新役員決定 (2018年4月1日〜2021年3月31日、50音順、敬称略)
| 理 事 長 | |
|---|---|
| 尾島 俊之 | 浜松医科大学医学部健康社会医学講座 |
| 副 理 事 長 | |
| 犬塚 君雄 | 豊橋市保健所 |
| 理 事 16名 | |
| 稲葉 静代 | 岐阜県健康福祉部保健医療課 |
| 犬塚 君雄 | 豊橋市保健所 |
| 今枝 奈保美 | 至学館大学健康科学部栄養科学科 |
| 尾島 俊之 | 浜松医科大学健康社会医学 |
| 後藤 千穂 | 名古屋文理大学健康生活学部健康栄養学科 |
| 榊原 るり子 | 公益社団法人 日本看護協会保健師職能委員会 |
| 坂本 真理子 | 愛知医科大学看護学部 |
| 澁谷 いづみ | 愛知県一宮保健所 |
| 島田 晃秀 | 三重県健康福祉部長寿介護課 |
| 鈴木 貞夫 | 名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野 |
| そうけ島 茂 | 三重大学大学院医学系研究科公衆衛生・産業医学分野 |
| 永田 知里 | 岐阜大学大学院医学系研究科疫学・予防医学分野 |
| 中村 美詠子 | 浜松医科大学医学部健康社会医学講座 |
| 松原 史朗 | 名古屋市南保健所 |
| 八谷 寛 | 藤田保健衛生大学医学部公衆衛生学講座 |
| 若井 建志 | 名古屋大学大学院医学系研究科予防医学 |
| 監 事 2名 | |
| 木戸 美代子 | 愛知県豊川保健所 |
| 和田 恵子 | 岐阜大学大学院医学系研究科疫学・予防医学分野 |
| 評議員 33名 | |
| 五十里 明 | 学校法人 中西学園名古屋学芸大学管理栄養学部 |
| 石原 多佳子 | 岐阜大学医学部看護学科 |
| 伊藤 求 | 愛知県西尾保健所 |
| 井奈波 良一 | 岐阜大学大学院医学系研究科産業衛生学分野 |
| 尾関 佳代子 | 杏林堂薬局(株) 調剤営業推進 医療教育課 |
| 勝田 信行 | 名古屋市名東保健所 |
| 上島 通浩 | 名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野 |
| 木戸 美代子 | 愛知県豊川保健所 |
| 栗木 清典 | 静岡県立大学食品栄養科学部公衆衛生学研究室 |
| 纐纈 朋弥 | 岐阜大学医学部看護学科地域・精神看護学講座 |
| 小嶋 雅代 | 名古屋市立大学大学院医学研究科医学・医療教育学分野 |
| 子安 春樹 | 愛知県江南保健所 |
| 近藤 今子 | 中部大学応用生物学部食品栄養科学科 |
| 榊原 久孝 | 名古屋大学医学部保健学科 |
| 竹内 浩視 | 静岡県熱海健康福祉センター(静岡県熱海保健所) |
| 巽 あさみ | 浜松医科大学医学部看護学科地域看護学講座 |
| 田中 耕 | 中部学院大学 看護リハビリテーション学部 |
| 津下 一代 | あいち健康の森健康科学総合センター |
| 徳留 裕子 | 名古屋学芸大学管理栄養学部 |
| 内藤 真理子 | 名古屋大学大学院医学系研究科予防医学 |
| 長坂 裕二 | 三重県桑名保健所 |
| 仲村 秀子 | 聖隷クリストファー大学 看護学部看護学科 |
| 橋本 修二 | 藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 |
| 服部 悟 | 岡崎市保健所 |
| 浜島 信之 | 名古屋大学大学院医学系研究科医療行政学 |
| 平田 宏之 | 名古屋市瑞穂保健所 |
| 古川 大祐 | 愛知県新城保健所 |
| 松下 光子 | 岐阜県立看護大学看護研究センター |
| 松本 光弘 | 名古屋市保健所中川保健センター |
| 村田 真理子 | 三重大学大学院医学系研究科基礎医学系講座環境分子医学分野 |
| 山崎 嘉久 | あいち小児保健医療総合センター |
| 山田 敬一 | 名古屋市健康福祉局 |
| 和田 恵子 | 岐阜大学大学院医学系研究科疫学・予防医学分野 |
Logoに使った写真の使用については東海4県の観光連盟などの許可をいただいています