4月中旬号へ / 5月上旬号へ / 最新号へ

こだまの世界

---倫理学者のふしぎな日記---

99年4月下旬号

……当時[1960年ごろ]のオックスフォードは、 勉強することをあまり重視しない風潮があり、 努力しないでよい成績をおさめるか、 自分の限界を受け入れて第四等級に甘んじるか、 どちらかでした。 ガリ勉してまでよい成績をとったりすると、 オックスフォード独特の言葉で最低を意味する 「グレーマン」[grey man]の烙印を押されたのです。

実際、当時のオックスフォードの物理学コースのカリキュラムは、 勉強しないですむようにたいへんやさしく組まれていました。 ……。計算してみたこともありますが、 オックスフォードにいた三年間に勉強した時間はおよそ一千時間、 一日にならすとわずか一時間というところでした。

私は自分の不勉強を自慢しているのではなく、 ただ当時の私を含めた学生たちの考え方を述べているのです。 まったく怠惰で、努力に値するものは何もないという態度でした。 しかし、私の病気がこのような考え方を一変させました。 早死するかもしれないという現実に直面すれば、 誰でも命の大切さや、 やるべきことが山ほどあることに気づくものです。
(スティーヴン・W・ホーキング、『ホーキングの最新宇宙論』、 佐藤勝彦監訳、日本放送協会、1990年、17-8頁、 […]はこだまの補足)


4月下旬の主な話題


何か一言


04/21/99 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

昼下がり

昨夜は、某所と某所に寄って古本を買い、 コンビニでヨーグルトを二つ購入してから下宿へ。


「ケンブリッジ・プラトニスト」という語句を 例の用語集に加えようとしたら、 説明すべき言葉が次々と数珠つなぎに出てきて、 延々といいかげんな説明を書くはめになった。 しかもまだ肝心のケンブリッジ・プラトニストの説明が書けていない。 いつになったら終わるのやら。

それにしても、もっと勉強しなきゃな。


それから、風呂に入ってカレーを食べたあと、3時くらいに寝る。

朝起きてBMOR読書会の予習。布団を干し、洗濯物をする。 やはりカレーを食べて大学へ。 ルネでビジネス英語のテキストを買う。

それから某所に行くと、バイト代が出ているというので、 はんこを持って会計へ。 半分切れかけていた首がつながる。

30分近く遅刻して(→すいません)、某教授の応用倫理学の授業に出る。 生命倫理のお話を拝聴する。


昼下がりからBMOR読書会。 ようやくホッブズを読み終わり、 次はカンバーランド。

夕方、お腹が減ったので某喫茶店でピラフセット。 サンデー、マガジン。

それから某所にてBMOR読書会のまとめを書く。 久しぶりに某先輩を拝見する。


何か一言


04/22/99 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

夕方

雨が降りそう。

某教授が 「環境倫理 --人と自然--」 という文章を書かれているので、 是非ご一読を。

日記の整理をしたり。 しかし、雑用をしてないで明日の授業の予習と演習発表の準備をせねば。


何か一言


04/23/99 (Friday/vendredi/Freitag)

お昼前

昨夜は下宿でのんびり。

カレーを食べ終わる。 食器洗う。 風呂入る。 スクラーの予習をする(未完)。 生命倫理勉強会の予習をする。

朝起きて、強い風の中、某喫茶店へ。 チャンピオン。プレイボーイ。


昼下がり

某先生の授業に出席。疲弊。 一日のエネルギーを使い果たす。


中央食堂でお昼を食べる。 新メニューコンテストで採用された、 某先輩発案の「肉味噌高菜丼」を注文。 注文数を競い合ってるらしいので、みなも食べに行こう。

しかし、「肉味噌高菜丼」という名前はあんまりインパクトがないよね。 売り上げ高を伸ばすには、

「ヘーゲリアン・レディー」

とか、

「ホテル・ニューエンチクロペディー」

とか、 度肝を抜く名前にしたいところだ。 (あ。身内ネタになってしまったので一応説明を加えておくと、 某先輩はヘーゲル研究者です)

あと、理学部の学生か、 文学部の哲学科の学生なら、 「デカル丼」とか、 「ニュー丼」とか、 「ライプリッツ」とかいうネーミングも可能かと思う。


夕方

R・M・ヘアの新刊 (Objective Prescriptions, Oxford, 1999) が出ている。 序文に彼が、 「もうおれはそろそろ80才になるんで、 これが最後の本になると思うが…」 と書いていたので少し泣く。


スクラーの授業の復習。大変。


トップページを書き換えた。 以下は自己紹介の部分。

はじめまして。こだまです。

時の流れはまことに速いもので、 いつのまにやら (いや、今年の春からなんですけど) 博士後期課程1回生になってしまいました。

ぼくのことを知らない人のために、 箇条書きで簡単な自己紹介をしておきます。

というわけで、 このウェブサイトには倫理学、応用倫理学、 その他の事柄に関する有益な情報、無益な情報、 もしくは有害な情報が含まれています。 関心のある方は御覧になって、 ご質問やご意見などがあればメイルしてください。

ではまた。(04/23/99)


何か一言


04/24/99 (Saturday/samedi/Sonnabend)

夕方

昨夜は、某古本屋でモーニングと他に一冊本を購入。

疲れていたのか半日以上寝てしまう。勉強しなきゃ。

今日も天気が悪い。


米国憲法修正第一条(→信仰の自由、表現の自由) に触れる恐れのある某雑用をし終える。


リンクの ページを更新したり。逃避中。


何か一言


04/25/99 (Sunday/dimanche/Sonntag)

夕方

昨晩は、某古本屋でCDを一枚購入したあと、 某所でお好み焼きを食べた。 『モンスター』第2巻から第3巻まで読む。

その後、某所と某所に寄り、 さらに古本を購入。

さらに、某所で三島由紀夫の本を買う。 これは頼まれもの。

『世俗の思想家たち』などを読んだあと、 真夜中の3時くらいに寝て、昼下がりに起きる。 怠惰すぎる。


♪サイコッキラー〜〜ケスクセッ・ファファファファーファ、ファファファーファ♪

(というわけで) トーキングヘッズのページ。


トコロデ、 カタカナデ文章ヲ書クト変ナ感ジニ思エルノハ、 タイヘン興味深イ現象ダト思ウ。 トクニ、漢字トカタカナガ混ザッテイルノハ、 不気味デアル。

カタカナデ文章ヲ書クト、ロボットヲ連想シテシマウノハオレダケダロウカ。 カタカナトロボットノ間ニハ、 強力ナ観念連合ガ 働イテイルヨウナ気ガスル。


バンドの練習。ギターまた来ず。むむ。

練習が終わってから、某お好み焼き屋で晩ごはん。 2時間ぐらい居座る。

帰りに、某古本屋に寄って買物をする。

う。勉強せねば。


真夜中

みんなのやっている恋愛云々のテストをやってみようと思ったが、 質問の多さ(と質問内容の曖昧さ)に辟易して途中で挫折してしまう。 もっと自分についてよく知るべきだとは常日頃から思ってるんだけど。


何か一言


04/26/99 (Monday/lundi/Montag)

真夜中

ホーキングの本を少し読む。少し泣く。


お昼前

朝9時に起きる。健全。

某喫茶店でモーニングを食べ、 その後郵便局で某用事。 学生教育研究災害傷害保険とか、 京都大学学生健康保険組合とかの掛金も振り込む。

ネットの調子が悪いようだ。


夕方

あっ。というまに夕方。

3コマ目、某教授のヘーゲル。 無限であることは絶対者の定義の一つだとか、 真無限と悪無限ていうのがあって、とかいう話。 クラクラ来ました。しかし一年間がんばります。

4コマ目、某教授の倫理学講義。 東洋と西洋の一元論の話。

2コマ連続で出たのですっかり疲労してしまい、 お腹も減っていたので、5コマ目はさぼって生協で食事。 すいません。

というわけで、4コマ目の授業に出るのはやめるかもしれない。 そもそも講義を一時間半じっと聴くというのはちょっと苦痛だ。

そのあと明日の発表の準備。はかどらず。


ネットの調子がまだ悪いようだ。


何か一言


04/27/99 (Tuesday/mardi/Dienstag)

お昼前

演習発表の準備に忙しいのでまた後で。


お昼過ぎ

緊張してきた。 心臓に悪い。

配布用に修論で使った引用を集めておいた (全部ではない--新たに付け加えたのもある)。

原稿を読まずにうまく発表できるだろうか。うう。緊張。


夕方

演習発表終わり。ばしばし叩かれる。


昨夜、某古本屋で購入した本。

お昼前に大学に来て、当日に手渡すプリントを作る。 某先輩に用事を頼まれたので、それも済ます。

4コマ目発表。これについてはまた後で。

発表のあと、某所の手伝いを一時間ほどする。どっと疲れた。


何か一言


04/28/99 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

真夜中

ようやく某教授に頼まれた某雑用を終える。疲れた。

さて、下宿に戻って生命倫理の勉強を始めよう。


夕方

昨晩、某所でジャンプを買う。

お昼前まで爆睡。起きてから風呂、洗濯、布団干し。

下宿が川のそばにあるせいか、 汗をかかなくても布団の下がすぐに湿気るので、 床と布団の間に新聞紙を引いてみた。 ちょっと成功した様子。

BMOR読書会の予習をして大学へ。 途中、某喫茶店でミックスサンドのセット。 サンデー。

昼下がりからBMOR読書会。 今日からカンバーランド。 みなでぶうぶう言いながら読み進む。


生命倫理勉強会の準備。進まず。やばい。

その原因は、 リンク集を 増やしてみたり、 「バイオエシックス用語集」 を作ったり、 某所で千葉大の資料集を漁ったりしていたせいであろう。

千葉大の資料集というのは結構すごいなあと思ったり。 ファインバーグがおもしろいことを言ってるようなので、 コピーしてみたり。みたりみたり。みたみたみたり。


何か一言


04/29/99 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

夕方

あっ。今日は休日だったのか。

某所でマガジンを買って大学へ。 生命倫理の勉強をせねばっ。


生命倫理学の勉強中。 明日の授業の予習もしないといけないので大変。


何か一言


04/30/99 (Friday/vendredi/Freitag)

真夜中

某所でキムチ鍋。『一二の三四郎』第3巻から第6巻まで読む。 ようやくおもしろくなってきた。

外に出るとやたら寒い。死ぬっす。


ナイチンゲールって

ところで、ナイチンゲールっていうのは変な名前だと思う。 なぜそう思うか以下で簡単に説明しよう。

彼女は英国人だが、 両親がヨーロッパで二年という長い新婚旅行をしている最中に、 イタリアはフィレンツェ(フローレンス)で生まれたから、 「フローレンス・ナイチンゲール」と名付けられたんだそうだ。

また、ナイチンゲールというのは、 鳥の名前で、 「サヨナキドリ」と訳されるらしい。 コマドリ属の一種でウグイスに近い鳥のようだ。

とすると、彼女は、苗字は鳥の名前で、名前は地名なわけだ。

これが日本だったらどうなるだろう。 たとえば、「うぐいす」という名前の裕福な夫婦が、 新婚旅行で中国に二年間滞在している間に、 たまたま武漢で子供を生むことになったとしよう。

玉のような女の子が生まれて、両親が新婚旅行の記念だと言うので、 付ける名前は「うぐいす武漢」……。

ね、やっぱりナイチンゲールって変でしょ?


早朝

わ。やっと生命倫理のレジメができた。 これからどうすべきだろう。 とりあえず下宿に戻って寝るべきか? それともあきらめて大学で科哲の予習をするべきか? 今日は大変な一日になりそうだ。


お昼

げ。結局3時間しか寝れなかった。

今朝はものすごく寒かったが、 うそみたいに暖かくなった。

明日から古本市が始まるらしい。金ないぞ。


昼下がり

スクラーの授業に出る。 それから生命倫理のレジメの 手直し。忙しい。


夕方

生命倫理の読書会終わり。 学際的な場で発表するのは初めてなので、 (しかもほとんど釈迦に説法をするような発表内容だったので) 大変緊張した。

今日の発表が終わったので、 これからしばらく予定に少し余裕ができるはずだが、 知らない間にやることがいろいろたまってきている。

まあ、休日を使ってゆっくり片付けよっと。


何か一言

your name:

subject:

body:

/


KODAMA Satoshi <kodama@ethics.bun.kyoto-u.ac.jp>
Last modified: Wed Apr 26 23:56:39 JST 2006