Japanese

発表要領

口頭発表者へのご案内

口頭発表者は会場で受付を行ってください。(8:20より)

発表者は発表セッション開始までに発表者席に待機してください。

発表時間は発表18分、討論4分です。

プログラムの時間割に従い座長により進行されます。必ず時間内に終わるように

ご準備下さい。発表順、進行等はすべて座長の指示に従って下さい。すべて

PC 発表( 1 面映写)のみと致します。なお、投影画面サイズはXGA(1024×768

ピクセル)でご用意しています。

  発表予定時刻の30分前までにPC受付を済ませて下さい。演者台の上にモニター、

キーボード、マウスがセットされていますので、操作は発表者ご自身で行って

下さい。

PC 受付:受付横のPC 受付で08:20より行います。

〈Windows 使用の先生方へ〉

1 )PC 本体を持参する場合

① 事前に外部ディスプレイでの映写確認をお願いします。

②  一部のノート型PCに外部出力端子が独自の形状のものがありますので、

     ご確認の上、D-Sub Mini 15ピンへの変換コードを必ずご持参下さい。

     また電源接続コードも必ずご持参下さい。

2 )CD-ROM あるいはUSB フラッシュメモリーを持参する場合

① 各会場では、PowerPoint 2000?2013がインストールされたPCのみ用意してい

      ます。PC 受付にて動作確認と登録をお願いします。

② データ持込の場合は、作成に使用したPC 以外のPC で事前に作動チェックするこ

      とを強く推奨します。

③ ファイル名は「演題番号(半角)演者名(漢字).pp(t x)」として下さい。

   (例:A08 日循太郎.pp(x))

④ メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、最新のウイルスチェック

      ソフトでスキャンを行って下さい。

⑤ 持込素材は、下記に限定します。

・CD-R(必ずファイナライズされたもの) 1 枚以内

・USB メモリー

・動画ファイルの最大ファイルサイズ10MB

   プレゼンテーションに他のデータ(動画等)もリンクさせている場合は、

  必ず元のデータも同じフォルダに保存していただき、上に示したPCにて事

  前に動作確認をお願いします。また、高画質、圧縮データの動画を使用する

  先生は、バックアップとしてご自身のPC 本体のご持参をお勧めします。

〈Macintosh 使用の先生方へ〉

原則としてPC 本体を持参して下さい。

CD-ROM あるいはUSB フラッシュメモリーでの持ち込みはできません。

① 事前に外部ディスプレイでの映写確認をお願いします。

② 変換コード、電源接続コードを必ずご持参下さい。

座長の先生方へのお願い

ご担当セッションの開始10分前までに必ず各会場右手前方の座長席にお着き

下さい。ご担当セッションは時間厳守にてお願い致します。

ポスター発表者へのご案内

ポスター発表者は会場で受付を行ってください。(8:20より)

ポスター発表には、縦2100mm×横900mmのパネルを用意いたします。パネルに

添付されている番号をご確認のうえ掲示してください。発表者は、ポスターセ

ッションの開始時刻までにポスター前に待機してください。

ポスター掲示は、7月16日11:00までに貼付、17日15:00以降に撤去を目安と

してください。

ポスターセッション

7月16日(木) 17時45分〜18時45分