活動報告
» COVID-19に関するこころのケア
2020/03/06
当講座では、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するこころのケア」について、文書を作成しました。
こころの問題、情報の扱い方、支援についてなどを、一般の方、メディアの方、支援者の皆様に向けて発信いたします。
以下のページ、またはPDFをご覧ください。
引用元(筑波大学 医学医療系 災害・地域精神医学講座)を明示していただければ、ご自由に再配布・転載していただいて結構です。
» 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するこころのケアについて
こころの問題、情報の扱い方、支援についてなどを、一般の方、メディアの方、支援者の皆様に向けて発信いたします。
以下のページ、またはPDFをご覧ください。
引用元(筑波大学 医学医療系 災害・地域精神医学講座)を明示していただければ、ご自由に再配布・転載していただいて結構です。
» 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するこころのケアについて
» DPATカー
2019/09/01
本日から11月29日金曜日23時まで、筑波大学附属病院DPATの移動基地となるDPATカーを導入すべく、クラウドファンディングを開始します。
詳細は特設ページでご覧ください。
https://plaza.umin.ac.jp/dp2012/dpatcar.php
画像はサンプル用に小さいサイズを載せているので、印刷用のチラシはPDFをダウンロードしてください。
詳細は特設ページでご覧ください。
https://plaza.umin.ac.jp/dp2012/dpatcar.php
画像はサンプル用に小さいサイズを載せているので、印刷用のチラシはPDFをダウンロードしてください。