業績論文・学会発表など

メディア新聞 雑誌 ウェブサイト ラジオ TV

ウェブサイト

JBpress 原子力被害の勉強会(2015年9月21-25日 @ベラルーシ)報告記 5回連載 森田知宏

JBpress 2016年1月6日
 中国・ロシアも福島に注目、ただ英語情報は玉石混交:チェルノブイリの経験が教える教育者と科学者の連携 森田知宏

JBpress 2015年12月16日
 「世界で唯一」に世界中の研究者が注目するフクシマ:南相馬市立病院には日本中から研修医が集まる 森田知宏

 

JBpress 2015年12月7日
 放射能汚染地の人とは結婚させないが習慣になる怖さ:チェルノブイリ周辺でいまなお続く差別、解決には科学が必要 森田知宏

 

JBpress 2015年11月9日
 被曝より怖い問題に、世界の研究者が目を白黒:ベラルーシで開催された原子力被害の勉強会から(2) 森田知宏

 

JBpress 2015年10月28日
 原発の被害と恩恵、世界の専門家はこう考える:ベラルーシで開催された原子力被害の勉強会から 森田知宏

 

福島民友 2015年1月~連載中
 坪倉先生の放射線教室 坪倉正治

 

朝日新聞の医療サイト「アピタル」にて 2010年4月20日~
 「いのち見つめて」ブログ更新中 松村有子

楽天 Infoseek 内憂外患 2009年7月~ 連載 上昌広

m3.com 医療維新 2011年2月2日 
 データの積み重ねによって進歩したイレッサ治療
 PMDAと医療現場の専門家の意見交換が有効性・安全性確立に不可欠 村重直子

ダイヤモンド オンライン 2011年1月20日 
 難病は他人事ではない 知っておきたい公的医療保険の基礎知識 特定疾病と難病医療費助成の活用法と落とし穴" 児玉有子

ダイヤモンド オンライン 2011年1月6日 
 「公的医療保険はあてにならない」の嘘! 使わないと大損する健康保険の裏ワザ 児玉有子

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年12月30日 
 第73回「兵庫県の医師不足: 播磨の悲劇」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年12月20日 
 Ex 「朝日新聞がんワクチン報道事件」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年12月15日 
 第72回「茨城県の医師不足を考える: なぜ、水戸市に医学部がないのか?」 上昌広

楽天 Infoseek 内憂外患 2010年12月10日 
 厚労省依存から患者中心の医療へ 村重直子

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年12月1日 
 第71回「がんワクチン開発戦争:日米の戦略を比較する」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年11月17日 
 第70回「如何に伝えるか? 第五回現場からの医療改革推進協議会シンポジウムより」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年11月3日 
 第69回「朝日新聞 がんワクチン報道の波紋」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年10月20日 
 第68回「朝日新聞 東大医科研がんワクチン事件報道を考える」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年10月6日 
 第67回「内閣改造で医療行政はどうなるか」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍)2010年9月22日 
 第66回「病院で死なないために:どうすれば院内感染を減らすことができるか」 上昌広

m3.com 医療維新 2010年8月17日 
 「医療過誤」から「医療事故」に新聞報道はどう変化したか
 データベースを用いて日本の新聞における医療事故報道の変遷を研究 岸友紀子

医療新世紀 Medical News 2010年7月13日 
 新薬登場、窓口負担も増大 がん患者に影響深刻 高額療養費制度見直しへ 児玉有子

東奥日報 2010年5月25日 
 医師と患者、気軽に対話を/メディカル・カフェが始動 松村有子

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年5月6日
 第56回「新型インフルエンザ対策を科学的に検証しよう」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年4月21日
 第55回「独立行政法人の事業仕分け~医薬品医療機器総合機構(PMDA)と国立病院機構」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年4月7日
 第54回「日本医師会会長選挙を振り返る」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年3月24日
 第53回「新型インフルエンザワクチンは、なぜ不足したか?」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年3月10日
 第52回 「医療での成長戦略を考える:オーダーメード医療とスーパーコンピューター」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年2月24日
 第51回 「どこに医学部を作るべきか? 戊辰戦争と医師偏在の関係を考える」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年2月10日
 第50回 「岐路に立つ薬事行政:PMDAは改革されるか?」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年1月27日
 第49回 「国民視点不在の中医協論争を嘆く」 上昌広

Japan Mail Media (編集長:村上龍) 2010年1月13日
 第48回 「特効薬が使えない 肺動脈性肺高血圧症とフローラン」 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年12月6日
 新型インフルエンザワクチン接種後の早期死亡事例を検証する 上昌広

フジテレビHP インフルバスターズ歌詞監修 2009年12月~ 上昌広

m3.com 医療維新  2009年11月20日
 新型インフルエンザ なぜ新型インフルエンザワクチンを法定接種にしないのか◆Vol.147 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年11月12日
 癌治療費の患者負担軽減、早急の解決を 児玉有子

m3.com 医療維新  2009年9月20日
 民主党政権の医療政策2009 民主党の医療ガバナンス-組閣人事を斬る◆Vol.2 上昌広

m3.com 医療維新  2009年9月2日
 厚労省・医系技官と民主党の衝突は必至◆Vol.11
 新型インフルエンザ対策が直近の課題、診療報酬・予算の大幅見直しも "  上昌広

m3.com 医療維新  2009年8月5日
 総医療費の増額、医療従事者の増員が最大の争点◆Vol.3
 自民・民主のマニフェストには大きな相違、医師は自律性を持ち判断を 上昌広

m3.com 医療維新  2009年4月3日
 なぜ育たない日本の先端医療技術産業(下)
 医薬品より悲惨な医療機器産業、「一国二制度」で問題解決を 上昌広

m3.com 医療維新  2009年3月31日
 なぜ育たない日本の先端医療技術産業(上)
 研究開発・保険償還制度などの様々な点で問題あり 上昌広

CBニュース 2009年10月26日
 「新型ワクチン接種回数などの決定過程に疑問ー自治医大・森澤部長」 上昌広

言論NPO未来選択 8月
 「選挙で問われる論点とは」 上昌広

週刊がんもっといい日 2009年10月9日
 クローズアップ『看護師が見たアメリカの疼痛緩和の現場』(下 児玉有子

日経メディカルオンライン 2009年10月17日
 「骨髄フィルター騒動」を振り返る―ガバナンスの欠如とアカデミズムの危機 成松宏人

日経メディカルオンライン 2009年10月16日
 「新型インフルエンザに対するワクチン 接種の基本方針」を読む 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年10月8日
 「看護師が見たアメリカの疼痛緩和の現 場」(下) 児玉有子

日経メディカルオンライン 2009年10月8日
 「看護師が見たアメリカの疼痛緩和の現 場」(上) 児玉有子

日経メディカルオンライン 2009年9月18日
 ドラッグラグの本当の理由―日本の薬の 値段は高いのか?― 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年8月28日
 僕は医者になって楽しむ―小鷹昌明著 『医者になってどうする!』を読んで― 森田知宏

日経メディカルオンライン 2009年8月26日
 グリベック自己負担金問題を考える お金がなくてがん治療が受けられない(下) 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年8月26日
 グリベック自己負担金問題を考える お金がなくてがん治療が受けられない(上) 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年8月23日
 新型インフルエンザワクチンで薬害を起 こさないために 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年8月22日
 新型インフルエンザと輸血の問題をもっ と議論しよう―日赤プレスリリースに思うこと― 成松宏人

日経メディカルオンライン 2009年8月20日
 医師を育てる気がありますか―臨床研修 政策に関するマニフェスト比較― 森田知宏

m3.com 医療維新  2009年7月24日
 新型インフルエンザからがん患者を守れ◆Vol.28
 今春の流行で関西では献血者が3割以上減、病原体不活化技術が必須 成松宏人

THE REVOLUTION OF THE NET-NEWS 内憂外患 連載(2009年7月から) 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年7月13日
 医系技官改革―舛添人事の舞台裏― 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年6月23日
 新型インフルエンザ対策の争点―検疫と人権― 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年6月17日
 科学は政治を動かせるか 参議院新型インフルエンザ集中審議傍聴記 中田はる佳

日経メディカルオンライン 2009年6月10日
 新型インフルエンザ騒動の舞台裏 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年6月2日
 厚労省の新型インフルエンザ対策を考える 「検疫礼賛」の陰で何が見過ごされているか 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年5月15日
 新型インフルエンザ対策を考える―検疫よりも国内体制の整備を!― 上昌広

週刊がん もっといい日 2009年Vo.157 5月15日
 クローズ・アップ『医療費削減政策を考える』2回目『危険にさらされる患 者たち』 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年5月12日
 医療費削減政策を考える 第2回 危険にさらされる患者たち 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年4月22日
 医療費削減政策を考える 第1回 正規雇用されない医師たち 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年4月1日
 報道されない臨床試験―新聞の限界とオンラインメディアへの期待 成松宏人

日経メディカルオンライン 2009年4月1日
 厚労省が臨床研修制度改定のパブコメ募集中 地域医療と医師教育の崩壊を尻目に進む厚労官僚の思惑 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年3月21日
 迷信が臨床研修制度を生み出した 諸悪の根源は「医療費亡国論」 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年3月12日
 国立がんセンターとがん免疫療法の相克 がん標準治療「後」を考える 小林一彦

日経メディカルオンライン 2009年2月18日
 医療再生への特効薬は、メディエーションと対話型ADR 上昌広

ミログ [milog]β  2009年2月13日 説明CM(90秒)

Cnet 2009年2月13日  
 睡眠時間や体重などの“ライフログ”を管理するSNS「ミログ」

Venture view 2009年2月12日  
 ミログ、グラフ表示可能なライフログ機能搭載したミニブログ「ミログ」β版

MarkeZine 2009年2月12日 
 クリニックを創業した東大生が、挫折を経てライフブログSNS「ミログ」を公開、でっかい事業計画も発表

Yahoo Japan News 2009年2月12日  
 クリニックを創業した東大生が、挫折を経てライフブログSNS「ミログ」を公開、でっかい事業計画も発表

日経メディカルオンライン 2009年2月3日  
 骨髄移植をすくえ 医療を救う患者主導の活動 田中祐次

CBニュース 2009年2月2日  
 「医学部教育見直しの議論開始—文科省」 竹内麻里子

日経メディカルオンライン 2009年1月30日  
 迷走する医療行政—骨髄移植フィルター騒動からみえるもの 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年1月27日  
 がん難民時代『国内での臨床研究が事実上不可能に』 上昌広

週刊がんもっといい日 2009年1月23日配信
 クローズ・アップ『医療を救う患者主導の活動—骨髄移植をすくえ』 田中祐次

日経メディカルオンライン 2009年1月21日  
 医賠責保険の破綻、そして医師がいなくなる 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年1月20日
 パリの開業訪問看護師 児玉有子

日経メディカルオンライン 2009年1月19日  
 パリの訪問看護師の採用方法と教育プログラム 児玉有子

週刊がんもっといい日 2009年1月16日配信
 トピックス パリからのレポート 第2回『パリの訪問看護』 児玉有子

日経メディカルオンライン 2009年1月5日
 メディアが報道しない東京都立墨東病院事件の背景
 妊婦と産科医の不安が解消されなければ、タライ回しはなくならない。 上昌広

日経メディカルオンライン 2009年1月5日
 メディアが報道しない東京都立墨東病院事件の背景
 国家統制が生み出した東京の医療過疎 上昌広

m3.com 医療維新 2008年12月26日
 2008年、医療界のキーパーソンは誰?

日経メディカルオンライン 2008年12月25日
 国立病院に生き続ける陸海軍の亡霊 上昌広

日医白クマ通信 2008年12月24日(No. 1075)
 第3回医師の団結を目指す委員会「団結に向け、識者からのヒアリングを実施」

MT pro 2008年12月19日
 2009年の医療界はどうなるー2008年の「光」のなか、改善の種は蒔かれた 上昌広

MT pro 2008年12月18日
 2008年の医療問題 心に残った TOP6 上昌広

日経メディカルオンライン 2008年12月12日
 第44回日本移植学会総会に参加して 移植医療を支える精神科医と移植内科医 田中祐次

m3.com 医療維新 2008年12月11日
 福島県立医大・佐藤章教授と産科事故被害者救済の募金活動医療界の公を問う「官への陳情は止めよう」 上昌広

m3.com 一般医療ニュース 2008年12月6日
 エキナカ診療所解説から半年 ナビタスクリニック立川 利便性が新たなニーズ掘り起こし

m3.com 2008年12月5日
 エキナカ診療所開設から半年 ナビタスクリニック立川 利便性が新たなニーズを掘り起こし

日経メディカルオンライン 2008年12月5日
 「安部英医師「薬害エイズ」事件の真実 を読んで 篠田将

MT pro 2008年11月20日
 ナビタスクリニック立川の取り組み ー夕方からなど、コンビに受診のニーズに応える

日経メディカルオンライン 2008年11月7日 ミニインタビュー 駅ビルで白血病の診療 がん治療を身近なものにしたい ナビタスクリニック立川院長 久住英二氏

日経メディカルオンライン 2008年10月31日  
 パリの在宅医療 —在宅での化学療法の提供 児玉有子

週刊がん もっといい日 2008年10月31日 Vol.131
 トピック パリからのレポート 「パリの在宅医療ー在宅での化学療法の提供」 児玉有子

日経メディカルオンライン 2008年10月31日 パリの在宅医療 児玉有子

CBニュース 2008年10月16日 
「患者学」は医療不信の危機を救えるか(上) 田中祐次

CBニュース 2008年10月16日 
「患者学」は医療不信の危機を救えるか(下) 田中祐次

MT pro 2008年10月16日 医療とオンラインメディア[2] 
「リアルタイムな世論形成で、オンラインメディアが力を発揮」 上昌広

MT pro 2008年10月14日 医療とオンラインメディア[1] 
「福島県立大野病院事件で、医療界自体の意識が変わった」 上昌広

日経メディカルオンライン 2008年9月30日 放射線医学見学ツアー報告記 森田知宏

日経メディカルオンライン 2008年9月25日 
第70階日本血液学会総会を迎えるにあたって 須田年生、田中祐次

日経メディカルオンライン 2008年8月27日  
 コメディカル不足への処方箋 上 昌広

日経メディカルオンライン 2008年8月18日
 マスメディアの「名義貸し」報道から地域医療の崩壊が始まった 上 昌広

日経メディカルオンライン 2008年4月30日 韓国患者会との交流会を終えて 田中祐次

MTpro 2008年2月13日 シリーズ“医療萎縮”が始まった(2)医療訴訟になる前に、医療ADR導入で患者側と対話を

Japan Mail Media (編集長:村上龍)にて
「絶望の中の希望~現場からの医療改革レポート」連載

m3.com 医療維新 オピニオンに医療への刑事介入が臨床研究を萎縮が掲載されました。
「医療への刑事介入が臨床研究を萎縮 」
 福島県立大野病院事件を機に合併症・副作用報告が激減 (2007/12/20 訂正・追加)
 岸 友紀子(自治医大再生医学研究部)

m3.com 医療維新 ニュース解説に混合診療についての解説が掲載されました。
—混合診療問題を考える
 2007年12月12日 Vol.4 ◆ 混合診療の安全性と有効性は誰が評価するのか
 2007年12月04日 Vol.3 ◆ 厚労省の姿勢に対する3つの疑問
 2007年11月26日 Vol.2 ◆ 混合診療禁止の違法判決を読み解く
 2007年11月20日 Vol.1 ◆ 混合診療禁止では患者への不利益も多々

日経メディカルオンライン 2007年10月19日
 「白血病に対する移植実施度は”西高東低”」上昌広 インタビュー

日経メディカルオンライン 2007年8月6日
 「ドキュメント大野病院事件―署名活動の舞台裏」

日経メディカル Cancer Review 2007年4月5日
 特別企画●がん医療座談会 [07 Spring] 医療改革に現場から声を上げよう

日経メディカルオンライン 2007年3月6日
 大学生が作ったわずか8坪の診療所 診療時間は午後6~9時、異色の「コラボクリニック」

asahi.com  2007年1月23日
 東大生がクリニック開設 駅から3分、夜9時まで

日経メディカルオンライン 2007年1月16日
 夢の診療所は夢でしょうか?