一般社団法人 京都府臨床検査技師会
TOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOP
 
会報 理事会議事録 研修会報告
研修会報告(平成22年度)
生理分野

10-033


日時:2010/10/02 (Sat) 10:00〜16:00;株式会社 三笑堂 本社プロセスセンター4F 上田ホール
参加人数:41(38)人

主題:脳・神経検査講座(午前:所見をつけよう,午後:ハンズオン)
講師1:梶 龍兒 先生 (徳島大学神経内科)
講師2:小山 真理 先生 (京都武田病院)

脳・神経検査講座
午前の部:「所見をつけよう」〜神経生理の基礎からデータ評価まで〜
午後の部:「神経伝導検査」ハンズオン 〜基礎・応用編〜
が行われた。午前の部では神経生理の基礎、波形の読み方、臨床的意義、実際の症例についての講義があり、午後の部では事前申込み対象者のみで実技を行った。ハンズオンでは希望のクラス(6〜8人)にわかれ各個人のレベルにあった内容で時間にも余裕をもって受講して頂けたと思います。
しかし、内容については更に検討していく必要があると思われ今後の課題である。

2010/11/08報告:小山 真理 (京都武田病院)

研修会の報告ヘ戻る
ページの先頭に戻る
〒606-8395 京都市左京区東丸太町9番地の1 マンパワービル3F  TEL・FAX:075-752-5090  MAIL:kamt-office@umin.org