一般社団法人 京都府臨床検査技師会
TOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOP
 
会報 理事会議事録 研修会報告
研修会報告(平成21年度)
生理分野

09-070


日時:2010/01/30 (Sat) 15:00〜16:30;京都保健衛生専門学校 視聴覚教室
参加人数:26(26)人

主題:「乳癌!知っておきたい最新治療」
講師:石井 亘 先生 (京都第二赤十字病院)

2010年1月30日 京都保健衛生専門学校視聴覚教室で乳腺講習会第二回が行われ、今回は“乳癌!知っておきたい最新治療”という題目で京都第二赤十字病院・外科の石井 亘医師に講演していただきました。
内容は乳癌と診断されてからの流れでしたが、最近では被検者側も様々な知識を持ってきており検査技師として乳腺超音波検査にたずさわるだけでなく検査から治療までの流れを理解しておくことは必要と思われます。
講演では乳癌の発生から女性ホルモンが及ぼす影響・予防法・検診で行われている内容・超音波検査・マンモグラフィーで診断された大きさや数・リンパ節の種類と有無・細胞診や組織診とその手技・それらによって判断されるカテゴリー分類と診断がつくまでの条件・外科手術の術式と方法・外科手術の前後に行われる化学療法の種類・ホルモン療法の種類・治療後の経過観察など幅広い分野にわたってわかりやすく話していただきました。
超音波検査での判断知識はもちろんですが、自分たちが治療のどの部分を担っているかを理解することが大切だと思いました。

2010/02/06報告:北野 智美 (京都第二赤十字病院)

研修会の報告ヘ戻る
ページの先頭に戻る
〒606-8395 京都市左京区東丸太町9番地の1 マンパワービル3F  TEL・FAX:075-752-5090  MAIL:kamt-office@umin.org