一般社団法人日本研究皮膚科学会

English

学会賞

ISID APAC Friendship Awards

2025年より、ISIDに加盟するアジア太平洋地域の学会によって構成される「ISID APAC」が設立されました。現在KSID、TSID、ASDR、SRSS、そしてJSIDの5学会で構成されています。
来年2026年には、第一回ISID APAC Annual Meetingが、韓国・ソウルで開催されるKSID年次大会との合同で開催されます。

この度、より多くの皆様に参加していただくことを目的として、特に若手研究者の参加を奨励するために、「ISID APAC Friendship Awards」として新たなトラベルグラントを創設いたしました。本グラントは、ISID APAC年次大会が開催される学会への参加を助成するものです。
なお、「ISID APAC Friendship Awards」を実施する場合は、Collegiality Awardsの選出は行いません。
(したがって、2026年ISID Collegiality Award - KSID/ JSID -の募集は行いません。)

2026 33rd KSID Annual Meeting x1st ISID APAC
Skin Deep, World Wide: Forging Friendships Through Science

http://event-ksid.or.kr/
会期:2026年4月9日~11日
場所:THE WESTIN SEOUL PARNAS, Seoul, Korea
演題募集締切:2025年12月13日(土曜日)
Late Breaking締切:演題募集締切後にアナウンスされる予定

JSIDから選出された受賞者

  1. KSIDは、年次学術大会の参加登録費を免除し、Social Eventなどに招待する。
  2. JSIDは、旅費および宿泊費の援助として10万円を授与する。

条件(資格)

  1. 日本の大学あるいは研究機関、あるいは同等の機関において皮膚科学の研究に従事しているJSID会員で、会費完納済みであること。
  2. 原則40歳以下、ただし産休・育休などによる休止や学士入学など事情がある場合は考慮する。
  3. ISID APAC Annual Meeting(2026年KSID学術大会合同開催)への参加を必須とする。
  4. 2026年KSID学術大会(2026年4月9日~11日、韓国・ソウル)に合わせて演題(抄録)を提出すること(Late Breakingも含む)。
  5. 過去にISID Collegiality Awards(各Young Fellow Collegiality Awards)、Intersociety、ISID APAC Friendship Awardsの受賞歴がある方はご遠慮ください。

受賞者数

2名

応募方法

JSID事務局(office2@jsid.org)にE-mailで応募書類を提出する。
※件名に必ず「2026 ISID APAC Friendship Awards - KSID/JSID –」と明記してください。
 応募書類を確認の後、事務局より返信があります。

応募締切り

2026年1月15日(木曜日)

提出書類

  1. 略歴(自由形式)
  2. 2026年KSID学術大会に提出した演題(抄録)
  3. 所属長からの推薦状(日本語可・形式自由。但し、所属長の直筆サインが必要)

※応募書類は3を除き英語で作成し、1~3を一つのPDFファイルで提出してください。
ファイル名は応募者の氏名とすること。

審査方法

JSID理事長、事務総長、学術委員長、推薦委員長で構成される審査委員会にて審査を行う。
応募者が多数の場合は、アブストラクトに基づき選考を行う。

結果発表

2026年1月末頃に受賞者へ通知する。

このページの先頭へ