現代の青年は物質に流れて精神の空虚な者が多い。 これは文が質に勝って、外形がよく肌ざわりのよいものが多くなったからである。 その原因はいろいろあろうが、東洋道徳に対する関心が薄れてきて、 ニーチェの道徳論を理解しても『論語』の道徳説を理解しないからである。
---渋沢栄一
よく寝る。某翻訳、シリアル、朝刊。
お昼前に家族でバスで三条へ。私の洋服の買い出しなど。 お昼はパスタ屋。
お昼すぎ、某百貨店の子どもフロアで娘を遊ばせる。娘はポケモンのコダックの人形を 入手してご機嫌だったが、他の子どもとおもちゃの取り合いになって 少しくやし涙を流していた。いろいろ難しい。
昼下がりにバスとおんぶで帰宅。しばらく休憩したあと、 枯れたアサガオやヒマワリを娘と一緒に片付ける。
夕方、娘と一緒にクリーニング屋と某スーパー。そこで某妻と交替して、 さらにコンビニで用事してから帰宅。
夜、夕食。そのあと、娘と散歩がてら買い物。娘は自転車。 ときどきしか乗らないので、なかなかうまくならない。
夜中、娘と風呂。週末は娘とよく遊んだ。もう寝るべし。
定時起床。髭剃り、ごみ出し、朝食、朝刊。
午前中は研究室でメタ倫理の勉強など。お昼は少し早めに百万遍でカレー。
お昼すぎ、某講読。ようやく自然主義的実在論のところ読了。苦しかった。
昼下がり、某翻訳作業。それから帰宅して荷物をまとめ、京都駅へ。
夕方、新幹線で東京へ。車内ではひたすら仕事というかメールの返信。夜、東 京着。本郷のホテルにチェックイン。
夜、某氏らと酸辣麺。喫茶店で話をしてから夜中にホテルに戻ってくる。ホテ ルの部屋のカードを失くして再発行してもらう。すみません。
夜中、しばらくメールしてから明日の講義の準備。
昨晩は早めに寝たが、風邪のせいで一時間ごとに目が覚めてよく眠れず。早朝 に起きてシャワー、娘とFaceTimeしながら朝食、朝刊、洗濯。
少し休んでから午前中に近くの内科に行き、風邪薬を出してもらう。それから 研究室に行き、新聞、研究室の片付けなど。
お昼は研究室でインスタントのトムヤムクン。某校正作業。昼下がりに翻訳も 少しする。それから夕方まで某演習。
夜、某校正を終えてメールで発送。それから少し雑用。しかし眠くて使いもの にならず。中央食堂で夕食をとってから帰宅。近くの本屋で買った週アスと ニュートン(iPS細胞特集)を読む。シングルマザーズも見る。
明日は健康診断なのでさっさと寝よう。
少し遅めに起床。シリアル。
お昼前に家を出る。小春日和。白山のハンバーガー屋でiPadで新聞を読みなが ら少し早めの昼食。少し買い物をしてから大学へ。
夕方まで仕事。合間にubuntu11.10をVirtualBoxに入れてみる(更新)。夕方、 喫茶店に移動してさらに仕事。
夜、帰宅して夕食。それから食器を洗う。
夜中、某オンライン研究会。勉強になる。
真夜中、娘を抱えながらコンピュータに向かってメールや雑用。もう寝よう。
超早起き。シャワー、朝食。明けの明星が見えている時間に出発。
地下鉄を乗り継いで羽田に行き、二階建てのポケモン飛行機に乗って福岡へ。
天神のホテルに荷物を預けたあと、しばらく喫茶店を転々として勉強。
お昼すぎに西新にある某大学に行き、某学会のワークショップにて報告。 ロールズは直観主義者だという話をして、集中砲火を浴びる。多謝。
そのあと、もう一つワークショップを傍聴してから、ホテルに戻って しばらくネットと格闘。
夜、某先生らと一緒にまぐろ尽くしのお店に行き、楽しく夕食。 ビールとワイン。
ホテルのそばでシャツなどを買い足してから帰宅。 疲れたので早めに寝よう。
朝、少し遅めに起床。髭剃り、朝食。
定時出勤(少し遅刻)。午前中は某講義の準備。
お昼、某書籍部に行き、先日間違ってコンピュータ関連のパーツを注文した件に ついて相談。キャンセルすることに。
昼下がり、某院生と相談。そのあと、購買部で16GBのSDカードを購入。
夕方、某講義。臓器移植。一応、無事に終わる。滑舌よく話すことを 心掛けたが、時間がないのでどうしても早口になってしまう。反省。
そのあと、某先生や某氏らや某院生らとコモン・ルームでワインを飲みながら雑談。
夜中に帰宅。晩御飯。コンピュータをいじる。
真夜中、新聞を読んでいる途中で眠くなり、ソファで死んだように寝る。 起きてから食器を洗ったり、コンピュータをいじったり。
週末は勉強するようにしよう。
朝、定時起床。ゴミ出し、勝手口の落葉掃除(少しは家事をしてます)、 シャワー、朝食。
いろいろコンピュータをいじってから定時出勤(少し遅刻)。 午前中はお昼すぎからの某講義の予行演習の準備。終わらず。
お昼すぎから昼下がりまで、某講義の予行演習。まだまだ改良しないと。やばい。
そのあと、ケーキを食べながら某氏らと30分ほど雑談。 「毎日忙しいねー」「疲れるねー」「肩が凝るよねー」とかなんとか。
夕方、明日の某会議の準備など。すぐに日が暮れる。
夜、某氏とジムで筋トレ。それからコーヒー豆を買って帰宅。
夕食後、朝刊と夕刊を読む。そのあと、ソファで死んだように眠る。 起きてから食器を洗い、二階で少し雑用。勉強はできず。
今年は風邪はまだ引いていない。 体力を過信せずに、だいぶ気をつけているからだろうか。
今日のこと。朝、起きてシャワー、朝食。どんどん寒くなってきた。
喫茶店に寄らずに早目に大学へ。某雑用。午前中は某相談。 某教授が風邪を引いていた。濃厚な接触をした記憶はないが、 感染したのかも…。
お昼、弁当を急いで食べ、お昼すぎから某ミーティング。 某氏の発表中、少し居眠り。すみません。
ミーティング終了後、某氏と少し某相談。
夕方、某書評を某事務局にメールする。 ついでに方々にメール。 今日もまた、雑用で一日が終わってしまった。
あれ、すっかりプールに行くつもりだったが、ゴーグルなど一式忘れてしまった。 仕方ないので明日にしよう。
夜、帰宅前に巣鴨のマンガ喫茶で一時間ほどchill outする。
帰宅後、赤ワインを飲みながら新聞。夕食後、モンティパイソンを某妻と少し見る。
夜中、某名誉教授の配布資料を読みながら勉強。 なんか某先生の文章も禅問答めいてきたな。
昨晩は早めに就寝。酒を飲んだせいか、あるいは外の雨音が激しかったせいか、 途中、何度か目覚めた。
文質彬彬(ぶんしつひんぴん)という言葉を覚える。目指せ君子。
子曰く、質文に勝てば則ち野。文質に勝てば則ち史。文質彬彬として、 然るのち君子。(雍也篇)
地下鉄を使って大学に来る。三田線は混んでいるが、大江戸線は楽だ。 駅を出るとひんやりしていて、小雨も降っていたためかロンドンを思い出した。
お昼前からお昼すぎまで総合図書館で某原稿の手直し。 お昼は某氏と某サブウェイで。
研究室に戻る前に購買部でUSBタイプの無線LANアダプタを購入。 ADSLのモデムを自宅の1階に設置する予定なので、 2階にあるデスクトップ用にと考えて。
昼下がり、研究室にいた人を二人ほど捕まえて原稿に目を通してもらい、 さきほどメールで発送。これでまた一つ仕事が片付いた。 あとは年内は論文一本、翻訳一本、発表二回で終わりのはず。がんばれ。
歯医者。左上の親不知を抜いてもらう (一本目の記録)。 最初に体温を計って調子が悪くないことを確認。 続いて麻酔を塗り、さらに別の麻酔を注射し、 それからペンチで「横になっているのでなかなか抜けませんねー」 とか言いながらゴリゴリと引っこ抜かれる。その間20分ほど。
しっかりした歯だというので後で見せてもらうと、たしかに大きい。 こういうのがあっという間に抜けるというのはすごい。 虫歯があったことも確認。
ほとんど痛みがなかったのでよかったが、 改めて自分が痛みを恐れていることを確認。 拷問責めに遭わないようにくれぐれも気をつけよう。
穴が大きいので、塞がるのには約一ヶ月かかるとのこと。 とりあえず痛み止め(ロキソニン)を二回分と化膿止めおよび炎症止め (フロモックスとダーゼン)を三日分もらう。 今日はおとなしく早目に寝てしまおう。 明日夕方にもう一度歯医者に行って掃除してもらうこと。
帰宅してADSLを試してみると、ネットが開通している。めでたい。 実行速度は4Mぐらいで、問題なし。
気のせいか、上の歯茎に鈍い痛みが出てきたような…。
3時間ほど無線LANの設定にはまる。 買ってきたUSB無線LANアダプタ(Planex Communications, GW-US54GXS)は、 ソフトウェアがステルス機能に十分に対応していないようで、 それを調べるのに手間取った。コンピュータは本当に大変だ。
しかし、ようやく1階でも2階でもネットにつなげる環境ができた。
これでどこでも日記が書ける勉強ができる。
夜中、コンピュータのセットアップを終えてから、ラーメンを食べに行く。 千石自慢ラーメン。なるほど、ここはうまい。帰宅してから化膿止めを飲む。 さっさと寝よう。
「〜だけれども」という言い方はまどろっこしいが、 誰から伝染ったのか、最近つい使ってしまう。これも流行語なのかな。 「〜ですけれども」と「〜だけど」とに使い分けるようにしよう。
今日のニュース
昨夜、調子に乗って飲み過ぎたのか、はたまた発表で疲れていたのか、 寝過ぎてしまう。さっさと学会に行かねば。
なんだか温かい麦茶を飲みたい気分だが、面倒なのでほうじ茶でがまんする。
お昼前に家を出たが、某都営大江戸線で人身事故があったそうで、 電車が動かないのでしばらく本三の喫茶店で新聞を読む。 30分ほど経ってもう一度地下鉄に乗ろうと思ったら、 まだ電車が動いていないと言われたので、 少し遠回りになるが丸の内線と都営新宿線を乗り継いで曙橋に行き、 そこから歩いて会場へ。
会場の外で某氏や某氏らと合流し、曙橋の商店街まで戻ってインドカレー。 それから午後のセッションになったので、会場に行くと、 講演を聞く気のない同年代の若者たちがたむろしていたので、 一緒に喫茶店に行き、お茶をすすりながら歓談。
昼下がりから真面目に某ワークショップを聴講。 裏番組でやっていた某災害医療ワークショップにも顔を出したところ、 内容が非常におもしろいにもかかわらず、 部屋が閑散としていたので非常に気の毒だった。トリアージの話など、 たいへん勉強になった。
そのあと、某ワークショップが終わる前に名古屋に帰る某氏を駅まで見送り、 会場に戻ると北海道の某先輩が帰るところだったので、また駅まで見送ることに。 ふたたび会場に戻るとすでに閉会式も終わっていたので、 若手な人々と駅までご一緒し、 その一部とは新宿までご一緒し、 ついでにさらにその一部と一緒に新宿の喫茶店に行き、 ケーキを食べながら歓談。
某氏らと別れたあと、 駅前の某大手電気屋に行き、 古くてボロボロになったPHS機を新しいものに 買えてもらう。京セラのものがかっこよかったが、店員の話を聞くと どうもネットを使いそうになかったので、またサンヨーのものを買う。 (そうか、こういうところでサンヨーにお世話になっていたか。 がんばれ、サンヨー)
手続をしてもらっているあいだ、アップルのコーナーに行き、 iPod関連の商品を見る。 先日のプリンストンのスピーカーが あったので、しばらくBOSEの3万円台のものを買うかどうか悩んだすえ、 結局プリンストンのものを買う。 ネットで見た値段の方が若干安かったが、 この店で使えるポイントのことを考えると、 ここで買う方が実質的には安かったようだ。
買物が済んだので本三に戻ってくる。 荷物がいろいろあるのでとりあえず大学に来た。 今日は帰宅してくつろぎ、余力があれば翻訳を進めよう。
メモ。昨夜、みなと飲んでいるときに、某カップルについて 「割れナベに閉じブタ」という慣用句を使ったら、 何人かの方々から 「それは割れたナベにフタをしても、どんどんこぼれるだけで意味がない」 という意味だと言われたので、 あとで調べたところ、めずらしく自分の方が正しく理解していたことを知る。
○破鍋に綴蓋とじぶた
破鍋にもそれに相当した綴蓋があるように、どんな人にもそれ相応の配偶者が ある。また、配偶者は自分相応のものがよいというたとえ。[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
「むくどり夫婦」の件があるので、 あれ以来、慣用句にはすっかり自信がなくなり、 その場では自分の正しさを主張できなくなってしまったのだが…。
別のメモ(主に学会にいたときに考えていたこと)。 autonomy, beneficence, justiceの三原則。justiceの理論にも、 autonomyを重視する正義論(リバタリアン的なもの)、 beneficenceを重視する正義論(功利主義的なもの)があるので、 その意味では「入れ子構造」になってしまっている。 現在は四原則の中でautonomyがpride of placeを占めているが(R. Gillon)、 むしろ、プラトン的に、autonomy, beneficence, non-maleficenceが すべてバランス良く揃った状態をjusticeと呼んではどうか。 すなわち、患者の自律の尊重、質の高い医療の提供、 および医療事故のない状態を、「justな医療」という風に。 あ、これはウケそうだ。しかし、資源配分の問題を無視することになるな。
もう一つメモ。autonomyとbest interest(beneficence)の関係。 autonomousな人にとっては、彼(女)が決めたことがbest interestであるのはなぜか。 たとえば、ストライクゾーンが客観的に決まっていて、 そこにのみ「自己決定」という球を放り投げられる人だけがautonomousだとすると、 エホバな人などはnon-autonomousだということになりかねないので、 autonomousな人かどうかは、何か別の基準で計り、 その人がどこに球を放り投げようが、基本的に全部OK、 すなわち本人のbest interestにかなった決定ということになるのだろう。
小さい子供は、球を放ることはできるが、autonomousとはみなされない。 なぜか。小さい子供は、best interestにかなった決定ができないと みなされているから。なぜ、そうみなされているのか。 「彼(女)が合理的であれば、すなわち情報を十分に知り、 自分の長期的な利益にかなった判断ができるようになっていれば、 おそらくなさないであろう決定をなしているから」。 なぜ、それがわかるのか。 「子供は、大人になったら自分の決定が愚かであったことを認める可能性が高いから」 という風に、確率的というか、統計的なものなのだろうか。
たとえば、小学生の子供が「ぼくは、中学校に行かずに、ロック歌手になる」 と言ったとしたら、普通はその子供はnon-autonomous(incompetence)だとして 説得して考えを変えさせるか、無理矢理にでも中学校に行かせるだろう。 しかし、それはなぜか。
上の例でわかるように、不合理さには目的に対するものと、 手段に対するものがあるように思われる。手段の不合理性はわかりやすいが、 目的の不合理性はむずかしい。なぜその目的を選ぶことが不合理だとわかるのか。 客観的なストライクゾーンを作ると、エホバのケースの扱い方などが難しくなるが、 それを作らないと、「本人が、十分に情報を得て、長期的な視点で ものを考えられるようになれば、おそらく本人は望まない」という基準にすると、 どうにでも解釈できる(というか、保守的な方に流れてしまう)ように思われる。 たとえば、小学生が「わたしは、一流大学に入って、弁護士になる」 と言ったら、この子供はロック歌手を目指す子供よりもautonomousだと 考えられないだろうか。 あれ、よくわからなくなってきたのでまた今度よく考えよう。
某弁当屋で弁当を買ってから帰宅。紅鮭弁当その他。
帰宅して箱を開けてから、princetonのものは リモコンが付いていないタイプ であったことに気付き、ショックを受ける。 しばらく明日新宿に行って交換してもらおうかどうかと考えたが、 リモコンをそれほど使うことはなさそうなので、 結局これで満足することにした。
あたらしいPHS機はカメラが付いているので(今さらだけど…)、 うれしがってちょっと撮ってみた。 これからしばらくは日記に写真が増えると思う。
[古いPHS] SANYO J700 RZ-Leje. ほんとに古い(2002年4月発売)。
何度も落としたが、今までちゃんと動いてくれてありがとう。
[新しいPHS] SANYO H-SA3001V. そんなに新しいわけでもないようだ(2003年6月発売)。
今日からがんばって働くように。
[プリンストンPSP-312IP] なんかiPod miniがうまくソケットにはまらない気がする
(傾いている)が、どうも先日(早速)落としたときにお尻の方がひしゃげたのが
原因らしい。
真夜中、ちょっとあたりを散歩。いろいろ知らない道を歩いてみる。
それからたまっていたニュースを見る。
金曜日のニュース。
土曜日のニュース。
今日のニュース。
デーロン。冷汗。今日から二週間寝ないことに決めた。ウソ。
あっ。人格が崩壊しつつあるのを感じる。
お昼に起きて勉強。なかなか捗らず。夜、ジムで汗をかく。 夜食は自宅でキムチ鍋。テレビでやっていた 『ターミネーター2』をついつい見てしまう。
マイケル・ジャクソンが、子供の性的虐待の件で逮捕されかけているようだ。 マイケル、大ピンチ! ベスト・アルバムを出したところなのに。
雨なのでバスで駅に行き、電車に乗って大学へ。 大学生協のカメラ屋にCD-ROMを預けてから研究室に。 もう少し早起きするようにしなければならない。
昼食は購買部で買った弁当。 ついでにたまっていた日記の整理もする。
眠い。
少し寝てしまう。
勉強。
勉強。あれ、全然進んでない。
購買部でおにぎりなどの買い出しに出かける。
マイケル・ジャクソンが見つからないらしい。
まだ大学で勉強。眠い。
雨の中、『白い巨塔』が始まる前になんとか帰宅。
うどん。
眠い。
『白い巨塔』、見る。だんだん見るのが恐くなってきた。
お昼に起きる。洗濯、風呂、カレー。
新聞読む。 明日、ジョルジュデュブッフボジョレーヌーヴォー2002が解禁だそうだ。 ジョ、ジョジョ、ジョルジュデュブッフボジョレーヌーヴォー。
昼下がり、大学のそばで散髪を済ませたあと、 ひさしぶりに文閲に行って雑誌を閲覧する。
それから某所でたまっている科研費の書類(書籍の購入など)を書き、 先日の授業のアンケートを読む。
その後、某君と一緒に自転車で下校し、帰宅。カレーを食べる。
なぜか産経新聞の夕刊とともに毎日新聞の夕刊も来ていた。
新聞。今後は切り抜くのはやめて、 スキャナで読んで保存することにする。 必要なときにOCRで読めばよいだろう。
某NHKの番組。記憶力を高める方法。
こないだ松山で撮った写真。
机に向かっている時間…6.0hr
今日の勉強時間…4.0hr
マルクス係数…0
あかん、無気力。ビデオでも借りてきて観よう。
というわけでビデオを借りてきた。ウディ・アレンなんかも借りてみたが、 ちょっと芸術的な映画を観る気分ではないので、 友人に勧められた『キューブ』を観てみよう。
BBC Radio 2でミックジャガーのインタビュー。 新しいソロアルバムについて。 アルバムはどうも今いちっぽい。
大学を移って教師と同級生にいじめられた富豪の息子マイケルが、 自宅でパーティを開くと誘って彼らを閉じこめる、という話。 スリルがあるというよりは、これでもかという復讐になすがままに なる連中を観ていると胸が気持ち悪くなる。 オチは、 「一見道徳的にふるまっているように見える人が一番得をする」 ということか。展開が平坦だし、後味の悪い映画。C。
夜明け前に星空を見に外に出てみたが、 星は微動だにしていなかった。くそう。
あ、これは『キューブ』という映画ではないのか。しまった。 どうりで駄作のはずだ。
英国でもやはり電車に自転車を載せることができた。 ただしロンドンの地下鉄は別だが。 日本でも場所によってはありそうなものだが、まったくないのだろうか。
京都でもマイクロスクーターを使うという手はある。 あと、ローラーブレードとか。 河原町通りの車道をローラーブレードですいすい走ってたりしたら、 それはそれでかっこいいと思う。 それで市バスかトラックにはねられたりするともっとかっこいいかも :)
そんなこと書いてないでもう寝よう。
昼下がりに起きてうどんを食べたあと、大学へ。 個人情報保護法案についての発表を聞く。
授業後、実哲研の発送作業をし、 そのあと某助教授に寿司をごちそうになる。感謝。
某ルネで本を購入。
銭湯に行ってきた。長湯ができない性質なので、 がんばってみるが風呂場にいるのはせいぜい30分ぐらいだと思う。 サウナもあのムっとした空気がおそろしくて入れない。 たぶん3分ぐらいで死ぬと思う。
上で書いた電車と自転車の関係については、 自転車持ち込み列車記事というサイトを教えてもらった。 私鉄の熊本電鉄他、いろいろ条件付きではあるものの、 自転車をそのまま載せてよい電車が日本にもあるようだ。 情報感謝。
そういえば今日、他大学から研究室に訪問にきていた学生がいた。 いろいろな大学の研究室を見てまわるなんて感心だと思う。 四回生のおれにはちょっとできなかっただろう。 今のおれならついでに寿司も喰っていくが :)
今日はフェアネスの話。
フェアネスによる政治的義務の正当化は、 次のように行なわれる。 「『どうして法に従わないといけないんですか』ですって? ちょっとあなた、国民年金を見てごらんなさい。 国民健康保健を見てごらんなさい。 教育システムを見てごらんなさい。 警察機構を見てごらんなさい。 みんなわたしたちがきちんと税金を払っているから機能しているんです。 このように世の中はみんなの協力によってなりたってるんだから、 あなただけ協力しないで恩恵だけ受けとるというのは不公平でしょう? そうです。そうに決まってます。きい」
昨日は結局ぜんぜんGREの勉強をせずに寝てしまった。 早く起きて勉強しようと思ったのだが、 ずるずると寝てしまった。 起きてから入浴し、そのあと某喫茶店でモーニングを食べながら 高校のときの教科書を読んで標準偏差の勉強をした。なるほど。 偏差値とはこのようにして出てくるのか。
偏差値=10/S(X-Xバー)+50
(Sは標準偏差、Xは偏差値を知りたい点数、Xバーは平均点)
ううむ、無知。統計なんて高校で教えてくれなかったもんなあ。 実はベクトルも予備校で初めて習った。すごいぞ某高校。
とにかくそろそろ行かねば。 そいえばNFの古本市は今日からやってるのかな?
ようやく大学に戻ってきた。
お昼前に、NFの古本市にて本を数冊購入。 全部で400円にしてもらった。
それから自転車で烏丸今出川まで行き、 地下鉄烏丸駅(230円)→阪急梅田駅(390円)→御堂筋線中津駅(200円)へ。 往復1640円か。痛い。中津駅のそばのパン屋でお昼を買う(470円)。 お金がなくなったので近くの某銀行でお金を降ろす。 う。残高が1000円以下になってしまった。まじで死ぬ。
それからテスト。 今回の方が時間配分はましであったが、 それでも論理の部分はぜんぜん時間が足りなかった。 論理が得意な人は速度も上げておくべし。
前回が460(語彙)、720(数学)、740(論理)で総合1920点だったのに比べ、 今回は590、760、690で総合2040点。標準偏差の問題は出なかった:-)
テストの帰り、 一緒にGREを受けた女性の方と話す。 名刺を交換する。
それから脱力しつつ京都へ。疲れた。
明日は2時半からライブ。 下宿に戻って練習しよう。
今日の経験的事実。 地下鉄ではラジオが聴けません。 エレベータでもラジオは聴けません。
今日やったこと
昨日の夜、某さんと某君と、最近できた某定食屋で夕ごはん。
それから下宿に戻ってこたつで寝た。
朝、起きる。シリアル。 ロックの勉強、ベンタムの勉強など。
昼、カレーを食べる。 夜、昼、昼と3回で全部食べてしまった。 十人分のカレーは、米を一合ずつ、 4回に分けて食べるとちょうど良い気がする。 次はおでんに挑戦する予定。
お昼すぎ、腹を下す。 食べたものが消化されずにそのまま出ていったのではないか、 という錯覚に襲われる。 (←あ、食事中の方、ごめんなさい)
昼下がり、風呂に入ってから大学へ。 ベンタム読書会、ロック読書会に参加。
その後、喫茶店で軽食。チャンピオン。
ベンタム読書会のまとめ。 忙しい。
・倫理学入門書読書会の予習をしている。が、眠くて仕方がないので、そろそ ろ下宿に戻る。ああ、明日はカントの嘘読書会もあるんだよなあ。どうしよ。 (←自己批判せよっ)
(↑自己批判せよっ)
(自己批判せよっ→)
(↓自己批判せよっ)
・う、まだいる。疲れた。まだ倫理学入門書読書会の準備中。カント読書会は ますますだめそう。(←自己批判せよっ)
・う、下宿に戻って寝ざるにあらずんばばばばらばびぼばびびひでぶっ。
(↑自己批判せよっ)
・カント嘘読書会終わり。読了。
・これから倫理学入門書読書会。やっと予習が終わった。(←自己批判せよっ)
・倫理学入門書読書会終了。来週も「自然法」の続き。その次から「カント流 倫理(Kantian Ethics)」の巻に突入。
・終わってから皆でお好み焼き。大変眠い。(←自己批判せよっ)
・やっぱり下宿に戻って寝て来ます。真夜中に戻って来る(つもり)。
朝。今日は待ちに待った給料日。しかしそんなに入ってないだろうなあ。
業務連絡。加藤先生は学校に来ている模様。
昨日はあれからバンドの練習。それからここに10時すぎまでいた。ホームペー ジを更新しつつ、白水氏と映画のお話など。もう寒いのでここには泊まれない。 (毛布を持ってこようかなどと恐ろしいことも考えているが...)
お昼。腹へった。今日は再びライオンズのブックレヴューを読むことにしよう。
夕方。あああ。やることがいっぱいあるのに何も出来ないいいっ。帰りますも う帰ります実家に帰らせてもらいますっ。