一般社団法人 京都府臨床検査技師会
TOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOP
 
会報 理事会議事録 研修会報告
研修会報告(平成22年度)
生理分野

10-051


日時:2011/1/29 (Sat) 15:00〜16:30;京都保健衛生専門学校 1F 102教室
参加人数:54(48)人

主題:乳腺エコーの基本走査
副題:見落とさない走査法
講師:松下 陽子 先生 (天理よろづ相談所病院 臨床病理部)

 
寒い中でしたが、教室が満席になるほど多くの方に参加していただきました。
 乳腺エコーをとるにあたって、フォーカス調整やビームの入射角度など基本的な走査法について動画を交えて説明していただき、初心者の方でも大変わかりやすい内容だったのではないかと思います。また、たくさんの症例提示をしていただき、周囲を注意深く観察することや、多方向から観察する大切さを改めて実感しました。
病変だけにとらわれず対側や他部位と比較しながら全体像に目を向けることや、プローブの圧を変えてスキャンするなどルーチン検査で活用していきたいと思います。

2011/1/31報告:松本 愛

研修会の報告ヘ戻る
ページの先頭に戻る
〒606-8395 京都市左京区東丸太町9番地の1 マンパワービル3F  TEL・FAX:075-752-5090  MAIL:kamt-office@umin.org