薬剤師が薬物治療に立ち向かうための基礎力充実を目的とした勉強会です
【 A~Cコース 】 一般会員:¥6,000 / 特別会員:¥4,000 / 学生会員(4年生以上の学部生):¥4,000
【 Dコース 】 一律¥2,000
※ オンライン会議ツール(Webex)を利用した遠隔講義を行いますので、遠方からもご参加いただけます。
※ 特別会員については、「開催要項」および申込フォームをご確認下さい。
受付期間内に表示される「受講申込フォーム」ボタンを押して申込フォームへお進みください。
※ボタンを押してからフォームが表示されるまで少し時間がかかります。
各コースとも受講に関する連絡は全て登録いただいたアドレス宛にお送りします。
受講に必要な講義資料の送付や日程変更のご案内も同様ですので、ご注意ください。
また、緊急の場合には、講師からお電話にて連絡を取ることもございますので、
連絡先は、出先においても連絡が取れるよう、ご自身の携帯電話の番号をご登録ください。
現在、お申し込みは受け付けておりません。
受講料は、お申し込みから2週間以内にお振込みをお願いしております。
振込先の金融機関は、受付完了&受講料振込案内のメールに記載しております。s
振込完了メールの送信および領収書の発行は致しませんので、金融機関が発行する振込証明を保管ください。
今後の受講に関するご案内は、各コース担当者(講師)から直接メールにて差し上げます。
※コース担当者(講師)からのメール配信時期は、各コースによって異なりますことをご了承ください。
※メールが届いていることの確認のため、コース担当からのメールには必ず返信をお願いします。
お届けしたメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう事例も報告がございます。
受付および振込案内メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダや受信設定をご確認下さい。
※初回の講義予定日の1週間前になっても連絡がない場合は、迷惑メールフォルダを再確認のうえ、問い合わせをお願いします。
※その他、ご不明な点も含め、このページの最下部に記しております問い合わせ先の【事務局宛 Mail 】までお問合せ下さい。
勉強会はCISCO社のWebexMeetingを利用して開催致します。 WebexMeetingの利用方法はCISCO社のヘルプページをご覧いただき、ご不安のある方は事前にテストサイトで接続と設定をお試し下さい。
| 分類 | 対象 | コース | 定員 | 状況(残り) |
|---|---|---|---|---|
| 入門 前期 |
全ての薬剤師 | PK/PD入門コース 【A-1】 |
40名 | 受付期間外 |
| 臨床統計入門コース 【B-1】 |
40名 | 受付期間外 | ||
| 薬物治療文献コース 【C-1】 |
40名 | 受付期間外 | ||
| 総合 前期 |
入門または中級コース 受講者・修了者 |
自らが取組む 新医薬品の客観的評価コース 【D-1】 |
15名 | 受付期間外 |
| 中級 後期 |
全ての薬剤師 中級(後期)コースからの受講可 |
PK/PD応用コース 【A-2】 |
40名 | 受付期間外 |
| 臨床統計中級コース 【B-2】 |
40名 | 受付期間外 | ||
| 薬物治療評価コース 【C-2】 |
40名 | 受付期間外 | ||
| 総合 後期 |
入門または中級コース 受講者・修了者 |
自らが取組む 新医薬品の客観的評価コース 【D-2】 |
15名 | 受付期間外 |
薬物治療塾事務局
【 事務局宛 Mail 】 jukupt01-tantou(a)umin.ac.jp
※"(a)"を"@"に変えて送信して下さい。
※勉強会欠席のご連絡などは、担当の講師に直接ご連絡を頂きますようお願いいたします。
※メールを送信頂くと必ず自動応答メールが届きます。
※届いた自動応答メールが文字化けしている場合も、受付は完了しております。
※1日経っても自動応答メールが届かない場合は再度メールを送信ください。
※基本的には1週間以内にお問い合わせに対する回答をメールでお送りしておりますが、諸事情により遅れる場合もございます。
※薬物治療塾は運営委員他がボランティアで運営しておりますこと、ご理解をお願い申し上げます。