四季に応じて
- 医論異論
- by shenquzhai
- 2007/06/11
順気一日分為四時篇では,冬は井を刺し,春は滎を刺し,夏は輸を刺し,長夏は経を刺し,秋は合を刺す。本輸篇ではその他に,春には絡脈や分肉の間に取り,夏には肌肉皮膚の上を取り,秋には(春と法の如しというから)絡脈や分肉の間も取り,冬には諸輸を取る。他の季節との釣り合いから,ここでいう冬の諸輸はたんにツボの意味のはずである。そして寒熱病篇にも、春は絡脈を取り、夏は分腠を取り、秋は気口(腕関節橈側とは限らず、一般に気の発する口だろう)を取り、冬は経輸を取るとある。これは本輸篇から順気一日分為四時篇を引いた結果とほとんど同じである。ここで冬の経輸もたんにツボの意味のはずである。これは多紀元簡がそのように説明している。
井滎輸経合に季節を配当した理屈は何か。井穴から陽気は始まり,滎輸と亢まっていく。冬至に一陽が生じ,春夏と度がすすんでいく。両者を重ね合わせれば季節の配当はなる。あるいは,寒熱病篇の冬の経輸を,井滎輸経合の経と輸と誤解した人が,いや冬なら井だろう,と改正したつもりかも知れない。
おもしろいことに,四時気篇では,春は絡脈分肉の間(王冰注に引くもので校正済み),夏は盛経孫絡,秋は経輸,冬は井滎である。春夏には部位を指定し,秋冬には井滎輸経合からの選択になっている。これは二つの試みの混交と思える。そして経輸は秋にまわして,冬に井が登場する。何とも四苦八苦のあとが露わ,といいたいところだけれど,実はこれは『素問』水熱穴論と基本的に同じである。
つまり、季節による施術の差を工夫した人は何人もいた。そして,もうしわけないけれど,その中の幾通りかは,やっぱりこじつけに過ぎないと思う。
井滎輸経合に季節を配当した理屈は何か。井穴から陽気は始まり,滎輸と亢まっていく。冬至に一陽が生じ,春夏と度がすすんでいく。両者を重ね合わせれば季節の配当はなる。あるいは,寒熱病篇の冬の経輸を,井滎輸経合の経と輸と誤解した人が,いや冬なら井だろう,と改正したつもりかも知れない。
おもしろいことに,四時気篇では,春は絡脈分肉の間(王冰注に引くもので校正済み),夏は盛経孫絡,秋は経輸,冬は井滎である。春夏には部位を指定し,秋冬には井滎輸経合からの選択になっている。これは二つの試みの混交と思える。そして経輸は秋にまわして,冬に井が登場する。何とも四苦八苦のあとが露わ,といいたいところだけれど,実はこれは『素問』水熱穴論と基本的に同じである。
つまり、季節による施術の差を工夫した人は何人もいた。そして,もうしわけないけれど,その中の幾通りかは,やっぱりこじつけに過ぎないと思う。
Comments