参加者へのご案内
1.参加手続き
参加受付
日時 | 7月12日(土) 9:45~16:20 7月13日(日) 8:30~11:30 |
---|---|
会場 | やまぎん県民ホール 2F ホワイエ |
学会参加費
参加区分 | 事前参加登録 (6月30日まで) |
当日受付 (7月1日以降) |
---|---|---|
正会員 | 6,000円 | 10,000円 |
会員A | 8,000円 | 12,000円 |
非会員 | 16,000円 | |
他職種 | 7,000円 | |
学生 | 1,000円 |
正会員:東北各県士会会員かつ日本作業療法協会会員
会員A:東北各県士会に所属していない日本作業療法士協会会員
非会員:日本作業療法士協会非所属の作業療法士
他職種:作業療法士以外の職種の方
学生:生徒手帳のある生徒また学生証のある学生
当日はカード決済のみ(学生のみ、現金対応致します)
※正会員・会員Aは日本作業療法士協会と各県士会会費納入の上、お申し込みください。
事後、会員の確認ができなかった場合、非会員の料金を請求致します。
※参加証は学会会場ならびに懇親会会場では必ずご着用ください。
事前参加登録について
学会ホームページの「参加登録」より、「オンライン事前参加登録はこちら」へお進みください。
事前登録および振込期限は2025年6月30日(月)までです。
7月1日(火)以降のお申込みは当日参加となりますのでご了承ください。
当日参加について
学生以外の当日参加はホームページからのカード決済のみです。
ご自身でホームページからお申込みいただき、参加登録画面を受付で確認いたします。
事前にホームページから参加登録・支払いを済ませてから来場いただくとスムーズに当日受付ができます。
学会出張許可願
懇親会(作業療法の可能性を語る会)
日時 | 令和7年7月12日(土) 18:15~ |
---|---|
会場 | やまぎん県民ホール 3階 スタジオ2 |
会費 | 飲み放題付き 6,000円 |
定員 | 80名 (定員に達したら募集終了) |
ポスター | 作業療法の可能性を語る会のご案内 |
2.機器展示
日時 | 7月12日(土) 10:30~16:20 7月13日(日) 9:00~12:00 |
---|---|
会場 | やまぎん県民ホール 2F |
3.クローク
クロークではスーツケースなどコインロッカーに入らないもののみお預かりいたします。
手荷物は会場のコインロッカー(コインリターン式)をご利用ください。
日時 | 7月12日(土) 9:45~18:00 7月13日(日) 8:30~13:30 |
---|---|
会場 | やまぎん県民ホール 2F ホワイエ |
※傘、貴重品、パソコンなどはお預かりできません。
※7月12日(土)開催の懇親会に参加される方もクロークにお預けになったお荷物は17:50までにお引き取りください。
4.会場内サービス
コインロッカー
会場1~3Fにコインロッカー(コインリターン式)がございます。
スーツケースなどコインロッカーに入らない荷物はクロークにお預けください。
託児室
利用される方ご自身での事前予約が必要です。
詳細はやまぎん県民ホールのホームページをご確認ください。
飲食・喫煙
屋外の休憩スペースではご飲食いただけます。それ以外の会場内でのご飲食はご遠慮くださいますようお願いいたします。
会場は建物内外を含めて敷地内全面禁煙です。
駐車場
近隣の有料駐車場をご利用ください。
5.禁止事項
撮影・録音
各会場内でのカメラやビデオ、携帯電話での撮影・録音は禁止とさせていただきます。
なお、学会スタッフによる記録用の撮影を行う場合がございます。また、撮影した写真・映像は学会ホームページ等で公開することがございますので、あらかじめご了承ください。
携帯電話
講演会場内での携帯電話による通話は禁止とさせていただきます。
講演会場内では電源をお切りになるか、マナーモードに設定してください。
6.会場内のお問い合わせ先
学会期間中のお問い合わせおよびご不明な点がございましたら、学会受付(やまぎん県民ホール2F ホワイエ)までお越しください。