信用を裏付けるのは透明性だ。経営実態をありのままに報告する決算、問題点 を消費者や市民に公開する率直さが信用を生み出す。冷凍倉庫でひそかに肉を 詰め替えるのとは正反対のやり方だ。
---毎日新聞社説 (20/Feb/2002)
少し遅めに起床。シャワー、ホテルの朝食。そういえば昨日ホテルで洗濯を頼 んだが、初めての気がする。
午前中、少し雑用をしてからチェックアウト。某氏と札幌駅で落ち合い、某北 大よりも少し北にあるスープカリーの有名な店で昼食。某先生も合流。
某先生の厚意で、お昼から昼下がりまで大学の研究室を使わせてもらい、いろ いろ作業。主にメールの返事など。
夕方、新千歳空港に移動。楽しみにしていた寿司屋がやっておらず、ソフトク リームを食べて終わり。空港で週アスを買う。
夜中に無事に伊丹空港着。リムジンバスで京都駅に戻り、地下鉄で帰宅。それ から近くのお好み焼き屋で晩御飯。
今日は椅子に座りすぎて疲れた。寝よう。
定時起床。髭剃り、朝食。
娘を保育園に送ってから、本三駅前の某喫茶店で中絶について勉強。エンハン スメントも少し。
おにぎりを買ってお昼前に研究室へ。お昼はランチョンセミナー。がん告知に ついて発表。本日から某氏が本格出勤。
お昼すぎ、某院生の論文指導。昼下がり、研究室で雑用。
夜、某生命倫理政策研究会。本日は報告者とわたしと二名…。早めに終わって もらって帰宅。
夜中、夕食を急いで食べて娘を風呂に入れ、食器を洗う。
保育園でインフルエンザ流行中だそうだ。わたしはインフルエンザではない気 がするが、くしゃみと悪寒が。出張前なので早めに治さないとまずい。
今日も遅めに起床。シリアル、古い新聞。
本日は確定申告の日と決めて作業。昼下がりまで、昨年のレシートや領収証の整理。
夕方、某別の作業。二件ほど。
夜、某オンライン研究会。
夜中、某妻が確定申告の作業の大半をやってくれる。大変感謝。 が、今年もやっぱり支払うことになりそうだ。
ついでに今日の新聞も読む。
真夜中、いろいろ雑用。もう寝ないと。
朝、ゴミを出して二度寝。起きてから洗濯、シリアル。 注文していた本が届いたので、しばらくそれを読む。
お昼はうどんを作って食べる。
午後、しばらく勉強。大学に行こうかと思ったが、やめる。
夜、少しWiiで汗をかいてからシャワー。
夜中、某オンライン研究会。今日は試運転。
真夜中、新聞を読む。一日が短すぎる。 まだ寝たくないが、寝ないと体がもたない。 困ったものだ。時間を節約する術を学ばねば。
朝、二度寝したら寝坊してしまう。急いでシャワーを浴びて出かけたが、 遅刻。深く反省。午前中は雨。
終日雑用。夕方、某用事で広尾へ。 それから急いで大学に戻り、二時間ほど某相談。夜中に帰宅。
帰宅してからいろいろとメール。
定時に起き、ゴミ出し、シャワー、朝食、朝刊。一瞬ソファで寝てから大学へ。
午前中は某勉強会。健康格差。
お昼はおにぎりを食べながら、某翻訳のチェック。
お昼すぎ、某氏が訪ねてきたので、某喫茶店に行き、人生相談。 みんな人生に悩んでいる。
昼下がり、研究室で転寝しながら夕方まで某翻訳のチェックの続き。
夜、某会議に出席したあと、大学のジムで筋トレ。 ジムの入口で偶然某氏に出会い、嫌な顔をされる。 なんか、一部の人の間では、ジムに行くのは恥ずかしいことのようだ。
その後、帰宅して夕食と夕刊。疲れてふらふらになる。 寝る前にちょっと某翻訳をしなければ…。
翻訳、翻訳、翻訳。この二つはきちんとやることにして、 今後は二度と引き受けないように注意しよう。 でないと人生(というか、せっかくの春休み)を棒に振ってしまう…。
早起き。朝、大学に行く前に今日の発表の準備。 昨晩自転車を大学に置いてきたので、今日はタクシーで出勤。 午前中は某英語講読の勉強会。
お昼、某発表。「話力」について。 いわゆるマニュアル本には抵抗感があり、 また、心がこもっていれば通じると思うところもある。 が、マナーと同様、上手な話し方も意識的に身に付け、 意図せず人の気分を害することなく、 楽しく会話したり講義したりできるようにする必要がある。 重要なのは中身か形式かではなく、中身も形式も磨くことなのだ。 と自己弁明しつつ、読むのが楽なビジネス書をパラパラと読んで紹介。
いろいろメールやら電話やら。 できない仕事は引き受けてはならない。
昼下がりから某ミーティング。 途中で居眠りをしていたことを後で複数の同僚から指摘される。 すみません。
夕方、いろいろ雑用。医図書と購買部に寄ってから水泳。1.3キロほど。
荷物を取りに帰りにいったん研究室に戻ったあと、 自転車で帰宅しようと本郷通りの車道を走っていたら、 わき見しながら歩道から車道に降りてきた自転車と正面衝突してしまう。 うぎゃ。オレの自転車は前輪のシャフトがぐにゃりと曲がって大破。 男子学生らしい向こうの自転車は、まっすぐ突込んできたようで、 平気だった。
幸いお互い怪我がなかったこともあり、人の良い(=小心な)オレは、 「気をつけて」とだけ言って学生をそのまま行かせてしまった。 そのあと、大破して走らなくなった自転車を担いで、 小石川の自転車屋まで1キロ近く休み休み歩き、 店が閉まっていたので自転車を置いてタクシーで帰宅。 汗だくになっていたので風邪を引かないように着替える。 しかし、どうも精神的なショックが強いので風邪を引いてしまいそうだ。
食事をしながら某妻にさきほどの出来事を話す。 相手が明後日の方向を向いて自転車を走らせていたのはなぜかと話していたら、 どうやら正門のところの信号が変わりそうだったので、 歩道の手前で車道を横切るために、どちらからも車が来ていないかを 確認していたらしい。それで目の前から走ってきていたオレの自転車が 目に入らなかったのだろうという話に落ち着く。
もう少し気をつけていればよけれたかもしれないが、 まあ、身体は無事だったことを幸いと思うことにしよう。 自転車は明日修理に出さなければ…。
某校正、風呂、某校正。ようやく第9章まで終わった。 あとは注や文献案内など。寝ないと死にそうなので、 明日起きてからやろう。
今日は大変ストレスフルな一日だった。 プールで泳いでいなければ、胃に穴が空いていたかもしれない。 簡単に心を動かされないよう、鍛えなければ。 風邪を引かないよう、体も鍛えよう。というか、早く寝よう。
地震で目覚めた気がする。朝食を食べながら昨夜のニュースを見てゆっくりする。
今日から一週間、まじめにフランス語を勉強しよう。
朝、定時出勤し、午前中は雑用と、某校正の見直し。 お昼は雨が降っていたので、同僚の某氏と13階でパスタ。 お昼すぎからまた雑用。昼下がりは某ケースについて議論したり、 いろいろ相談したり。 そうこうしているうちにあっという間に夕方になってしまう。
夜、某政治哲学研究会。 アーネソンのグローバルジャスティス論(ネーゲルの言うPolitical Conception of Justiceの立場の批判)を検討したあと、 James Turner Johnsonという人の正戦論(The Just War Idea)についての 論文を途中まで。この論文の前半は(おおざっぱだと思うが)正戦論の歴史を 勉強するのにちょうど良かった。
そのあと、研究会の連中と某居酒屋で飲み会。 よく食べる。黒ホッピーと、まろ甕(芋)のお湯割りを一杯ずつ。
帰宅すると、万歩計の歩数が足りないので、 エルトン・ジョンを聴きながらしばらく散歩。 そういえば、今までエルトン・ジョンのCDを持ってなかったので、 今日入手したんだった。
今日のニュース
やはり早起きは難しい。
朝、大学に行き、某授業の準備を少し手伝う。 昼から虎の門に行き、某研究会に参加。 民主主義とか市民参加とかおもしろい話題だった。 夜、飲み会に参加してから帰宅し、明日の勉強会の準備。
よく寝た。毎朝起きると喉が痛いのだが、どうもこの部屋は乾燥しやすいようだ。 何か対策を立てなければ。
もう行かねば。
朝、電車を乗り継いで南大沢へ。ちょっと遅刻。いかん。 某ゼミでフリーデンの社会主義の章を読む。 非常におもしろい。フリーデンはまず方法論を確立し、 それを自由主義や保守主義や社会主義などの政治思想の分析に用いているのだが、 自分もこういうことができるようになりたいと思う。 というか、やらねば。 方法論、分析の手法、切り口をどうするか…。
夕方、南大沢から戻ってきて、 しばらく某喫茶店で新聞を読んでから帰宅。眠い。
ちょっと寝る。
近くで弁当を買ってきて食事。
忘れていたが、 今日の産経抄でまた 「イラク戦争に大義があったかどうかは不毛な議論だ」と論じられている。 「大義や正義にこだわるのは空想的平和論と同根だ」 「アメリカの方に大義がないとするとイラクに大義があることになってしまう」 「大東亜戦争だって日米双方に理屈(大義)があった」と、 乱暴な主張がなされたあと、 国家は国益のために戦争するから善悪は問えない、 という結論に落ち着いている。 議論するのは面倒なので省略するが、 「政治家は言葉が重要であり、言葉に責任を取る」 というのが産経抄の持論ではなかったか。
ちょっと某氏に電話してアドバイスをもらったり、 風呂に入ったり。
「東大ポポロ事件」というのはなんだか名前がおもしろいなと思って調べてみると、 大学自治の話だった。お菓子はポポロン。
あれ、徹夜になってしまった。もう行かねば。
京都着。新幹線は指定席がなかったので自由席に乗って戻ってきた。 車内ではすこししか眠れず。 あとで体調が悪くなりそうだ。
京都駅からバスで大学へ。途中、猛烈に臭い老人が隣に来たので、 たまらず下車してしまう。いや、ほんとに死臭かと思った。
メタ倫理学研究会。ハーマンによるスタージョンの批判への応答。
予餞会。二次会まで出てくる。 飲み会のときに、 ヘアが死んだと聞く。 下宿に戻ってくると某君からも知らせが入っていた。合掌。すこし泣く。
飲み会の前に四条の某所に行き、 新しいクレジットカードを発行してもらう。 それからドトールコーヒーですこしだけ勉強した。
ちょっと雑用的勉強。もう寝よう。
お昼に目覚める。だんだん真人間から遠ざかってきたかも。
そういえば、昨日の飲み会のときに気付いたが、 「結婚」というテーマは経験者、未経験者を含め、 だれでも話せるトピックの一つで、 しかもその人の人生観を垣間見ることができるよいトピックだと思う。 これからは話に行きづまったら、 このネタを出すことにしよう。以下は模範例。
「こんにちは」
「こんにちは」
「…」
「……」
「今日はいい天気ですね」
「そうですね」
「……」
「……」
「ところで、結婚についてどう思いますか?」
「あなたとしないことだけは確かです」
「ぎゃふん」
Silberregen für deutsche Sprinter
(ドイツのスプリンターたちに銀の雨)Riesenerfolg für die deutschen Ski-Langläufer in Soldier Hollow: Evi Sachenbacher und Peter Schlickenrieder haben im Sprint über 1,5 Kilometer jeweils Silber gewonnen.
ソルジャー・ホロウにおけるドイツのクロスカントリー選手たちに 圧倒的な成功(Riesenerfolg): エヴィ・ザッヒェンバッヒャーと ピーター・シュリッケンリーダーは、それぞれ、 1.5キロのスプリントで銀メダルを獲得した。
「脚注を読まなきゃならないというのは、 ドアベルが鳴ったのでセックスの途中に階段を降りて行かなくては ならないようなものだ」(Noel Cöward)だって。
わ、チャック・ベリーとジェイムズ・ブラウンが東京で 一緒にコンサートするのか。 げてものだとわかっているが、行きたいな。しかし金がない。う〜む。
ん。オハイオに留学してたときのホストファミリーが来週あたりに京都に 来てくれる模様。歓迎しなければ。しかし金がないのが泣ける。
「金がない、金がないって、しみったらしい。甘ったれてるんじゃないわよ。 金が必要だったら部屋にこもってないで額に汗して働きなさいっ」
「いや、 そういう労働すると生産物から疎外されて人間性を損なってしまうから…」
「何をバカなことを言ってるのよっ。 ミスタードーナツで働いてドーナツをもらってどうするのっ。 要は金、金が手に入りさえばいいのよ。 さあ、昼まで寝てないで労働力を切り売りしなさいっ」
というわけで仕事を探しに大学に来てみたが、見つからず。 おお、仕事よ、君はどこにいるのか。
某ルネで本を買ってしまう。
それにしても天気がよい。春の気配。
リベリアの大統領の名前はチャールズ・テイラーと言うらしい。
研究室で1時間ほど新聞を読む。
ひさしぶりに某マクドに行き、食事をしながら本を読む。
今日の勉強時間…2hr
「日本で中学の歴史の教科書がまた問題になっているそうです」
「日本の中学校はいつまでも英語ばかり勉強させてないで、 韓国語や中国語も学ばせ、韓国や中国の歴史の教科書を読ませるべきだ」
「まあ、偏った情報しか手に入らないのが問題なんでしょうからね。 しかし韓国語や中国語の教科書を読むというのは大変でしょうから、 せめて教科書か資料集に、 中国や韓国の教科書の翻訳を載せるというのはどうでしょう」
「日本のような国が学生に英語ばっかり勉強させているから、 つけあがった米国人や英国人が外国語を勉強せず、 『英語しかできなくて何が悪い。英語は世界の言語だ。がはは』 とのたまうようになるのだ。 これからは中国語だ中国語。きみも日記を中国語で書きなさい」
「そんな無茶な。第一、中国語IMEの使い方さえ知らないんですから」
お昼過ぎ、北大路の某本屋さんに立ち寄る。
留学関係の本を買おうと思ってやめたり (4月に今年度版が出そうなので)、 フランス語のテキストを買おうと思ってやめたり (生協で買った方がやすいので)。
そのあと、急いで大学の生協(ルネ)へ。 閉店まぎわに行ってフランス語のテキストを買う。
上の本は、ちょっと高かったが、 CDが付いていて一番まともそうなのはこれしかなかった。 北大路の某本屋では、MD付のが売っていたが、 別にCDからMDに落とせばいいわけで、あまり意味がないと思う。
BMOR読書会終わり。
情報のバイト。宛名書き2時間。
バイト後、某師匠らと某所で食事。 おごってもらう。感謝。
留学の準備は4月からでも良いと思っていたが、 フルブライトに応募する気なら、 さっさとTOEFLを受けないと間に合わないんだそうだ。 う〜、めんどう。
某氏が某書類を携えて某所から久しぶりに来訪される。 人生相談をしてもらう。
イギリス人の若手ベンタム研究者のスコフィールド氏が京大で講演会をすることに なったので、宣伝のために こんなページ を作ってみた。
上記某氏と「楽しいギター教室」。
さっきまでぐっすり。 雨音が聞こえているとどうも起きる気がしない。
ロック読書会終わり。
スコフィールド氏の講演会のポスター作成中。
記載なし。