理事会ニュース
2022年度第2回理事会(2022.7.25 オンライン会議)より
- 1.総会補助金、学会賞各賞副賞の増額について
-
総会補助金を2,000,000円、学会賞各賞副賞を、奨励賞200,000円、学会賞300,000円、特別賞500,000円、優秀論文賞100,000円に増額することを承認した。
- 2.学会誌投稿規定について
-
投稿規定に編集室推薦の「研究室だより」や「留学体験記」などのための「コラム」のカテゴリーを設けることを承認した。
- 3.学会時の服装について
- 「学術講演会におけるビジネスカジュアル宣言」を承認し、男女共同参画を促進する方策の一つとして、カジュアルな服装での学会参加をすすめることを確認した。
- 4.委員会の名称変更について
- 男女共同参画委員会の名称を、多様性を認める観点から「ダイバーシティ推進委員会」に変更することを承認した。
- 5.学術講演会における委員会企画セッションについて
- 委員会企画セッションにかかる、演者への謝礼などの経費は、学会本部が負担することを承認した。
- 6.理事選挙について
- 今回の選挙より、電子投票を行うことを承認した。
- 7.第3回、第4回、第5回総会・学術講演会について
- 第3回総会・学術講演会は保富宗城会長のもと、2023年4月13日(木)~15日(土)の日程で、和歌山市の「和歌山城ホール」で開催すること、第4回総会・学術講演会は岩井大次期会長のもと、2024年4月11日(木)~13日(土)の日程で、枚方市の「枚方市総合文化芸術センター、関西医科大学キャンパス」で開催すること、第5回総会・学術講演会は山田武千代次々期会長のもと、2025年4月17日(木)~19日(土)の日程で、秋田市の「秋田キャッスルプラザ」で開催することを確認した。