過去ログ
キーワード 条件 表示

発作??  みきこ - 2005/11/18(Fri) 09:39 No.822

お忙しい中、宜しくお願い致します。
何度かお邪魔してます♪
私はWPW症候群で3年前にカテーテルアブレーションを受けました。結果は完全には焼き切れませんでしたが激しい発作は起きなくなりました。ですが、何気に脈が速いなと感じて脈を測ると1分間に120〜145程あります。発作?!と気にしつつ数時間して90台に下がってます。以前の発作は始まりと終わりがはっきりしてたので、これは精神的疲れなどの頻脈か?カテーテルアブレーションでバイパスが半分は焼き切れてるらしいので軽い発作で出たのか?わかりません・・頻脈発作でも始まりと終わりがはっきりしない動悸の軽い症状もあるのでしょうか?
やっぱり、何が不安かと言うと、たとえ頻脈発作だとしても120〜140程度の規則正しい頻脈ならば数時間ぐらい命にかかわらないですか?
脈ばかり気にする自分も疲れちゃいます(・・;)トホホッ

Re: 発作??  ほえほえ - 2005/11/18(Fri) 13:34 No.824

あまりPSVTの発作っぽくないですね。。。様子をみて問題ないような気もしますが、心配でしたらまたホルター心電図をとってみてもいいかも。。。

Re: 発作??  みきこ - 2005/11/18(Fri) 21:07 No.829

早々、お返事有り難うございました♪

お薬  みきこ - 2005/11/21(Mon) 14:04 No.855

お医者さんからリスモダンを処方されてますが、激しい動悸のない、発作かわからない脈の速さ程度(140程ぐらい)なら薬は簡単に飲まない方がいいですよね??
やっぱり160以上の頻脈なら確実に発作だぁ〜って思いますね。


心房細動?心室細動?  k.n.o - 2005/11/02(Wed) 09:10 No.786

以前より急に胸が苦しく詰まった感じになり少しフラフラした事があったので病院で検査をしています。
2〜3分程度の事でしたが死ぬのではないか?というくらいでした。
まだはっきりとした原因は分かってはいませんが主治医が言うには心房細動(心室細動だったかも?)の可能性があるかも?と言っています。
主治医はあまり心配するような病気ではないと言っていましたがネット検索して見ていますと突然死する可能性があると書いていますがどうなのでしょうか?すごく不安でしかたがありません。

Re: 心房細動?心室細動?  ほえほえ - 2005/11/08(Tue) 05:16 No.797

心房細動だったらそれほど心配しなくてもいいのでは。。。心室細動だったら心配です。どちらの疑いなんでしょうか。

Re: 心房細動?心室細動?  k.n.o - 2005/11/18(Fri) 18:06 No.826

先日、心エコー、血液検査、尿検査など色々と検査をしました結果、今のところあんまり心配する事はないと思うという事でした。それから心室細動ではなく心房細動の疑いの間違いでした。ただ、左足のふくらはぎに血栓のような物があるらしいのと血糖値とコレステロールが少し高いようです。
しかし今でも時々ですが姿勢を変えた時などおなか(異の辺り)から心臓の方へズキンっと期外収縮のような感じで脈が乱れたり、りきんだりすると脈が乱れる事があります。
主治医は心配ないと言いますが…?どうでしょうか?

Re: 心房細動?心室細動?  ほえほえ - 2005/11/18(Fri) 18:32 No.827

たぶん心配ないと思います。ただ血糖値とコレステロールが少し高いとのこと。もし太っているならば絶対にやせるべきです。肥満は深部静脈血栓症の重大なリスクファクターです。


はじめまして  サッティ - 2005/11/18(Fri) 08:24 No.821

質問なのですが bachman束って
なんて読むんでしょうか?
どうしても知りたいのでぜひ教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

Re: はじめまして  ほえほえ - 2005/11/18(Fri) 13:33 No.823

ドイツ語風に発音するとバハマン、英語風に発音するとバックマンです。


どうしたらいいでしょう?  しゅう - 2005/11/16(Wed) 09:56 No.814

私の主人のコトですが、去年の暮れあたりから胸痛を訴え出し、かかりつけの医師に相談して、心電図を取ったら、不整脈の疑いがあると言われたので、循環器の開業の病院を紹介されて、やはり不整脈だったようで、お薬を飲んでいたのですが、その日たまたまカゼをひいていたようで、ピメノールカプセルと市販のカゼ薬を飲んで、意識不明になり、一命はとりとめたのですが、入院したついでに不整脈を詳しく調べてもらおうというコトになり、運ばれた1週間後に心カテを行ったら、大動脈閉鎖不全と上室性発作性頻脈と診断されました。(救急で運ばれた、病院の心臓血管外科)とりあえず、頻脈の方を先に治そうというコトになり、別の循環器の専門病院に検査データを持って紹介されて、そこでも同じように心エコー・心電図・胸部XP・心音図をしたのですが、結果は「心臓じゃないですね。薬の副作用ですね」といわれてしまいました。持参した心カテのDVDも、これは意味ない資料です。とまで言われてしまいました。その間、自宅に居る間も胸痛があり、寝返りができないくらい胸痛があるみたいです。ホルターを取った時、胸痛がある時は必ず波形に異常が出ているんです(今まで取った4回全て)このままでは、一体どちらを信じてイイのかねぇって、毎日私と主人とで悩んでいます。(ていうか、主人は半分ヤケ気味になってきています。)

Re: どうしたらいいでしょう?  ほえほえ - 2005/11/16(Wed) 18:56 No.815

うーーん。。難しいですねぇ。

Re: どうしたらいいでしょう?  しゅう - 2005/11/16(Wed) 22:50 No.817

やはりそうですかぁ。難しいですよねぇ・・・。
不整脈は会社の健康診断でも言われていたらしいんです。
開業の循環器科や心臓血管外科の方では、アブレーションを検討していたみたいなんです。それから大動脈弁を治していく予定だったみたいです。心臓血管外科のDrは胸痛がひどかったらいつでもボクを呼んでくださいとまで言ってくれました。
やはり今まで診てくれたDrを支持しておいた方がヨイでしょうか?

Re: どうしたらいいでしょう?  ほえほえ - 2005/11/17(Thu) 02:28 No.818

うーーん。なんともむつかしいです。。。。

Re: どうしたらいいでしょう?  しゅう - 2005/11/17(Thu) 17:05 No.820

やはり難しいですよねぇ・・・。
とりあえずは、心臓血管のDrに相談してみようという結論に
達しました。結果が確定したら、ご報告したいと思います。
どうもありがとうございました。(たいした内容でなくてしゅいましぇん☆)


不整脈  まる - 2005/11/14(Mon) 13:15 No.810

夜、臥床し右向きをするとのどの奥が違和感を生じ、頻脈(150くらい)とRR不整(こちらはおそらく60〜80くらい)を3〜4分くりかえし洞調律にもどります。毎晩ではなく疲れている時が多いようです。看護師のため医師に相談したら、心配ないという医師と、「安静にしたから自覚したのであり普段から出ているのでは」という医師がいました。普段は甲状腺機能低下症はありますがとくに内服薬はなく、安静時レートは50台です。なお、12誘導を自分でとってみるとサイナスで2峰性p波がV1とU誘導にありました。SpO2は95%がベースです(関係ないとは思いますが)。ホルター等したほうがよいでしょうか?

Re: 不整脈  ほえほえ’ - 2005/11/14(Mon) 14:23 No.811

あまり気になるようでしたらホルターをとってもいいのでは。危険な不整脈が出ていなければ安心できます。


頻尿に動悸で悩んでいます  たろう - 2005/11/13(Sun) 19:18 No.808

僕は高校三年の男です。
今年になってから授業中にトイレに行きたいような気がして授業に集中できません。
先日模擬試験を受けていて、始まって10分ぐらいでトイレに行きたくなりました。
さすがに恥ずかしくて我慢しているど動悸がしてきました。
その日は早退したのですがそれ以来テストに集中できないし、不安でなりません。
来年には入試があるので治さなければと思うのですがどうすればいいでしょうか。


アブレーション後に拍動が不安定???  匿名希望 - 2005/11/11(Fri) 21:07 No.803

心拍200以上の頻拍発作を起こし病院に行った際に、WPW症候群他の疑いがあるとのことで、カテーテルアブレーションを勧められ、先日実施していただきました(現在手術後2日目です)。
ところが、手術直後から、心拍に時々ドクンという大きくゆっくりした拍動が発生することに気づき、手術前より拍動が不安定になった気がしてなりません。(手術直後は24時間程度は心電図を付けていましたが、何も指摘されませんでした)
手術後間もないために心臓が安定していないのかとも思いますが、気にしていると数十分に1回程度は発生しており、心配です。
この症状は改善するのでしょうか、それともまだ何か病気があるのでしょうか。
ちなみに、退院時に先生からは、完全に除去できているのでWPWは根治したと言われています。

Re: アブレーション後に拍...  ほえほえ - 2005/11/12(Sat) 06:41 No.805

おそらく期外収縮が残ってるんだと思います。だんだん気にならなくなると思いますよ。

Re: アブレーション後に拍...  匿名希望 - 2005/11/12(Sat) 09:30 No.806

早々にお返事をいただき、ありがとうございます。
手術前にはなかった症状なのですごく心配だったのですが、他の病気などでないことが分かり少し安心いたしました。
一刻も早く解消してくれることを願って様子を見たいと思います。


無題  Amigo - 2005/10/30(Sun) 19:02 No.779

千葉県での病院の情報を・・・・
私は先月末にカテーテルアブレーションを行いました。先日術後1ヵ月目の点検を済ませました。結果は何も問題ないとのことでした。
私も柏市在住で千葉西総合病院で受けました。大学付属病院などのように洒落た病院ではないですけど、庶民的でいいですよ。あくまで私の主観ですが:))実績も十分ありますよ。
入院期間は3泊4日でした。退院日が土曜日だったので有給休暇は3日ですみました。
ほかにも質問などあればどうぞ。。。

情報ありがとうございます。  とし - 2005/10/30(Sun) 20:24 No.780

Amigoさま 情報ありがとうございました。
やはり柏市近辺だと、千葉西総合病院ぐらいですよね…
今度病院に行って相談してみようと思っています。
が、行く前に少し教えて頂けると助かります。
病院のHPを見ましたが、アブレーションを行って下さるのは、不整脈担当の佐伯先生なのでしたか?
また、不整脈の種類・先生の技術経験にもよると思いますが手術の時間はどのくらいでしたか?痛みはありましたか?
それから、費用的にはどのくらいだったでしょうか?
色々と書いてしまいましたが、可能な範囲で構いませんので教えて下さい。

Re: 無題  Amigo - 2005/10/31(Mon) 22:52 No.782

アブレーションは佐伯先生でした。とても手際よくケント束だけだったら数十分で終わっていたと思います。痛みですが、麻酔もチクッとするだけでした。カテーテル挿入も痛みというのはありません。電気を通すとき胸が少し熱くなるようだと掲示板に書いてありましたが感じませんでした。唯一苦痛だったのは尿道に管を入れるときでした。これはたまらんでした。
費用については、医療相談室で相談されるのが良いと思います。それでは、お大事に。


どなたか教えて下さい。  とし - 2005/10/18(Tue) 23:37 No.752

40歳男性です。
今年の6月にホルター心電図をとった所、WPW症候群である事が判りました。
が、心電図には発作は記録されていなかった為、脈拍数が多くなったら数えておくようにと言われました。
それからは少しでも脈拍数が増えると1日に何度も数えています。(少しノイローゼ気味です。)
私の場合、多い時でも120回/分ぐらいです。
インターネットで色々調べてここにたどり着きました。
WPWの発作の場合、脈拍数はもう少し多いようですが、緊張(興奮)による脈拍の増加とWPWの発作による脈拍の増加を見極める方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

Re: どなたか教えて下さい。  みきこ - 2005/10/19(Wed) 08:46 No.754

私も、WPW症候群持ちで3年半前にカテーテルアブレーションを受けました。WPW症候群とわかった時は、私も脈拍が少しでも増えると気になり、ちょっと増えると発作じゃないかと焦り・・益々、脈が速くなると悪循環でした(苦笑
でも、緊張や興奮時の脈の速さとWPW症候群の発作では明らかに心臓の早さの動き(心臓が弾んでと言うか、空回りした感じ)が違うので発作とわかると思いますよ。
病院の先生もこの発作ですぐに命にかかわる事はまずないと言われたので安心してます・・が、たまに不安になります(汗
前向きに前向きに大丈夫だ!と考えてます♪


アドバイスありがとうございました。  とし - 2005/10/19(Wed) 14:48 No.756

みきこ様、アドバイスありがとうございました。
私の場合、症状があってホルター心電図をとったわけではなかったのですが、WPW症候群が見つかったという経緯です。
医者の話では、WPW症候群でも発作のおこらないものもあるそうですが、はっきりした事はカテーテル検査をしないと判らないと言われています。
心配しているぐらいだったら私もカテーテル検査を受けようかとも思うのですが、リスクが伴うと聞いていますので悩んでいます。
みきこ様は、カテーテルアブレーション治療されたのですね。
治療後は根治しましたか?
また、治療中の様子等可能な範囲で結構ですので教えて頂けると助かります。

Re: どなたか教えて下さい。  みきこ - 2005/10/19(Wed) 16:22 No.757

アブレーションでは完全にバイバスは焼き切れませんでしたが今の所、発作は再発してません♪元々、頻繁に発作を起こすほうではなかったのですが(年に1.2回、数年ない時も)いつ発作が起こるかわからない不安が辛かったので私はアブレーション受ける事をを迷わず決めました!「WPW症候群は心房細動を伴うと危険な不整脈に移行する事があるので注意が必要」と知り・・益々、不安になり「すぐにでもアブレーション受けたい〜っ」と思ってたぐらいです(笑


早速の書き込みありがとうございました。  とし - 2005/10/19(Wed) 20:33 No.758

みきこ様、早速の書き込みありがとうございました。
出来ましたらもう少し教えて下さい。
カテーテルアブレーション時は痛み等はあるのでしょうか?
インターネットで色々な方のHPを見ているとアブレーション時に痛みを伴ったという方や何も感じなかったという方さまざまなようですが…
お恥ずかしい話ですが、私は心配性で病院に行くだけでも心臓がバクバクしてしまいます。
アブレーション治療の時間(検査も含めて)は3〜4時間くらいだと聞いていますが、その間我慢出来るか心配しています。
メールアドレスを追記しました。

Re: どなたか教えて下さい。  みきこ - 2005/10/20(Thu) 09:07 No.759

私の場合、カテーテルアブレーションは2時間半〜3時間で、痛みはなかったです。術時間、症状、合併症は先生の腕で差があるのかなぁ・・どうなんでしょうかね?!
私も何にしても心配症で神経質ですが、発作の不安で日常生活に支障が出て来たので決意したんです!
術中は看護士さんの励ましで乗り切れたのでとしさんも大丈夫と思いますよ♪不安な事はなんでも担当される先生に聞いて納得すれば、安心して受けれるのでは・・・
局所麻酔で済むし、開胸する事もなく2〜6時間?程です。しかも、不整脈の中でもWPW症候群はアブレーションで治療(完治)出来る可能性が高いとの事なので恵まれてると思って受けました。太田先生、そうですよね〜♪


Re: どなたか教えて下さい。  中年ライダー - 2005/10/21(Fri) 18:39 No.764

昨日、カテーテルアブレーションを受け本日退院した42才の男性です。思えば20才の頃、脈が異常に早くなるものの年数回で息を止めれば治っていたので気にも止めず生活しておりましたが、昨年から週に1回、ひどいときには2日に1回位発作がおき且つ、息を
止めるだけでは遂に止まらなくなり、ワソランの内服もしましたが
あまり効果がなく生活の質が低下してしまいアブレーションを決意した次第です。最高で12時間位続いたこともあり、長時間の発作
は精神的にもダメージが大きいです。(仕事中に何度もなり本当に困りました)
カテーテル挿入時の麻酔とカテーテルを入れる時の痛みに我慢すればあとは私には全く分かりませんでした。(焼いているときも)
どちらかというと手術後止血のため5時間程度ベッドで体を動かせないほうが辛い?(腰が痛いです)
カテーテル挿入後は不整脈を電気で誘発させますが、私の場合すぐ
誘発され場所の特定が容易であったため手術は1時間程度でした。
焼いた後も何度も誘発させ不整脈が発生しないことを確認してもらい100%再発しないと言われました。
どんな手術でもリスクはあると思うからこそ症例数が多く信頼のおける病院(医者)の選択が必要だと思います。
手術前は不安でしたが、今は手術して良かったと思っています。
ちなみに私は潜在性WPW症候群で正常時の心電図では異常が出ませんでした。

体験談ありがとうございました。  とし - 2005/10/23(Sun) 17:28 No.765

中年ライダーさま、大変参考になる体験談ありがとうございました。
私は千葉県在住ですが、中年ライダーさまはどちらにお住まいでしょうか?
と、言いますのは、アブレーションを行っていて実績のある病院をと思いインターネットで検索したのですがなかなか見つからないもので…
また、中年ライダーさまはどのようにして病院を探したのでしょうか?
入院日数はどのくらいでしたか?
可能な範囲で結構ですので教えて頂けると助かります。

Re: どなたか教えて下さい。  中年ライダー - 2005/10/24(Mon) 23:06 No.766

朝日新聞社「週刊朝日」の増刊号の「いい病院2005」という本を参考にしました。近畿地方在住ですが、この本の中の「心筋焼灼術」の項目に記載のある近くの病院でカテーテルアブレーションを受けた次第です。ここを参考に「http://opendoors.asahi.com/data/detail/6660.shtml
外来の時にレントゲン、エコー検査等を事前に受けましたので、入院日数は1泊2日で1日目の午後から手術で2日目の昼すぎには退院することができました。
事前に担当医から説明のあったとおり、期外収縮はそのまま出ていますが頻脈の発作は今のところなく落ち着いています。
としさんの120回/分は多分、精神的なものでWPWの発作では
ないように思います。少なくとも150回/分以上で(私の場合170回/分)突然発生し突然止まり(止まらない時もあり)それが
はっきりと分かります。担当医曰く「WPWでも一生症状の出ない
方もいます」と言っておられました。
私のように完全に生活の質が低下した場合は手術が唯一の選択肢となりますが、そうでない場合は信頼のおける病院で相談されてはどうでしょうか?
私は発作の回数からして1回目の外来で「手術をした方がいいですよ。予約されますか?」と言われてしまいました。
以上参考までに。

Re: どなたか教えて下さい。  不整脈専門医 - 2005/10/25(Tue) 01:39 No.767

カテーテルアブレーションは日本に導入されてから、約15年たちます。現在ではいろいろな不整脈に対して施行されてきていますが、WPW症候群に対するものは、一番早期からされ、経験の多い施設or先生ならば95%の確率で根治します。5%の中には、アブレーションしても再発する、アブレーションできない場所であった、完全にアブレーションできなかった。などあります。また、まれに、WPW症候群の心電図でも、WPWでなかったということもあります。治療中の合併症は多いもので2%少ないものでは0.01%と報告されています。最近は合併症の頻度はとても減っていると思いますが、何せ、人間が相手ですので、100%はありえません。治療中の痛みは敏感な人では痛みを感じるようですが、まったく感じない人もいます。当院では全例に静脈麻酔で痛みを減らすようにしています。
カテーテルアブレーションで実績のある病院では年間の症例数がホームページなどに記載されているかと思います。症例数が年間100例以上はあったほうがいいと思います。歴史も最低で6〜7年ぐらいはやっているほうが無難ではないでしょうか?入院日数関しては2〜3日は短すぎるのではないかと思います。厚生省の介入で入院日数は極力減らすようにされてきていますが、入院日数の短さは危険との裏返しだと考えてもいいのではないでしょうか?
以上いろいろと書いてしまいました。参考になればいいかと思います。

ご指導ありがとうございました。  とし - 2005/10/25(Tue) 18:17 No.768

中年ライダーさま、不整脈専門医さまご指導ありがとうございました。
不整脈専門医さま、もう少し教えて下さい。
不整脈専門医さまの病院はどちらでしょうか?
私は千葉県柏市在住です。早速本で検索しましたが、近くでは千葉西総合病院(松戸市)が実績がありそうでしたが…
もし他にご存知の病院がありましたら参考までに教えて頂けると助かります。

Re: どなたか教えて下さい。  ほえほえ - 2005/10/25(Tue) 19:52 No.769

ぼくも専門医ですが。。。。僕は愛知県です。千葉県はあまり知り合いがいないのでよくわかりません。亀田総合には留学先が一緒だった先生がいてアブレーションをやってると思います。腕は確かです。

アドバイスありがとうございました。  とし - 2005/10/29(Sat) 23:55 No.777

ほえほえ先生アドバイスありがとうございました。
が、我が家から亀田総合病院までは少し遠いです。(車で半日ぐらいかかります。)
千葉県柏市周辺で良い病院はないでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。


血栓と心臓病、不整脈は?  アップル - 2005/10/27(Thu) 20:04 No.774

今日、足の血管のエコーを撮りました。
先月より胸が苦しくなったりしていたので血栓が出来ているのでは?とエコーを撮ったのです。
検査をして頂いた先生が左足のふくらはぎに1ケ所、少し疑いのある可能性のある所があると教えてくれました。その辺りを押さえて「痛みはありますか?」と訪ねられたのでマッサージでツボに当たってような痛みがあったのでそのように答えました。来週には心電図と尿検査があります。
血栓と心臓病、不整脈とは関係があるのでしょうか?
また血栓の治療とはどのような事をするのでしょうか?

Re: 血栓と心臓病、不整脈は?  ほえほえ - 2005/10/28(Fri) 08:03 No.775

静脈の血栓が血流に流されて肺動脈につまり、肺血栓塞栓症をおこすことがあります。治療は慢性期は血がかたまりにくくなる薬を飲むことになると思います。詳しくは主治医に直接質問して下さい。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |