本文へスキップ

The 19th Annual Meeting of the Japanese Society of Nutriton and Dieteics in Kinki    NOV 14,2020

第19回日本栄養改善学会近畿支部会学術総会は、3月13日(土)18時をもって閉会いたしました。開催期間中、運営にご協力いただきました諸関係者の方々には厚く御礼申し上げます。

ごあいさつ

第19回日本栄養改善学会近畿支部学術総会  会長 三浦 加代子

 このたび,特定非営利活動法人日本栄養改善学会の第19回近畿支部学術総会会長を拝命し,2021(令和3)年3月7日(日)〜13日(土)に園田学園女子大学(Web)にて学術総会を開催させていただくことになりました。兵庫地区での開催は2016年度の第15回以来で,園田学園女子大学が学術総会を担当させていただくのは今回が初めてです。第19回学術総会の開催に際して,昨今の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ,会場での開催を断念し,オンラインでの開催となりますことをご了承いただきたくご協力のほどよろしくお願いいたします。 さて,日本栄養改善学会の特徴は,栄養学の実践と研究の強い結びつきにあります。両者を担う学会員が集まり,相互に連携し切磋琢磨することで,国民の健康増進に寄与することを目的として,科学的根拠に基づく栄養実践活動を積極的に展開しております。
 今回の学術総会では,メインテーマを『グリーンリカバリー〜これからの食環境を考える〜』といたしました。グリーンリカバリーは,2019年12月欧州委員会(EUの政策執行機関)がEU加盟国に対して提言した言葉で,ポストコロナ時代の経済復興に際して,これまで先送りされていた環境問題を課題として取り込み解決していこうというものです。我々が日々携わる食や栄養は環境問題と切り離せないものです。今回,龍谷大学政策学部の北川秀樹先生に,「食を通して環境問題を考える」と題して特別講演をお願いしております。また,(元)本学人間健康学部の末廣豊先生に,環境との関連を踏まえ「なぜ食物アレルギーは増えているか」と題して教育講演をお願いしております。一般演題につきましても,興味深い多くの発表(ポスター形式)があるものと期待しております。 講演や一般演題はオンデマンド配信しますので会期中であれば好きな時間にご視聴できます。本学術総会が,皆さまの積極的なご参加により,研究・教育・実践・知識を広げ,深める機会となり,皆さまの知的交流の場となりますことを願っております。多数の会員の皆さま方のご参加,ご視聴を心よりお待ちしております。


これまでの開催状況

2020年 3月 8日(日)
第18回 会長 木戸 慎介(近畿大学農学研究科 准教授)
場 所 近畿大学 奈良キャンパス
テーマ SDGs〜持続可能な食の未来を目指して〜
2019年 3月10日(日)
第17回 会長 桑島 千栄(京都光華大学 健康科学部健康栄養学科 准教授)
場 所 京都光華大学キャンパス
テーマ 京都から世界へ!栄養とスポーツのコラボレーション!!
2017年 11月19日(日)
第16回 会長 東根 裕子(大阪青山大学 健康科学部健康栄養学科 教授)
場 所 大阪青山学 箕面キャンパス
テーマ 北摂のあおき山から栄養学のおもしろさを発信する
2016年 12月18日(日)
第15回 会長 池田 清和(神戸学院大学 栄養学部栄養学科 教授)
場 所 神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス
テーマ 未来50年に向かって神戸から〜災害と超高齢社会に備えて
2015年 12月 6日(日)
第14回 会長 岡崎 眞(畿央大学 健康科学部 健康栄養学科 教授)
場 所 帝塚山大学 奈良・学園前キャンパス
テーマ 以食爲和: 食を以って和と為す
2014年 12月 7日(日)
第13回 会長 宮崎 由子(京都女子大学家政学部食物栄養学科 教授)
場 所 京都女子大学
テーマ のばしましょう! 健康寿命

バナースペース

第19回日本栄養改善学会
    近畿支部学術総会 事務局

〒661-8520
兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1
園田学園女子大学人間健康学部
    食物栄養学科内事務局