研究室の紹介
本研究室では、患者教育や臨床判断、看護技術などに代表される看護実践の知、さらに
は医療情報を可視化するための実証研究や、これらを共有化するための教育システム・学
習プログラムの開発研究に取り組んでいます。
人間-環境系の理論に立脚し、看護の対象となる人々を中心に、その周囲の環境にも働
きかけることで、人々の健康に資する看護の方略を学問として探究しています。
研究室のモットーは「楽しく・伸び伸び・真摯に・根気よく」です!
あなたも一緒に研究に取り組みませんか。
やる気のある大学院生を募集します。
やる気のある大学院生を募集します。
学部(領域)
基礎看護学〇主な担当科目
・看護学概論
・基礎看護学方法論Ⅰ
専攻(分野・研究分野)
《博士前期課程》
基礎看護学- 研究テーマ
2.人々の病気や障害に伴う環境移行・適応に資する研究
3.看護におけるリスクファクターの予測やリスクモデルの開発に関する研究 ほか
- 研究指導方針
人々を中心として、その周囲の環境にも働きかける看護の方略を学問として探求します。
看護プロフェッショナル教育学(2022年度開設)
- 研究テーマ
2.インストラクショナルデザインベースの看護基礎・現任教育プログラムの開発
3.看護の人材育成・キャリア開発に資する研究 ほか
- 研究指導方針
のエビデンスの創成に向けて、看護の人材育成やキャリア開発に資する学習者中心の教育を探求します。
〇主な担当科目
・看護教育継続学
《博士後期課程》
看護ケアシステム開発学- 研究課題
2.学習者中心のディープ・アクティブラーニングに資する教育システムの開発
3.人間-環境系の理論を基盤としたケア環境のデザインに関する研究
〇主な担当科目
・看護学研究論
・看護学教育論
進行中のプロジェクト研究
《代表》
- 佐藤政枝,川原理香,佐藤みほ,加藤美香,仁井田裕美,飯島由理子,田中慎吾,佐野かおり:令和4-8年度科学研究費補助金基盤研究(B)課題番号:22H03377 患者中心のケアと共有意思決定を具現化する患者教育プログラムの開発と効果検証
《分担》
- 新村洋未(代表):令和4-6年度科学研究費補助金基盤研究(C)課題番号:22K10732 「学習者中心の教育」を実現する採血技術学習プログラムの開発と評価
- 川原理香(代表):令和5-7年度科学研究費補助金基盤研究(C)課題番号:23K09994 THA患者の脱臼予防教育:自己調整学習の段階を活用した教育アプリの開発と質の評価
- 仁井田裕美(代表):令和 - 年度科学研究費補助金基盤研究(C)課題番号:
- 加藤美香(代表):令和3-6年度科学研究費補助金基盤研究(C)課題番号:21K10575 ICTによる在宅酸素療法利用者の個別最適化された患者教育・自己管理システムの構築