プライマリ・ケア、情報ポータル
- JPCAの学会や委員会が発信している情報や、JPCA会員個人/JPCA会員が所属しており、医学生・若手医師支援委員会が学生・初期研修医に有用であると考えた団体のブログ、および論文情報等をRSSフィード形式で掲載しています
- 学生・初期研修医に有用と思われるブログはこちらまでご紹介ください
- その他、削除希望、要望等あればこちらまでご連絡ください
学会・委員会
- vol.47/ 地域のために 「薬局ができる役割」 は想像以上に多く、楽しい! 【薬剤師】中島美紀先生NEW 今回インタビューしたのは、大分県別府市で「キムラ薬局」を経営する中島美紀先生です。「大人…
- JGFM誌 2023年インパクトファクターについてNEW 本学会の英文誌 Journal of General and Family Medicine (J… 2025.01.22
- JPCA2025北海道大会 参加登録・託児所についてNEW 大会HP 「各種申込」へ、・参加登録・託児所のご案内をそれぞれ掲載いたしました。*参加登録について… 2025.01.22
- プライマリ・ケア診療各論/進行する手足のしびれ-ERで出会う神経障害①-NEW ●主訴:足がしびれる 動かしづらい●現病歴:患者は27歳の男性来院10日前から左足の裏がじりじりす… 2025.01…
- 第18回 田坂賞 公募受付中NEW 第18回 田坂賞の公募受付を開始いたしました。田坂賞は、我が国の家庭医療の発展に貢献をされながら若… 2025.01.21
- WONCA APR2025 Busan へのご案内NEW WONCA APR(世界家庭医機構 アジア太平洋地区)2025年年次集会が、4月22日〜27日韓国… 2025.01.21オススメ
- 【第20回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー】参加申込延長のお知らせNEW 【冬セミ締切延長のお知らせ】平素より大変お世話になっております。若手医師のための家庭医療学冬期セミ… 2025.01…
- 【2/24広島開催】クイズで学ぼう!意外と知らない生理とピルについてNEW 【参加者受付中】クイズで学ぼう!意外と知らない生理とピルについて家庭医療学冬期セミナー【場所】広島… 2025.01.1…
- 2025年度研究助成 申請受付1月31日までNEW 現在、2025年度研究助成の申請受付をおこなっております。研究助成制度にお申込みの方は募集要項をご… 2025.01.16
- 2025年3月9日(日) 開催!耳鼻咽喉科プラクティスのご案内 ※申込期限延長いたしました※NEW 2025年3月9日(日)に開催されます、耳鼻咽喉科プラクティスin福岡についてご案内いたします。日…
ブログ情報(随時更新されます)
論文情報
- Spinal amyloid deposits are common among older patients undergoing spinal stenosis decompression surgery
- Withdrawal of life‐sustaining treatment in Japanese home care: A cross‐sectional survey
- Factors associated with hypertonic dehydration in older Japanese outpatients
- Developing sustainable generalism education in community settings: Insights from the JPCA (Japan Primary Care Association) Conference, 2024
- Demonstration of autonomous fixed‐wing drone delivery of prescribed medications in remote islands in Japan
- Issue Information
- Calcineurin‐inhibitor induced pain syndrome due to interaction with clarithromycin: A case report
- A case of esophagogastric junction obstruction due to octopus ingestion
- Comparison between point‐of‐care testing from capillary samples and conventional laboratory testing from venous samples for white blood cells and C‐reactive protein in a pediatric outpatient setting
- Risk stratification and diagnostic evaluation of patients found to have microscopic hematuria by their primary care providers
- A case of cutaneous small vessel vasculitis after the seventh dose of COVID‐19 vaccination
- Prevalence of a delayed diagnosis of caffeine poisoning in the emergency department of a Japanese hospital
- An overview of Hospital‐at‐home versus other models of care
- Four timing patterns of initiation of advance care planning discussions as practiced by home visiting nurses: A qualitative study
- Development of a Japanese version of the Fresno test for family physicians to measure evidence‐based medicine competence
RSSフィード先一覧
(順不同)
学会・委員会
- もっと、プライマリ・ケア | https://www.primarycare-japan.com/
- 総合診療医 キャリアの軌跡 | https://sougoushinryoui-career.hatenablog.com/
- 専攻医部会公式 Note | https://note.com/pc_senkouibukai/
ブログ
- maruta-gim | https://maruta-gim.wixsite.com/maruta-gim/blog-1
- 燃えるフィジカルアセスメント | http://blog.goo.ne.jp/yasuharutokuda/index.rdf
- Hospitalist ~病院総合診療医~ | http://hospitalist-gim.blogspot.jp/
- リウマチ膠原病徒然日記 | https://tuneyoshida.hatenablog.com/
- 今日なに読もう〜病院総合医の論文ブログ〜 | http://nagano1123.livedoor.blog/
- コミュニティホスピタリスト@奈良 | http://jyoutoubyouinsougounaika.hatenablog.com/
- 栃木県の総合内科医のブログ | http://tyabu7973.hatenablog.com/
- 家庭医療専攻医の省察的実践録 | http://wannabeafamilyphysician.blogspot.jp/
- 病院家庭医を目指して ~野望達成への道~ | http://blog.livedoor.jp/gp_ken/
- 藤沼康樹事務所(仮)for Health Care Professional Development | http://fujinumayasuki.hatenablog.com/
- 南砺の病院家庭医が勉強記録を始めました。 | https://moura.hateblo.jp/
- 毎日精いっぱい生きる事が一番の修行なのですII | https://pcij.wordpress.com/
論文
- Wiley: Journal of General and Family Medicine: Table of Contents | http://onlinelibrary.wiley.com/rss/journal/10.1002/(ISSN)2189-7948