プログラム 2025年2月2日現在
2025年8月30日(土)・30日(日)
特別講演1
「もういちど依存症を再定義する~レジリエンスと心的外傷後成長、そして楽観的であることの価値~」
さいがた医療センター 院長 佐久間 寛之 先生
特別講演2
「強みを拓くクライシス・プラン:アディクションから学ぶ日々の実践への応用と挑戦」
新潟医療福祉大学 心理・福祉学部 心理健康学科 教授 野村 照幸 先生
教育講演
「急性期医療から精神科医療へのつながりを考える-精神看護専門看護師の立場から見えてきた看護の可能性-」
昭和大学横浜市北部病院 精神看護専門看護師 前田 愛 先生
シンポジウム
シンポジウム1 Sai-DATによるアディクション多職種支援
シンポジウム2 アディクション支援 ~それぞれの立場から~
シンポジウム3 学生から看護師へ ~アディクション看護を知り・学び・ハマる~
タイムテーブル等詳細は決まり次第公開します。
(2025年2月2日現在)