【お知らせ】
第35回生物医学図書館員研究会のご案内
   
   第35回生図研は特許情報について企画しました。
 大学の法人化等に伴い、知的財産として大学研究者の研究成果を特許申請する
援助などが、大学側から大学職員や図書館員へ要請されています。特許庁では
特許電子図書館(IPDL)による無料検索サービスを提供しています。
科学技術振興機構(JST)は,JDreamUに特許・文献統合データベース「JSTPatM」を
追加し、国内特許情報と文献情報を同時に検索出来るサービスを2007年9月より
開始しました。大学の特許情報の出口ともいえる産学連携プロジェクト(TLO)も公式に
活動しています。
 そこで、今回は特許情報に関する概要を2名の講師に解説していただくことになりました。
 師走に入り何かとお忙しいこととは思いますが、皆様のご参加をお待ちしております。


テーマ  : 知的財産としての特許

   1.『いろはに特許』
     岩澤まり子 (筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授)

   2.『企業における知的財産としての特許の価値』
      ・Open Access Journal をかしこく使う・PubMed をかしこく使う
     阪上晃庸 (サントリー(株) 知的財産部)



開催日時 : 平成19年12月8日(土)14:00〜17:00
会    場 : 順天堂大学 8号館 1階 3番教室
        http://www.juntendo.ac.jp/info/access/index.html#
        *図書館に向かって右隣の建物です (前回までとは違います)
        *最寄り駅は、JR及び地下鉄の御茶ノ水駅です

研究会参加費 :  2,000円
懇親会費 : 4,000円
お申込先 : 青木 仕 (順天堂大学図書館)
        aokim@med.juntendo.ac.jp
       お返事は、11月24日までにお願いします。

※なお、当研究会への参加はJMLAの認定資格「ヘルスサイエンス情報専門員」を
 申請する際のポイントになります。

幹 事:青木 仕、塩田純子、児玉 閲、谷澤滋生、城山泰彦


  第1回−第5回記録
  第6回−第10回記録
  第11回−第15回記録
  第16回−第20回記録
  第21回−第25回記録
  第26回−第30回記録
  第31回−第34回記録



 Learning from Each Other へ戻る