一般社団法人 京都府臨床検査技師会
TOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOP
 
会報 理事会議事録 研修会報告
研修会報告(平成22年度)
生理分野

10-045


日時:2010/10/28 (Thu) 18:30〜20:00;京都保健衛生専門学校 視聴覚教室
参加人数:50(45)人

主題:心電図講座“〜心電図波形の成り立ちと心電図でわかる事〜”
講師:柄本 敦典 氏 (フクダ電子株式会社 研修教育センター)

心電図波形の成り立ちを中心に基礎から講義をしていただいた。読影するためには診断に耐えうる波形を記録することが重要で、冒頭ではどのようにすればきれいな心電図波形が記録できるか話があった。その後心電図波形を見たとき、どのような点を注意して読影していかなければいけないのか、資料とスライドを照らし合わせながら説明していただいた。内容は基礎から中級くらいの内容であったが、教室を埋め尽くすくらいの多くの方にご参加いただいた。
基礎に重点を置いた講義は少なく、今回これだけ多くの参加があったということはそれだけのニーズがあるというように思われた。

2010/12/15報告:米澤 英伸 (京都民医連中央病院)

研修会の報告ヘ戻る
ページの先頭に戻る
〒606-8395 京都市左京区東丸太町9番地の1 マンパワービル3F  TEL・FAX:075-752-5090  MAIL:kamt-office@umin.org