一般社団法人 京都府臨床検査技師会
TOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOPTOP
 
会報 理事会議事録 研修会報告
研修会報告(平成21年度)
生理分野

09-017


日時:2009/09/12 (Sat) 15:00〜17:00;京都保健衛生専門学校 視聴覚教室
参加人数:67(57)人

主題:心エコーのスキルアップ 〜知識の整理と活かし方〜
講師:住田 善之 技師 (国立循環器センター 生理機能検査部)

京都循環器検査研究会との合同研修会。
両会、合わせての参加者は67名。予想どおり視聴覚教室が一杯になった。
内容は、国立循環器病センターでの階層別超音波指導方法や検査に臨む前の心構え、レポートの書き方など、具体的な症例を提示して貰い判り易い内容で講義して頂いた。過去画像との対比、over diagnosisを避けるのも技師として仕事。正確な情報を臨床に提供する必要性を再確認できた。
これから心エコーを始めようとする初心者からベテラン技師まで有益な講演内容であった。

2009/09/13報告:辻 真一朗 (京都桂病院)

研修会の報告ヘ戻る
ページの先頭に戻る
〒606-8395 京都市左京区東丸太町9番地の1 マンパワービル3F  TEL・FAX:075-752-5090  MAIL:kamt-office@umin.org