/ こだまの(旧)世界 / 読み物 / こだま美術館 / ゲソダイ哲学リンク集 / weakly news / web diaries / このサイトの検索 / indexにもどる

KODAMA'S (NEW) WORLD

16. 本を読まない技術は非常に重要である。 肝心なのは、ある時に大衆の注目の的になっているものに 手を出さないことである。 (中略) 良い本を読むための必要条件は悪い本を読まないことである。 なにしろ人生は短かいのだから。

17. 本を買うことは良いことである、 部屋にこもって読書する時間をも買えたとしたら。 だが一般に、 本を買うことはその内容を所有することだと誤って考えられている。

---Schopenhauer


昨日 / 明日 / 2013年6月 / 最新 / はてな

この日の出来事


15/Jun/2013 (Sunday/dimanche/Sonntag)

現実逃避、報告準備、雨など

知らないうちに現実逃避の力が強くなってきている。今日は海外出張の前に Windows Surface RTを入手することばかり考えていたが、それが逃避したいが ゆえに生じている欲求であることに気付き、論文執筆に集中することに。この 力をうまく使って他の仕事を終わらせるのも手だが、今回はそういうことをし ている場合ではない。

昨晩は早めに寝て遅めに起床。よく寝たはずだが、暑かったようで娘が何度も 起きたこともあり、結局はあまり眠れなかったようだ。娘とシャワー、シリア ル、朝刊。

朝、娘と散歩と買い物。お昼前にシッターさんと交替して大学へ。雑用。

お昼すぎ、某サブウェイで昼食。雨が強くなる。ようやく梅雨らしくなってき た。

昼下がりからようやく某報告の準備。すぐに夕方になり、帰宅。クリーニング 屋に服を取りに行く。そのあと、娘の相手。少し散歩に連れていったり。

夜、夕食。少しワイン。新聞。

夜中、食器を洗い、シャワーを浴びる。娘の寝かしつけ。あっという間に真夜 中に。

いろいろ勉強しないといけないわけだが、何をするか。


15/Jun/2012 (Friday/vendredi/Freitag)

幹細胞の勉強、飲み会など

定時起床。髭剃り、朝食、朝刊。

娘を保育園に送り、本三駅前の某喫茶店で幹細胞研究の勉強。

お昼、某ランチョンセミナー。

午後は雑用。

夕方、プールで30分弱泳ぐ。そのあと、本郷通りの某蕎麦屋で某外国人のフェ アウェルパーティーを兼ねた飲み会。楽しかった。

夜、早めにタクシーで帰宅し、娘を風呂に入れ、食器を洗う。もう眠いが、映 画を観てから寝るかな。


15/Jun/2011 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

真夜中

朝、起きてゴミ出し。それから少し寝てしまう。 朝食、朝刊。午前中は少し某論文書き。

お昼前に大学へ。お昼から三つ会議に出席。

昼下がり、一服してから某ミーティング。

夕方、某講義の準備と、某論文書き。

夜、四ツ谷に移動して、某社会人講座で終末期医療の話。無事に終了。

夜中、帰宅して夕食、夕刊。某娘を風呂に入れる。

真夜中、某論文書き。とりあえず、一通り書いてみた。 明日見直したら某所に送らないと。


15/Jun/2010 (Tuesday/mardi/Dienstag)

真夜中

朝、少し遅めに起きる。シャワー、シリアル。天気は良い。

定時出勤(少し遅め)。午前中、少し雑用をしてから歯医者へ。 痛くないと眠くなる。また来週。

お昼、某ランチョン・セミナー。サイエンスZERO。 NHKスペシャルの焼き直しという感じ。某先生が出ていた。

お昼すぎ、某ミーティングと、某先生と打ち合わせ。

昼下がり、バスで高田馬場へ移動し、 某名誉教授の60年安保50周年の講演を聴く。 小講堂は満席。 多くは老人の聴衆が期待していたであろう国会突入の話はまったくなく、 マルクスのヘーゲル解釈を1時間弱話しておられた。 写真展を見てからまたバスで本郷へ。

夕方、研究室で雑用。少し某原稿の手直し作業。夜、雨になる。

夜中に千石に戻ってきて、スーパーで買い物をし、 某讃岐饂飩屋で夕食。コンビニで週アス。

帰宅して少しゆっくりする。iPhone4、よさそうだな。

なんか疲れているので、今日は早めに寝るようにしよう。


15/Jun/2009 (Monday/lundi/Montag)

真夜中

昨晩も夜更かし。朝、少し寝坊。シャワー、朝食。某妻の某論文。

定時出勤(少し遅刻)。午前中は雑用。

お昼すぎから、某論文の手直しの続き。少し寝袋。

昼下がり、某氏といろいろ相談。 夕方、某妻の弟さんが荷物を届けに来る。 そのあと、某氏らと研究の相談。 それらの合間に、某論文の手直しの続き。

夜、帰宅しようと思ったら大雨になる。しばらく雑用したあと、 白山で買い物をして帰宅。夕刊。

夕食後、某妻の某論文。そのあと、ソファで少し寝る。

夜中、某論文の手直しの続き。深夜まで。 明日、英文校正に出すこと。

ふ〜。指導やら研究やら雑用やらで忙しい。 コンピュータで遊んでいる場合ではないな。


15/Jun/2008 (Sunday/dimanche/Sonntag)

お昼前

少し遅目に起きる。今日も快晴の様子。朝はシリアル。

夕暮れ

お昼すぎに某妻と用事を済ませに出かける。某索引ゲラを投函し、 クリーニング屋でセーターなどを出し、東京新聞を一部買い、 ケーキを買って戻ってくる。

少し遅目にお昼。冷麦。

昼下がり、某氏来訪。ケーキを食べながら、献本の仕方について少しアドバイスを受ける。 梅酒を飲みながら歓談。

夕方、東京新聞を読む。そういえば、また朝日の勧誘が来た。 そのうち取ると口約束をしたせいか、朝日は何度も来る。

Sleipnirのお気に入りの移動に苦労する。 エクスポート/インポートというのを使うのではなく、 SleipnirフォルダにあるFavorite.ffvとFavoritGroup.ffgというのをコピーしてやれば 良いようだ。ちょっと直観的ではない気がする。

OpenOfficeとかFireFoxとかも使ってみるかなあ。

夜中

夜はカレー。白ワインを少し。

食後、ガーディアンウィークリーを少し読んだあと、ソファでちょっと居眠り。

真夜中

夜中、某妻と一緒にジョギング。播磨坂を上る。

DELL 4500Cをもらってくれる人が現れたので、帰宅後シャワーを浴びてから、 キーボードの掃除。5年分の埃を取ると大変きれいになる。 そんなことをしている場合ではないのだが。


15/Jun/2007 (Friday/vendredi/Freitag)

お昼前

今朝もなんとか起きて、ゴミ出し、シャワー、朝食。アイロン。 そういえば、 昨日の朝日の夕刊のextreme ironingというスポーツ競技の紹介はおもしろかった。

地下鉄で定時出勤(少し早目)。まず、某書評を郵送。 次に、以下の論文をPDF化してアップ。

2006年3月末に某誌に投稿したものだが、 某誌が休刊状態になっているため、 とりあえずオンラインでドラフトを公開することにする。

それにしても、せっかく書いたものが死蔵されるのは辛い。 今後は信頼できる筋にしか原稿を渡さないようにしよう。

昼下がり

お昼前、某現代用語の原稿作成に(ようやく)手を付ける。 毎年書くのは勉強になるが、一苦労だ。

集会室でお昼を食べたあと、研究室で朝刊を読んで少しシエスタ。 最近、昼食時間を含めて1時間半から2時間ぐらいは使いものにならない。 残った時間を(日記を書くなど)無駄使いせずに有効活用しよう。

夕方

怠惰な自分を鞭打って某現代用語の原稿執筆中。

夕方2

某現代用語、とりあえずざっと書いてみる。 週末に推敲して一次稿としてさっさと出してしまおう。

あと6月中の大きい仕事は、月末〆切の某学会の報告要旨作成。がんばれ。

真夜中

夕方、自転車で飯田橋に行き、某妻の両親と某妻と四人でイタめし屋で会食。 サービスが今ひとつだったが、白ワインと赤ワインを飲みながら歓談。 それから白山通りを自転車で飛ばして千石まで戻ってくる。 某妻共々よく酔っぱらった。

真夜中2

ちょっと読書など。


15/Jun/2006 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

昨夜は、スペイン-ウクライナ戦(4-0)をちょっと見て、 そのあと寝てしまった。よく寝たのはいいが、勉強しなければ。

朝2

定時出勤。

真夜中

午前中はお昼のランチョン・セミナーの準備。ランチョン・セミナーでは、 シンガー講演の概要について 発表。

昼下がり、シンガー夫妻を迎えに某院生と一緒に東京駅へ。 本三に連れてきて、某旅館にチェックインしてもらい、 大学に連れていく。雨。 夕方から某学部の1番大教室にて某講演。満員御礼で一安心する。 あいかわらず小心なので、その場では質問する機会が得られず。

講演の後、懇親会に参加。一人で行くのはウツなので、 いろいろな人を道連れにする:-) ちなみに、この場合の選好順位は、 「知り合いと一緒に懇親会に出る」>「懇親会に出ない」>「知り合いのいない 懇親会に出る」となる。ビール、ワインなど。

夜、シンガー夫妻を旅館に連れていってから、研究室に戻り、 同僚の某氏らと某事務室でビールなど。疲れていたせいか、 少し配慮を欠いた発言をしたり、お茶をこぼしたり。 今度から気をつけよう。 そういえば、北の大学から某氏が訪ねてきていた。

今日のニュース


15/Jun/2005 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

雨。比較的早起き。洗濯をしてから大学へ。朝の勉強会。

「とは思います」「と考えてはいます」。やはりこの「は」が気になる。 「誰かに指摘されなくても、そのぐらい『は』すでに考えてますよ」 「わたしは仕事(研究)をここまで『は』ちゃんとやってますよ」 という感じかなあ。なんか気持ち悪い。

質的研究と量的研究の相同について議論。この問題もおもしろいので 一度研究してみたい。

お昼すぎ

某氏らと昼食。

この「花粉症、患者で実験 天井から散布し反応観察 7月稼働」(asahi.com)という記事、 なんだかすごいな。 有償の被験者とあるけど、(身体的に、また倫理的に)大丈夫なんだろうか。 まあ、第一相の治験みたいなものか。

夕方

某学生の指導。ジョンセンの論文の続き。 文章が難しいのか、あまり進まない。

今年も科研費は不合格。結果は今週の月曜日に届いた。 また紀伊國屋のツケを自腹で払う必要がありそうだ。う〜ん。 あ、ファイザーの研究助成も出してみないとな。

明日の授業の準備。蒸し暑い。

暑くて仕事にならない。帰ってシャワーを浴びて勉強しよう。

夜2

某丼屋で食事をしてから帰宅。今日は一日U2を聴いている。 PrideやBadを聴くと元気が出る。

真夜中

ちょっと某翻訳のチェック。

自宅で仕事をするつもりが、あまり進まず。 ついブリジット2を見てしまったり。ダメだ。

ブリジットはいつ見ても「痛い」なあ。

万歩計は、(行ったことのない)パリに着いたので、 モンパルナス→(あこがれの)サン・ジェルマン・デ・プレヘ。

そういえば、ロンドンにいたときに一度パリに行こうとしたのだが、 ユーロスターの当日券が高かったのでやめてケンブリッジに行ったんだった。 近いうちに行けるといいが。

真夜中2

ブリジット2を最後まで見てしまう。 あ、Love Affairの`Everlasting Love'はこの映画でかかっていたから 最近よくラジオで放送されていたのか。

そういえば、ジョンセンは哲学者の得意なこととして、 論証の誤りを指摘すること、概念の明確さを要求すること、 主張の正当性を尋ねることの三つを挙げていた。 「その推論は誤っています」「その概念はあいまいです」 「そう主張する理由は何ですか」。 これら三つの素養はちゃんと身に付けなければならない。


15/Jun/2004 (Tuesday/mardi/Dienstag)

真夜中

帰国。

あ、科研費の若手研究は不合格の通知が来ていた。つかん。 もっと真面目に書かないと通らないということか。 紀伊國屋のツケ、どうしよう…。


15/Jun/2003 (Sunday/dimanche/Sonntag)

お昼すぎ

朝遅くまでホテルで爆睡したあと、 某女子大まで歩いていく。 すこし遅れて午前中の発表に参加する。集団責任論。 責任があるのは企業か個人かという議論は、 環境か個人かという議論とパラレルの部分があると思うのだが、 どうなのだろう?

そば屋で和風冷麺を食べたあと、 午後の発表に参加。

昼下がり

元国連大使による、最近の国際情勢についての発表。おもしろい。

国際政治は「力」Realismの議論が主流であり、 「倫理」(「国際正義」等) の議論は問題とされない傾向にある、と聞く。 「力がすべて」という(マキャヴェリ的?)見方も一つの倫理観だと思うのだが、 「倫理」と言うと、どうも「理想主義」「理念主義idealism」 と同一視されるようだ。

某先生の発表を途中で抜けて、帰宅。 新幹線は帰りも自由席。 ホームに来たひかりに乗ったら、新横浜には止まらないやつだったので、 名古屋で降りて乗り換える。名古屋からは座ることができたので爆睡。

自由ヶ丘に戻ってきてからパスタ。無事に帰宅する。

書き忘れていたが、先日、グレゴリー・ペックが死んだそうだ。 ミッキー・モストも死んだらしい。 さきほど、バーナード・ウィリアムズも死んだという話を聞いた。 合掌。

真夜中

ちょっとコンビニまで行き、おにぎりを買ってくる。 今日は朝食でも新幹線でもおにぎりを食べたな。

げ、emacsがabortしたのでもう一度立ちあげたら、 mewのinboxのメールがごっそりなくなってしまった。 どうしたらいいんだろう…。

あ、sコマンドで解決した。よかった。


15/Jun/2002 (Saturday/samedi/Sonnabend)

真夜中 (午前)

そうめんを食べたり、シャワーを浴びたり。 勉強しないと。しかし眠い。

よく寝た。まだ鼻が出るが、ほぼ完治。だと思う。

お昼前

げ、ミック・ジャガーがナイトに叙されたようだ (BBC News)。 キース・リチャーズには何もないのか。

お昼

すこしウトウトする。

夕方

36.4度。まだ頭がぼんやりする。鼻。

自由主義勉強会終わり。まだデヴリン。 量刑の根拠は危害だけか、など。

ちょっと寝る。

買物をしに某所に。たこ焼を食べ、某ユニクロで自分探し(下着篇その二)をし、 すこし本屋で立ち読みをしたあと、キャベツその他を買う。 小さな手下げ袋を二つ買ったので、 これからはなるべくビニール袋をもらわないようにしよう。

戻ってきてからイングランド対デンマーク戦。 いきなりベッカムのコーナーキックから一点。

夜2

前半終了。雨。ベッカムのアシストがすごい。3-0。

Humans more likely to trust those who look like themselves. 人間は顔の似た他人をより信じる傾向にあるという研究。 biological nepotism (生物学的な親族びいき)の一例だという話。

マダガスカルは内戦の危機を回避したようだ(毎日新聞)。 大統領選以降、 二人の大統領候補が自分が選ばれたと主張して争っていたが、 22年間大統領だったラチラカ大統領がフランスに亡命したので一段落着きそうだ。

夜3

イングランド、ベスト8進出。岩のようなディフェンス。

机に向かっている時間…4.5hr
今日の勉強時間…4.5hr
マルクス係数…56.3


15/Jun/2001 (Friday/vendredi/Freitag)

[新聞: 2時間 専門の勉強: 7時間?]

夜明け前

あああ。昨日は夕方に下宿に戻って夕食を食べたあと、 すこし寝てから勉強をはじめたのだが、例によって脱線して、 ずっと菜食主義と 動物解放論について考えていた。 実践的にも理論的にもおもしろい問題であることにようやく気がついたので、 これからしっかり勉強しよう。

しかし、動物の虐待をやめさせるために、まず動物に道徳的権利があるかどうか というところから始めるのはどうしようもなく不毛だと思う。 もちろん、「虐待すべきでない」という主張には理由が必要だが、 ベンタムも言うように、理性があるとか、会話ができるとかが問題に ならないのと同様、権利が持てるかとか人格かどうかとかは問題ではない。 痛がっている(あるいはいやがっている)からやめさせるべきなのだ。


あ、英国には治安判事(magistrate: 軽罪の裁判官)を素人にやらせる 伝統があるそうだ。といっても、3年間ほど訓練を積むようだが。


お昼すぎ

寝る前に動物権利論者のトム・リーガンが天敵であることを確認。

お昼前に起きて、さらに動物権利論の勉強。 ベンタムの自然権批判がまだ有効であることを確認。 もう少し勉強すればおもしろい論文が書けそうだ。


自己例外化の誤謬について別の人からも問合せが来たが、 よくわからない。知っている人は教えてほしい。

ちなみにこないだ引用したカントの文章の大意は、 おれらが悪いことするのは(たとえば、返せないとわかっていて借金をするのは)、 自分の格律が普遍化できる(=自分の行動指針をみなが採用できる) と考えているからじゃなくて、 自分の格律が普遍化できないことを知りつつ、今回だけは、 自分だけは例外だと言い訳して欲求に負けてしまうからだという話。

格律について詳しくは格律の項 を参照。


15/Jun/2000 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

[記載なし]


06/15/99 (Tuesday/mardi/Dienstag)

お昼過ぎ

昨日は某所でジャンプを購入。 昨日は一日、ヘーゲルしか勉強しなかったので --しかもほとんど勉強した意味はなかったので--、 カントをちょっと勉強したり。

朝10時には起きるつもりが、 また寝坊してしまう。 ちょっと某所で用事してから大学へ。

某先生からメイル。9月の某学会で発表しろとか。 う〜む。どうすべきか。


06/15/98(Monday/lundi/Montag)

真夜中

眠い。眠すぎる。しかし自転車がないので下宿に戻る気にならない。


内井先生の『自由の法則、利害の論理』を読むと、 以前よりも、も少しわかるようになっているので、 おもしろい。 アンスコムの'Modern Moral Philosophy'という論文も、 今読むと前よりよくわかるようになっていて、 やっぱりおもしろい。 「前よりよくわかっておもしろい」っていうのは不思議だなあ。


夜明け

う。早くも夜が明けてしまった。勉強勉強。


ちょっと(というかかなり)コピーをしてから、 少しの時間だけ、爆睡。まだ眠い。


夕方

お昼前に下宿に戻って爆睡。 時間を勘違いしていて、ロック読書会に遅れる。 ごめんなさい。


06/15/97(Sun)

記載なし。


Satoshi KODAMA
email: satoshikodama-tky[at]umin.ac.jp
All rights undeserved.
Last modified: Sat Aug 10 22:29:37 JST 2013