SPS(Safety Promotion School:セーフティプロモーションスクール)とは、平成24年5月に閣議決定された教育振興基本計画に示された「自助・公助」の理念のもと、わが国独自の学校安全の考え方を基盤とする包括的な安全推進に取り組む学校を対象として新たに国の支援を受けて創設された認証制度である。

この認証にあたっては、「教職員・児童(生徒・学生・幼児を含む)・保護者、さらには子どもの安全に関わる地域の機関や人々が学校安全の重要性を共感し、そして『チーム学校』として組織的かつ継続可能な学校安全の取り組みが着実に協同して実践され展開される条件が整備されている学校」であると評価されることが必要とされる。

具体的には、「セーフティプロモーションスクールの7つの指標(表1)」に基づいて、学校独自の学校安全(生活安全・災害安全・交通安全)の推進を目的とした中期目標・中期計画が明確に設定され、その目標と計画を達成するための組織の整備とS-PDCAS(Strategy-方略:Plan-計画:Do-実践:Check-評価:Act-改善:Share-共有)サイクルに基づいた学校安全の取り組みが展開されていることを客観的な資料に基づいて他校の実践経験者(セーフティプロモーションスクール推進委員)に説明し、その成果が確認されることが条件とされる「共感」と「協働」を基盤とした学校安全の認証制度である。現在の国内外の認証校を表2に示す。

<引用文献> 
藤田大輔. セーフティプロモーションスクールの理念と認証制度. 日本セーフティプロモーション学会誌 9(2):2-7, 2016.

<参考文献>
1)眞田巧. セーフティプロモーションスクールにおける活動成果の共有 −大阪教育大学附属池田小学校における実践から―. 日本セーフティプロモーション学会誌 9(2):8-10, 2016.
2)辻本堅二、他. 大阪教育大学附属池田中学校におけるSafety Promotion Schoolの取り組みについて. 日本セーフティプロモーション学会誌 9(2):11-18, 2016.
3)大田麻世. セーフティプロモーションスクールにおける活動成果の共有 〜台東区立金竜小学校における取り組みから〜. 日本セーフティプロモーション学会誌 9(2):19-21, 2016.

<関連website>
1)安全教育の新機軸 セーフティプロモーションスクール (大阪教育大学HP)
2)大阪教育大学における学校安全の取組み セーフテイプロモーションスクールについて
3)SPS(セーフティプロモーションスクール)認証制度の概要 学校危機メンタルサポートセンター



Copyrihgt(C)2007 JSR.All Rights Reseved