News&Topics
第83回耳鼻咽喉科臨床学会学会賞受賞のお知らせ

当教室の千葉真人病院助教が2021年6月26日(土)、27日(日)にロイトン札幌(札幌市)で開催された第83回耳鼻咽喉科臨床学会で、2020年に当学会誌に掲載された論文のうち最も優れた論文に贈られる「学会賞」を受賞し記念講演を行いました。
受賞論文 耳鼻咽喉科臨床2020 年 113 巻 6 号 p. 383-389掲載
「小児における口蓋扁桃摘出術術後食の改良の効果」千葉真人
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibirin/113/6/113_383/_article/-char/ja/
論文の簡単な内容
これまで子供の口蓋扁桃摘出術(扁桃腺をとる手術)の術後にはお粥とミキサーでつぶした柔らかい食事が提供されてきましたが、子供はお粥やミキサー処理をした食べ物を嫌いなことが多く、術後ののどの痛みがある中で、なかなか食事を食べてくれないことに頭を悩ませてきました。そこで、私たちは子供の口蓋扁桃摘出術の術後食を大幅に改良することにしました。この改良の特徴は、①おかゆ、重湯をやめて、(パウチ)ゼリー飲料や麺などに変更すること、②おかずのミキサー処理をやめて、通常の見た目の良いおかずへ変更すること、③ヨーグルト、アイスなど子どもの好きなデザートを付けることです。これらの改良により入院中の食事からの摂取カロリーはこれまでのおよそ2.3倍に増加し、食事が食べられないために点滴を追加したり、退院を延ばさなければならない患者さんを6分の1に減らすことができました
現在当院でも術後にこの食事を提供しており、患者さんからご好評をいただいております。