事業概要
規約
※大学病院臨床試験アライアンス規約(令和元年6月12日、第4.4版)より抜粋
第2条【目的】
本アライアンスは、医療ニーズの高い医薬品等を日本の患者により早く供給すべく、高い実績を有する大学病院が連携・協力関係を結び、安全かつ効率的な臨床研究の実施体制を整備して、医師および企業主導の治験・臨床研究を推進すること、ならびに研究者および研究支援人材等の教育・育成基盤の構築をベースとしたグローバル活動の推進を目的とする。また、国立大学附属病院臨床研究推進会議における地域連携のモデル活動として貢献することとする。
第3条【活動】
本アライアンスは、前条の目的を達成するための活動を行う。①グローバル展開も含めたシーズの発掘と育成のプログラムを推進し、大学の臨床研究推進に向けた海外展開の道筋を示す。
②グローバル人材の育成を含めた研究者、研究者支援スタッフ、アントレプレナー教育を行う。
③アカデミアにおける臨床研究に関する質をさらに向上させるため、倫理教育、臨床研究法対応の支援、大学間相互チェック等を行う。
④Key Opinion Leader(KOL)人材の発掘、支援を行う。
⑤臨床研究の電子化ツールの利用を拡大する。
⑥国民、企業、研究者を対象とした広報啓発活動を展開する。
⑦その他、本アライアンスの目的を達成するために必要な事業を展開する。
主な事業
第1期事業成果
●アライアンスにおける企業治験フィージビリティ調査業務立上げ●地域ネットワーク体制整備と啓発活動
●研究ツールの構築・試行(CREDITS、ACReSS、U-STARS)

第2期事業成果
●講習東大TR機構と連携した大学間シーズ育成支援●会など定期開催による研究者や専門スタッフ育成
●アライアンス内ツール活用(CREDITS、ACReSSなど)

新規事業活動
第2期の成果である“人材の教育・育成基盤の構築”をベースとした「グローバル活動の推進」を事業目標とする。1.シーズの発掘と育成
2.教育(グローバル人材の育成を含む)
3.アカデミアの臨床研究に関する質の向上
4.KOL人材の発掘と支援
5.電子化ツールの利用拡大
6.広報啓発活動
事業概要


医学部附属病院 臨床研究連携推進部
Gr1 | シーズ育成委員会 |

医学部附属病院 臨床研究支援センター
Gr2 | 倫理教育委員会・共同倫理審査委員会設置作業班 |

医学部附属病院 臨床研究支援センター
Gr3a | 研究者・専門スタッフ育成委員会 |

附属病院 TR・治験センター
基礎研究で生まれたシーズを医療として花開かせるためのTranslational Research(TR)を推進する。

医歯学総合病院 臨床研究推進センター
Gr4 | 臨床研究コーディネーター(CRC)連絡協議会 |

医学部附属病院 臨床試験部
Gr3b | 研究者・専門スタッフ育成委員会 |
Gr5 | 臨床開発推進委員会 |

医学部附属病院 先端医療開発センター
Gr6 | 症例集積委員会 |

附属病院 つくば臨床医学研究開発機構 臨床研究推進センター
Gr7 | 事業推進・品質管理委員会 |
Gr3a | 研究者・専門スタッフ育成委員会 |

大学病院 臨床試験管理センター
Gr8 | 広報・啓発委員会 |