企画一覧
初日企画
【日程】8月6日(1日目)12:45-13:45
家庭医のDream Mapを手に入れよ!
〜アイとユウキで広がる世界〜
初日企画では、これから始まる夏セミの時間がより楽しく実りあるものになるよう、家庭医療の全体像と魅力について村山愛先生と山田祐揮先生にお話していただきます
ためになるレクチャー、ワイワイとおしゃべりできるグループワークなどもあるのでぜひ楽しみにしていてください
初日企画で良いスタートを一緒に切りましょう〜!

振り返り企画
【日程】
8月6日(1日目)20:30-21:00
8月7日(2日目)17:00-17:30
セッションや企画で学んだ多くのことをそのままにしてはもったいない!
1日の終わりに、班のみんなで、学んだことや意見を語らい、学びを深める時間です。新たな学びや発見を、班のみんなでシェアしましょう!
他の班員の学びを聴くことも、きっと大きな刺激になるはず(^^)
3日間《実》につけた学びをアウトプットして、今後の学びに種を蒔いていきましょう

初期研修医企画
【日程】
8月6日(1日目)17:40-18:40
8月7日(2日目)17:40-18:40
「有意義な研修生活を送るためには何をすれば良いのだろう?」「他の病院の研修医ってどういう事してるの?」
学生さんから若い力を吸い取った後は初期研修医企画で大人の時間を過ごしてみませんか?

特別企画
【日程】8月7日(2日目)15:30-17:00
特別企画では、「怪しい健康情報を持ってきた患者さんとのコミュニケーション」について扱います。
情報化社会で広がり続ける怪しい健康情報。患者さんはなぜそれを持ってきたのか?医療者としてどうするべき?深く学んでいきましょう✨
Meet The Experts
【日程】8月7日(2日目)19:30-21:00
現場の最前線で戦ってこられた先生方と少人数のグループでわいわいしゃべることができます。自分の将来に関わるキャリアやライフプラン、普段は聞きにくいことをなんでも聞いちゃいましょう!

多職種企画
【日程】8月8日(3日目)10:00-11:00
夏セミ最終日は・・・『多職種企画』!
今年は、患者さんをサポートするたくさんの職種を「神経衰弱」を使って楽しく学びます!
2日間で学んだことを存分に活かしてみなさんで多職種の重要性を実感してみましょう

Meet The Students
【日程】8月8日(3日目)13:15-14:45
新企画…!『Meet The Students』
これまで講師によるレクチャーは数多くあった夏セミ。今回は参加者から参加者へ、プレゼンの場が誕生!
家庭医療、総合診療、将来の夢をテーマに熱く語り、盛り上がろう!

最終日企画
【日程】8月8日(3日目)15:00-16:30
夏セミの最後の最後に行われる本企画!!!
家庭医療に興味を持ったキッカケや夏セミでの学びを通して、自分の未来について考えてみませんか?
最終日企画で3日間《実》につけた学びをアウトプットして、今後の学びに種を蒔いていきましょう

懇親会
【日程】8月6,7日(1,2日目)21:00-24:00
8月8日 (3日目) 20:00-24:00
「夏セミは夜つくられる」
そんな言葉があるのをみなさんはご存知ですか?
今日学んだことや楽しかったこと、気になった先生や話したかったあの人。参加者同士ぜひ仲を深めましょう!
