特定非営利活動法人 日本核医学技術学会 The Japanese Society of Nuclear Medicine Technology

  • 2024.11.7 |第44回 総会学術大会
    日 程 2024年11月7日(木)~2024年11月9日(土)
    会 場 パシフィコ横浜 会議センター、展示ホールA
        (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
    テーマ  築く・繋ぐ・核医学  

〜第3回核医学精度管理技術セミナーの申し込み期間延長のお知らせ〜

理事長    山本 智朗
担当理事   松友 紀和
実行委員長  石原  克

 第3回核医学精度管理技術セミナー(オンデマンド配信)に関して,お陰様で多くの方々に参加登録をしていただいています。この度,申し込み期間を延長しますので,お知らせいたします。延長後の締め切りは624日(月)です(受講日時の変更はありません)。まだお申し込みでない方は,日本核医学技術学会ホームページからお申し込み下さい。
なお,受講料を624日(月)までに納付されない場合,受講がキャンセルとなってしまいますことをご了承ください。

この度、「第3回 核医学精度管理技術セミナー」を下記の予定で開催します。本セミナーは、年に1回各地方会の協力を得て開催してまいりました「核医学技術セミナー」をリニューアルしたもので、今回は第3回目となります。
_今回の「第3回 核医学精度管理技術セミナー」は、皆様からご要望の多かったアミロイドPETのファントム試験、ファントム試験後の解析方法・評価方法としました。また、第1回と第2回セミナーの動画コンテンツも視聴できるように準備を進めています。
_本セミナーは、初学者から中級者、更なる学修を考えている方等どなたでも受講いただくことができます。充実させた内容となるよう配信準備を進めておりますので、是非とも多くの皆様にご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

日  時 : 2024年7月1日(月)~ 7月31日(水)
形  式 : オンデマンド配信
定  員 : なし
受 講 費: 会員 2,000円、非会員 4,000円(テキスト代含む)
申込期間 : 2024年5月6日(月)~ 617日(月)6月24日(月)
申込方法 : 申込はこちら(申し込みサイトへリンク)

内   容:

1. アミロイドPETのファントム試験法とPETquactIEを用いたPET画像評価
___大﨑 洋充(群馬県立県民健康科学大学)
2. Prominence Processorの解説と実践
___山木 範泰(日本メジフィジックス株式会社)
3. 第1回と第2回セミナーの動画コンテンツ

I.   ファントム試験全般(基礎)
II.   プールファントム
III.   ホフマンファントム
IV.   NEMA IEC ボディファントム
V.   ファントム試験概論
VI.   心臓ファントム(EMIT、RH-2 型、HL 型)
VII.   線条体ファントム
VIII.  JSP 型 SPECT 性能評価ファントム
______________________________(予定)

認定単位:核医学専門技術者(新規受付は無し)30単位、核医学専門技師15単位
※ 内容1と2を視聴後に認定単位と本セミナーの修了証を発行します。

問 合 先:

石原 克
兵庫県立がんセンター 放射線部
〒673-8558 兵庫県明石市北王子町13番70号
Tel.:078-929-1151
E-mail:hbhcishihara@gmail.com

 皆様のご参加を,第3回核医学精度管理技術セミナー実行委員一同心よりお待ちしております。

核医学精度管理技術セミナー開催のご案内