|
著者 |
タイトル |
担当章 |
ページ |
年 |
出版社 |
鈴木重行、平野幸伸、鈴木敏和 |
ID触診術【第2版】
|
|
|
2014 |
三輪書店 |
鈴木重行 |
ストレッチングの科学 |
ストレッチングの種類 |
1-15 |
2013 |
三輪書店 |
鈴木重行 |
ストレッチングの科学 |
ストレッチングのための基礎知識 |
17-35 |
2013 |
三輪書店 |
波多野元貴、鈴木重行 |
ストレッチングの科学 |
ストレッチングの評価指標 |
53-124 |
2013 |
三輪書店 |
松尾真吾、鈴木重行 |
ストレッチングの科学 |
ストレッチング効果の検証 |
125-198 |
2013 |
三輪書店 |
岩田全広、鈴木重行 |
ストレッチングの科学 |
骨格筋の糖代謝に対するストレッチングの急性効果-細胞伸張培養技術を用いたメカニカルストレス応答に関する研究の紹介- |
214-226 |
2013 |
三輪書店 |
鈴木重行 |
ID触診術 頸部・体幹・上肢編(DVD)
|
|
|
2011 |
三輪書店 |
鈴木重行 |
ID触診術 下肢編(DVD) |
|
|
2011 |
三輪書店 |
鈴木重行 |
非特異的腰痛のプライマリ・ケア |
徒手的疼痛抑制法とIDストレッチング |
130-154 |
2009 |
三輪書店 |
鈴木重行 |
腰背部の痛み |
運動療法 |
131-141 |
2009 |
南江堂 |
鈴木重行、平野幸伸 |
図解 理学療法 検査・測定ガイド第2版 |
検査・測定の実際-疼痛 |
275-284 |
2009 |
文光堂 |
鈴木重行
|
理学療法MOOK 3 疼痛の理学療法 【第2版】 慢性痛の理解とエビデンス |
慢性痛に対する理学療法アセスメントの解剖・生理学的根拠 軟部組織異常 |
93-103 |
2008 |
三輪書店 |
鈴木敏和、鈴木重行、平野幸伸 |
理学療法MOOK14 腰痛の理学療法 |
慢性腰痛のストレッチング |
188-200 |
2008 |
三輪書店 |
鈴木重行、平野幸伸、鈴木敏和 |
アクティブIDストレッチング |
全体執筆 |
|
2007 |
三輪書店 |
鈴木重行、中山彰一 |
プライマリケアのための整形外科疼痛マニュアル |
理学療法 |
97-107 |
2007 |
金原出版 |
鈴木重行 |
図解理学療法検査・測定ガイド |
疼痛 |
270-279 |
2006 |
文光堂 |
鈴木重行 |
IDストレッチング(DVD) |
|
|
2006 |
三輪書店 |
|
IDストレッチング【第2版】 |
全体執筆 |
|
2006 |
三輪書店 |
鈴木重行、平野幸伸、鈴木敏和 |
ID触診術 |
全体執筆 |
|
2005 |
三輪書店 |
鈴木重行,平野幸伸 |
アドバンス版図解理学療法技術ガイド |
IDストレッチング |
368-389 |
2005 |
文光堂 |
鈴木重行 |
マルホ整形外科セミナー |
疼痛抑制と筋ストレッチング |
39-43 |
2005 |
|
|