研究協力のお願い
東京大学医学部附属病院血液腫瘍内科にて造血幹細胞移植を受けられた20歳以上の患者さん、ならびに患者さんのご家族の方々へ
「造血幹細胞移植における日本語版Psychosocial Assessment of Candidates for Transplantation(PACT)の信頼性・妥当性の検討」研究の御説明
近年、造血幹細胞移植が様々な疾患の治療法として用いられるようになりました。造血幹細胞移植では、治療の過程で生命の危険や副作用、移植片対宿主病等による苦痛が伴うことや、無菌室での隔離治療が必要なことなどから、経過中に様々な心理的問題が発生することが知られています。また、移植前の心理社会的状態が移植結果・予後と関連する可能性も報告されており、移植治療を受ける方一人ひとりについて専門的な心理評価尺度で評価を行い、適切な心理的介入を行っていくことが必要となります。海外ではPsychosocial Assessment of Candidates for Transplantation(PACT)という心理評価尺度がすでに確立され、その信頼性・妥当性が報告されていますが、本邦では造血幹細胞移植専用の心理社会的状況の評価尺度として確立されたものはまだ存在しません。東京大学医学部附属病院心療内科では、1996年6月より同院血液腫瘍内科にて造血幹細胞移植を受けられる患者さんへの心理的サポートを行っております。本研究の目的は、造血幹細胞移植を受けられた患者さんを対象として、PACTを邦訳して作成した日本語版PACTの信頼性・妥当性を検討することです。
研究の概要は以下の通りです。
- 2009年1月1日~2013年12月31日に同院血液腫瘍内科にて造血幹細胞移植を受けられた20歳以上の患者さんを対象として、同院心療内科担当医によって施行された心理検査および面接のカルテ記録、移植結果を解析します。
- 既存のカルテ記録、心理検査の調査のため、協力に際して患者さんおよびご家族に新たな負担は一切生じません。
- 研究参加を希望されない場合は、データの研究利用は控えさせていただきますので、大変お手数ではございますが、下記連絡先までご一報をお願い申し上げます。なお、研究にご協力いただけなかった場合も一切の不利益を受けることがありませんので、この点も併せてご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
- データは、匿名化を行った後に統計的に解析しますので、プライバシーは保護され、発表の際などに個人情報が表に出ることは絶対にありません。
今後の造血幹細胞移植患者さんへのよりよい心理的サポートを発展させるため、本研究のデータ利用にご理解をいただければ大変ありがたく存じます。なお、2015年12月31日までにご連絡がなかった場合は、ご同意いただけたものとして解析を開始いたします。
連絡先
- 東京大学医学部附属病院心療内科
- 研究責任者:吉内一浩
- 連絡担当者:原島沙季
- 連絡先住所:〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1東京大学医学部附属病院心療内科医局
- 電話番号:03-5800-9764 (東京大学医学部附属病院心療内科医局受付時間:平日9時30分~17時)
- FAX番号:03-5800-9737 (東京大学医学部附属病院心療内科医局)