Current Members

鈴木幸一(教授)
Koichi Suzuki >Link Page
博士(医学)
国立感染症研究所 客員研究員
他

2006. 4 -
博士(薬学)
現所属:帝京大学薬学部生命情報薬剤学研究室 講師

川島 晃(客員研究員)
Akira Kawashima 2006. 4 -
博士(理学)

林 もゆる(客員研究員)
Moyuru Hayashi 2008. 3 -
博士(理学)
東北医科薬科大学医学部生理学講座 助教

吉原 彩(客員研究員)
Aya Yoshihara 2009. 3 -
博士(医学)
昭和大学横浜市北部病院 内科

圓 純一郎(客員研究員)
Junichiro En 2011. 9 -
博士(医学)
国立感染症研究所 客員研究員
新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 作業療法学科 准教授

谷村優太(客員研究員)
Yuta Tanimura 2017. 1 -
博士(医科学)
国立研究開発法人科学技術振興機構
日本科学未来館 科学コミュニケーション室 調査役

三木田 馨(客員研究員)
Kei Mikita 2018. 6 -
博士(医学)
防衛医科大学校 国際感染症学講座 教授

桐谷光夫(研究員)
Mitsuo Kiriya 2019. 4 -
博士(医学)

川上江里(研究支援員)
Eri Kawakami 2019. 10 -

三上万理子(客員研究員)
Mariko Mikami 2019. 11 -
博士(医学)
横浜西口菅原皮膚科 副院長
横浜市立大学医学部皮膚科学教室

中村康宏
Yasuhiro Nakamura 2020.8 -
博士(薬学)
帝京大学薬学部実務実習研究センター

鈴木南(研究員)
Minami Suzuki 2020.10 -
獣医師

藤原葉子(研究員)
Yoko Fujiwara 2021.2 -
博士(理学)

渡邉陽子(研究支援員)
Yoko Watanabe 2022.10 -

羅黛(大学院生、臨床検査技師)
Luo Dai 2023.4 -

角間 司朗 (研究員)
Shiro Kakuma 2023.6 -
アジェンズ株式会社 代表取締役


Former Members
千田祐子(研究員)
Yuko Chida
2020.2 - 2024.4
定形澄江(研究支援員)
Sumie Sadakata
2021.2 - 2023.3
石井則久(客員研究員)
Norihisa Ishii
2021.04 - 2023.3
大田雅和(研究支援員)
Masakazu Ota
2022.10 - 2023.1
池端規恵子(研究支援員)
Kieko Ikehata
2020.4 - 2023.8
臼倉健世(大学院生)
Kensei Usukura
2019.4 - 2021.3
藤川亜有美(研究支援員)
Ayumi Fujikawa
2020.9 - 2022.3
山口裕美(研究支援員)
Yumi Yamaguchi
2020.11 - 2022.3
酒井礼子(研究支援員)
Reiko Sakai
2020.6 - 2022.8
小山諒太(大学院生)
Ryota Koyama
2018.4 - 2020.3
現所属:筑波大学附属病院臨床検査部
石藤雄子(研究員)
Yuko Ishido
2008.9 - 2020.3
内藤まどか(研究支援員)
Madoka Naito
2020.5 - 2021.1
神馬繭子(研究員)
Mayuko Jinba
2020.6 - 2021.3
陳飛 Chen Fei(研究員)
2017. 4 - 2018. 3
現所属:中華人民共和国広州南方医科
大学珠江医院 外科医師
駱予倩 Yuqian Luo
(研究生、リサーチレジデント)
2013. 4 - 2018. 3
現所属:中華人民共和国南京医科大学
小田健三郎 Kenzaburo Oda
(研究員)
2013. 5 - 2017. 3
現所属:東邦大学医学部内科学講座
糖尿病・代謝・内分泌学分野
川島泰子(研究員)
Yasuko Kawashima
2019. 5 - 2019.10
原 武史(流動研究員、協力研究員)
Takeshi Hara 2011. 9 - 2014. 3
現所属:SBIファーマ株式会社
医薬開発本部臨床開発部
赤間 剛(流動研究員、非常勤職員、協力研究員)
Takeshi Akama 2007. 4 - 2013. 4
現所属:Department of Molecular, Cellular, & Developmental Biology, University of Michigan、ポスドク
須江麻里子(協力研究員)
Mariko Sue 2009. 2 - 2013. 3
現所属:東邦大学医学部内科学講座
糖尿病・代謝・内分泌学分野、助教
(ドイツ、ドレスデン工科大学医学科、ポスドク)
杨 德刚(流動研究員)
Yang Degang 2011. 9 - 2012. 8
現所属:Shanghai Skin Disease Hospital、皮膚科医師
フホハス(研究生、協力研究員)
Huhehasi Wu, 呼和哈斯
2006. 7 - 2011. 8
現所属:国立研究開発法人
国立長寿医療研究センター、
認知症先進医療開発センター、
アルツハイマー病研究部、ポスドク
相沢清香(協力研究員)
Sayaka Aizawa 2007. 4 - 2011. 3
現所属:岡山大学大学院自然科学研究科、ウーマン・テニュア・トラック
小野陽子(臨時研究補助員)
Yoko Ono 2009.4 - 2011. 3
現所属:日本ハンセン病学会事務局
中村和昭(協力研究員)Kazuaki Nakamura 2008. 2 - 2010.3
現所属: 国立成育医療センター研究所薬剤治療研究部、室長
三島眞代(臨時研究補助員)
Masayo Mishima 2006.1 - 2008.7
関村 慎(実習生)
Shin Sekimura 2008.4 - 2009.3
Pham Dang Bang(流動研究員、Vietnam)2008.5 - 2008.11
現所属:ハノイ医科大学、皮膚科医師
Karla Mena de Gonzalez
(JICA研修生、El Salvador)
2006.5 - 2006.12
現所属:医師(エルサルバドル)