀則  福島県立医科大学医学部 放射線健康管理学講座 MD-PhD学生
小山 愛珠  チェコカレル大学第一医学部 3年  💻オンライン登壇

【Session 07】 少子化対策と子ども支援10:45 – 11:50 
(司会:高橋 謙造)

大久保 明  鹿児島県伊仙町長
南 美春  オレンジキッズケアラボ(医療的ケア児施設)利用児の母
麻田 ヒデミ  一般社団法人英志会 丸亀子どものお城・リハビリクリニック 代表理事、一般社団法人サンテ・ペアーレクリニック顧問
松本 佐保姫  医療法人社団慈映会 理事長、まつもとメディカルクリニック 院長
近藤 優実  バースハーモニー美しが丘助産院 助産師

〔昼食・休憩〕

11月17日(日) 午後| 13:00 – 18:05


【Session 08】 高齢化社会とともに変化する災害対応 福島と能登の共通点13:00 – 14:05 
(司会:坪倉 正治)

紅谷 浩之  医療法人オレンジグループ 代表
秋冨 慎司  日本医師会 総合政策研究機構 主任研究員、東北大学 災害科学国際研究所 客員教授
坪倉 正治  福島県立医科大学医学部 放射線健康管理学講座 主任教授、南相馬市立総合病院 地域医療研究センター センター長
阿部 暁樹  福島県立医科大学医学部放射線健康管理学講座 講座等研究員

〔休憩〕

【Session 09】 日中の交流14:20 – 15:10 
(司会:坪倉 正治)

坪倉 正治  福島県立医科大学医学部 放射線健康管理学講座 主任教授、南相馬市立総合病院 地域医療研究センター センター長
王 継偉  上海復旦大学公共衛生学院予防医学・健康教育学科専門准教授、修士指導医
陳 耀龍
(指定発言)
 蘭州大学基礎医学院エビデンス医療研究所教授[ガイドラインおよびエビデンス研究グループ部門長]、WHOガイドライン実施・知識移転協力センター長  💻ビデオメッセージ
姜 慶五  中国コロナ予防管理国家専門家グループ委員、中国健康促進健康教育協会 スーパーバイザー

〔休憩〕

【Session 10】 利益と倫理のはざまで:医療者と企業の共存を考える15:30 – 16:40 
(司会:鈴木 寛)

パネルディスカッション形式

王 宝禮  大阪歯科大学 歯学部 教授
黒山 祥志  レコルダティ・レア・ディジーズ・ジャパン株式会社 代表取締役社長
鈴木 蘭美  ARC Therapies 株式会社 代表取締役社長 CEO
尾崎 章彦  公益財団法人ときわ会常磐病院 乳腺甲状腺センター センター長、医療ガバナンス研究所 理事
小沼 士郎  道南森ロイヤルケアセンター 施設長

〔休憩〕

【Session 11】 大往生16:50 – 17:50 
(司会:上 昌広)

パネルディスカッション形式

小林 秀美  医療ガバナンス研究所
橋都 浩平  元東京大学医学部小児外科教授、がんの子どもを守る会理事
堀 有伸  ほりメンタルクリニック 院長
霜村 真康  菩提院・大運寺住職、未来会議副事務局長
岡本 雅之  医療法人倫友会 理事長
紅谷 浩之  医療法人オレンジグループ 代表
姜 慶五
(指定発言)
 中国コロナ予防管理国家専門家グループ委員、中国健康促進健康教育協会 スーパーバイザー

【閉会のご挨拶】17:50 – 18:05

土屋 了介 公益財団法人ときわ会顧問、株式会社エムティーアイ社外取締役

参加申し込み方法※本シンポジウムは登録制です。事前に登録された方のみ、ご参加いただけます。

以下の画像が表示されない場合はここをクリックしてください(SSL通信へ切り替わります)

9月18日に参加登録ホームページにアクセスできない不具合が発生しました。現在、復旧しております。ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。

■参加登録の流れ

登録の流れ


・次のボタンをクリックしてください (https://genbasympo.net/にリンクします)
登録サイトへリンク


■参加登録方法の詳細 (それぞれセクションをクリックするとページが展開します)

 1. 参加申込み・参加登録料のお支払い

・シンポジウム参加申込みは、「参加登録(会場・オンライン参加共通)」を選択してください。当学会にご寄付下さった方や高校生以下の方は無料です。それぞれ「寄付者限定」或いは「参加登録|高校生以下(会場・オンライン参加共通)」を選択してください。

・懇親会に参加される方は、「懇親会参加」を選択してください。

 登録サイト1


・「カートに入れる」をクリックします。

 カートに入れる


・「注文に進む」をクリックします。

・シンポジウムと懇親会の両方に参加される方は、「ショッピングを続ける」を選択し、「懇親会参加」もカートに入れてください。

 注文にすすむ


・画面にしたがって、お名前、電話番号、メールアドレスを入力してください。

・備考欄には、会場参加の有無、ご所属・役職を記入してください。会場参加を予定されている方には、円滑に入場できますよう、ネームプレートを準備してお待ちしております。

・「情報の登録」欄は任意です。メールマガジンを希望されましたら、シンポジウム事務局にて、MRICメールマガジン(http://medg.jp/)に登録いたします。

 入力画面


・ご希望の支払い方法を選択し、必要な情報を入力し、決済をお済ませ下さい。

※ コンビニ決済を選択された方は、3日以内にお支払いをお願いします。3日以内にお支払いがない場合は自動的に登録がキャンセルされます。なお、コンビニ決済の場合は、別途、手数料(300円)が必要です。

 決済選択画面


 2. 決済完了メールの受信

・お支払いが完了しましたら、案内状pdfファイルがダウンロードできます。また、登録された電子メールにも、案内状pdfファイルへのリンクが送信されます(送信元: hello@stores.jp、件名:「【医療ガバナンス学会】ご購入ありがとうございました。」)。

・案内状pdfファイルやZoomウェビナー・Youtube配信へのリンク、ID、パスコードを他者に転送することはご遠慮ください。

 登録完了

・なお、決済完了メールには参加登録料の明細も記載されています。

領収書希望を希望される方は、シンポジウム事務局宛て(genbasympo2023@gmail.com)に、領収書宛名を記載して電子メールをお送りください。事務局から領収書のpdfファイルをメールにて返信いたします。なお、一般社団法人 医療ガバナンス学会は、消費税免税事業者のため、適格請求書発行事業者登録番号は取得しておりません。


 3. シンポジウム当日

会場参加

・建築会館ホールにお越しください。会場入り口で、簡単な受付がございます。合わせて、抄録集もお渡しいたします。

地図|https://www.aij.or.jp/jpn/guide/map.htm

〒108-8414 東京都港区芝 5-26-20

JR田町駅,都営地下鉄三田駅(浅草線・三田線)徒歩3分


ライブ配信

・初めてZoomを使用される方は、予め、Zoomアプリのインストール(https://www.zoom.us/download)をお願いします。

・案内状pdfファイルを開いてください。日付毎にZoomへのリンクが設定されていますので、クリックして参加してください。

 案内状

・リンクをクリックすると、自動的にZoomが立ち上がり、シンポジウムに参加できます。

 接続

・案内状pdfファイルにZoomウェビナーへのリンクが記載されておりますので、シンポジウム当日に、リンクをクリックしてシンポジウムにご参加ください。

・お支払いの際に登録されたお名前で、Zoomウェビナーにご参加ください。事務局で参加登録を確認するために使用します。入力されたお名前は他の参加者には公開されません。

・参加者はZoomウェビナーのチャット機能から質問できます。質疑応答の時間が大変限られておりますので、各セッションの司会者が質問を選択し、代読いたします。全ての質問にお答えできないことをご了承ください。

・配信の複写・複製の転用はご遠慮ください。

・オンデマンド配信のために、ライブ配信は事務局にてレコーディングいたします。


 4. シンポジウム終了後|オンデマンド配信 ~11月24日(日)まで

・Zoomでのライブ配信と並行して、Youtubeの限定配信にてオンデマンド配信を行います。オンライン配信のご案内に、アクセスに必要なURLを掲載しております。

・配信の複写・複製の転用はご遠慮ください。

・Youtubeでのオンデマンド配信は、11月24日(日)まで視聴可能です。

・シンポジウム終了後に登録・お支払いされた場合でも、オンデマンド配信が視聴可能です。決済完了メールにオンデマンド配信への接続方法をご案内します。なお、11月24日(日)正午にて登録を終了いたします。






【寄付への御協力をお願い申し上げます】

このシンポジウムは多くの皆様のご寄付によって支えられております。今年もどうかご支援を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。


【お問い合わせ先】

ご不明な点やご質問は

  現場からの医療改革推進協議会
  第19回シンポジウム参加受付事務局
  genbasympo2024◆gmail.com (◆を@に置き換えてご利用ください)

へご連絡ください。