プログラム

8:00~ 受付開始
8:20~8:30 開会式
            大会長挨拶   弓場 裕之
            協議会会長挨拶 伊藤 義広
8:30~9:30 第1セッション         座長 浜松医科大学医学部付属病院 リハビリテーション部 松田 俊平 先生
 1. 覚醒下手術における言語聴覚士の重要性
  香川大学医学部附属病院 リハビリテーション部  川﨑 未来
 2.前頭葉腫瘍摘出術後早期のリハビリテーション介入により復職した遂行機能障害の一例
  東京大学医学部付属病院 リハビリテーション部  梅崎 成子
 3.メンタルプラクティスを用いた筋力トレーニングにおける中枢神経系の関与
  香川大学医学部附属病院 リハビリテーション部  森田 伸
 4.群馬県脳卒中地域連携パスと群馬大学医学部附属病院Stroke Care Unitの運用状況
  群馬大学医学部付属病院 リハビリテーション部  藤原亜希子
 5.携帯アラーム機能活用により、自発的行動が可能となった高次脳機能障害の一症例
  北海道大学病院 リハビリテーション部  角井 由佳
 6.嚥下機能評価におけるMPTの有用性についての予備的研究
  福井大学医学部付属病院 リハビリテーション部  柿本 知佳
9:40~10:50 第2セッション         座長 広島大学病院診療支援部 リハビリテーション部門  植田 一幸 先生
 7.術前の股関節可動域は術後の靴下着脱動作と足趾の爪切り動作に影響を及ぼすのか?
  信州大学医学部付属病院 リハビリテーション部  中曽根沙妃
 8.人工股関節全置換術後に術側下肢が荷重脚となる要因
  信州大学医学部付属病院 リハビリテーション部  市村 芙美
 9.異なる挙上速度における一側上肢挙上時の肩関節周囲筋の筋活動特性
  群馬大学医学部付属病院 リハビリテーション部  高橋 和宏
 10.手指PIP関節周囲損傷に対し動的創外固定器DDA-2を用いた術後セラピィ経験
  山梨大学医学部付属病院 リハビリテーション部  宮本 誠也
 11.肘部管症候群における各種知覚検査と Quick DASHの関係
  香川大学医学部附属病院 リハビリテーション部  久保潤一郎
 12.MIS TKAにおけるMini-midvastusアプローチとmini-subvastusアプローチによる術後早期成績の比較
  三重大学医学部付属病院 リハビリテーション部  山口 和輝
 13.人工膝関節置換術後患者に全身振動トレーニングが与える影響
  東京医科歯科大学医学部付属病院 リハビリテーション部  高田 将規
11:00~12:25 特別講演

 「脳卒中片麻痺へのリハビリテーションの革新を目指して
  ―神経路の再建/強化と科学的思考、検証を重視して―」


  鹿児島大学大学院 医歯総合研究科 リハビリテーション医学教授  川平 和美 先生  :  司 会  弓場 裕之
12:25~12:30 記念撮影
12:30~13:15 昼 食
13:15~13:25 次期学術大会長挨拶        浜松医科大学医学部付属病院 リハビリテーション部 松田 俊平
13:30~14:30 第3セッション         座長 福井大学医学部付属病院 リハビリテーション部   亀井 健太 先生
 14.化学療法とリハビリテーションにてADL改善がみられた仙骨形質細胞腫を伴うPOEMS症候群の一症例
  金沢大学大付属病院 リハビリテーション部  大畠 幸恵
 15.小児心臓術後の無気肺に対して呼吸理学療法が有効であった一症例
  北海道大学病院 リハビリテーション部  阿部 隆宏
 16.劇症型心筋炎の2症例に対する理学療法経験
  金沢大学付属病院 リハビリテーション部  櫻井 吾郎
 17.生活の自立を促す移乗移動支援ロボットの開発~車いすとの移乗動作の比較~
  九州大学病院 リハビリテーション部  瓜生 充恵
 18.当院入院患者におけるリハビリテーション満足度調査
  九州大学病院 リハビリテーション部  前原 亜実
 19.東日本大震災気仙沼地区避難所における生活不活発状態と日常生活動作の調査
  山形大学付属病院 リハビリテーション部  村川 美幸
14:40~15:50 第4セッション         座長 金沢大学医学部付属病院 リハビリテーション部   麦井 直樹 先生
 20.がん患者の栄養状態と身体機能の推移との関係
  浜松医科大学付属病院 リハビリテーション部  吉倉 孝則
 21.小児遺族会創設から3年を振り返る
  広島大学病院診療支援部 リハビリテーション部門  窪 優子
 22.当院のリハビリテーションと緩和ケアチームの実態調査と課題
  広島大学病院診療支援部 リハビリテーション部門  川越 大輔
 23.頭頸部がんに対する頸部郭清術前から術後6ヶ月後までの肩関節周囲筋の筋力
  浜松医科大学付属病院 リハビリテーション部  小川 元大
 24.Barthel indexからみた当院の呼吸器リハビリテーション
  九州大学付属病院 リハビリテーション部  宮里 幸
 25.緩和ケアチームと理学療法士の関わりについて
  東京大学医学部付属病院 リハビリテーション部  松永 明子
 26.当院における乳癌術後患者のリンパ浮腫発症率と危険因子の検討
  福井大学医学部付属病院 リハビリテーション部  五十嵐千秋
15:50~15:55 閉会式
           閉会挨拶 学会準備委員長 金子政人