プライマリ・ケア、情報ポータル
- JPCAの学会や委員会が発信している情報や、JPCA会員個人/JPCA会員が所属しており、学生・若手医療者支援委員会が学生・初期研修医に有用であると考えた団体のブログ、および論文情報等をRSSフィード形式で掲載しています
- 学生・初期研修医に有用と思われるブログはこちらまでご紹介ください
- その他、削除希望、要望等あればこちらまでご連絡ください
学会・委員会
- 【活動報告】『つながる喫茶室』を秋セミで開催しました
- プライマリ・ケア認定薬剤師研修会(WEB:2025年12月7日(日)【午前】と【午後】開催)ご案内NEW いつも日本プライマリ・ケア連合学会の活動にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます!今回…
- 【秋セミ】第22回秋季生涯教育セミナー@大阪に参加しました
- 2026年度 日英短期訪問プロジェクト 参加者公募のお知らせNEW これまで日本プライマリ・ケア連合学会(Japan Primary Care Association… 2025.11.10
- 【論文掲載】健康の社会的決定要因に着目した再入院予防と退院支援【SDH検討委員会】NEW 病院における医療の質向上において、健康の社会的決定要因(SDH)を踏まえた介入の重要性が高まってい… 20…
- 「パニック症診療ガイドライン」公開のお知らせNEW このたび、日本不安症学会と日本神経精神薬理学会が合同で不安症・強迫症のガイドラインを作成する不安症… 2025.11.07
- 医療の質と安全/質改善を実現する組織 ー経済学から行動変容を考えるーNEW 経済学は「人間は合理的である」という原則に立っている。つまり、どんな人でも自分の利益(経済学的には… 2025.11.0…
- 第16回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 学生セッション 受賞者インタビューVol.6 自治医科大学医学部NEW 2025年6月20日(金)〜…
- 【活動速報】『ゆる~くOB・OG会』を開催しました
- 男性の更年期障害の診断と治療NEW 第22回 秋季生涯教育セミナー「すべての人の更年期障害ケアとヘルスメンテナンス」の男性の更年期障害… 2025.11.04
ブログ情報(随時更新されます)
- 【活動報告】『つながる喫茶室』を秋セミで開催しました
- 【Reflection】2025年10月の振り返り
- 【秋セミ】第22回秋季生涯教育セミナー@大阪に参加しました
- 【活動速報】『ゆる~くOB・OG会』を開催しました
- 蒸し料理は、一人暮らしのメタボ壮年男性の強い味方
- 生成AIに対する「便利かもしれんけど、仲良くなりたいと思えない」について、最近気づいたこと
- 週末縄文人から学ぶ、「創意工夫と鍛錬によって素材の性能を引き出すこと」
- 【Reflection】2025年9月の振り返り
- [学会レポ]日本病院総合診療医学会@姫路に参加しました!
- Medical Teacherから論文が公開されました。
- 【最終話】走馬灯のフィナーレ〜病院総合医・総合診療とは〜
- 【第7話】人は呼吸し、嘘をつく
- 【秋セミ】病院総合医チームPresents ”その診断, How much?” GIMカンファ×医療経済 ~診断精度と費用対効果について考えよう~
- 46歳になっていたので、最近の誕生日記事を振り返ってみた
- 【第6話】終末期医療と病院総合医のリアル
論文情報
- Improvement in Activities of Daily Living Among Older Adults With Physician‐Led Home Visits: A Multicenter Retrospective Cohort Study in Japan
- Building a Remote Network for Sustainable Supervision in Family Medicine Residency
- A Thank You Note to Our Reviewers
- Clinical Characteristics of Patients Initially Suspected of Long COVID: A Case Series From a Specialized Outpatient Clinic
- Issue Information
- Lingering Effects on the Ecology of Medical Care After the COVID‐19 Pandemic: A Nationwide Repeated Cross‐Sectional Study in Japan
- Subjective Cognitive Decline, Inter‐Personal Attachment Style and Relationship Quality
- Homemade and Handmade
- Foaming at the mouth: A case of psychogenic nonepileptic seizure
- When AI Meets Pakikiramdam: Humanizing Digital Health in Philippine Family Practice
- Invasive Meningococcal Disease in a Patient With Complement 7 Deficiency
- Non‐Physician Contributors to Patient Satisfaction in a Japanese Primary Care: A Cross‐Sectional Secondary Analysis of Patient Satisfaction Surveys
- Impact of Community‐Based Clinical Clerkship on Medical Students’ Generalism‐Related Competences: A Mixed‐Methods Study
- Phenomenology in Primary Care: Integrating Phenomenological Insight Into Clinical Practice and Research
- Facial Pain due to Granulomatous Lesion in the Pterygopalatine Fossa
RSSフィード先一覧
(順不同)
学会・委員会
- もっと、プライマリ・ケア | https://www.primarycare-japan.com/
- 総合診療医 キャリアの軌跡 | https://sougoushinryoui-career.hatenablog.com/
- 専攻医部会公式 Note | https://note.com/pc_senkouibukai/
- 若手医師支援部門病院総合医チーム公式Note | https://note.com/jpcahospitalmed/
ブログ
- maruta-gim | https://maruta-gim.wixsite.com/maruta-gim/blog-1
- 燃えるフィジカルアセスメント | http://blog.goo.ne.jp/yasuharutokuda/index.rdf
- Hospitalist ~病院総合診療医~ | http://hospitalist-gim.blogspot.jp/
- リウマチ膠原病徒然日記 | https://tuneyoshida.hatenablog.com/
- 今日なに読もう〜病院総合医の論文ブログ〜 | http://nagano1123.livedoor.blog/
- コミュニティホスピタリスト@奈良 | http://jyoutoubyouinsougounaika.hatenablog.com/
- 栃木県の総合内科医のブログ | http://tyabu7973.hatenablog.com/
- 家庭医療専攻医の省察的実践録 | http://wannabeafamilyphysician.blogspot.jp/
- 病院家庭医を目指して ~野望達成への道~ | http://blog.livedoor.jp/gp_ken/
- 藤沼康樹事務所(仮)for Health Care Professional Development | http://fujinumayasuki.hatenablog.com/
- 南砺の病院家庭医が勉強記録を始めました。 | https://moura.hateblo.jp/
- 毎日精いっぱい生きる事が一番の修行なのですII | https://pcij.wordpress.com/
論文
- Wiley: Journal of General and Family Medicine: Table of Contents | http://onlinelibrary.wiley.com/rss/journal/10.1002/(ISSN)2189-7948
