日本産業衛生学会 第2回関東地方会学会のご報告
2025年7月25日から26日にかけて,日本産業衛生学会第2回関東地方会学会を東京都品川区の昭和医科大学 上條記念館にて開催いたしました。約400名の皆様を現地にてお迎えし,盛会に終えることができました。
また,本学会期間内に第49回関東産業衛生技術部会研修会も開催することができ,この研修会も大変好評でした。
これもひとえに,開催にあたり関東産業衛生技術部会の皆様にご理解とご協力をいただき,積極的に企画・運営にご尽力いただいた賜物と,深く感謝申し上げます。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
企画運営委員長・関東産業衛生技術部会長 山野優子
第48回関東産業衛生技術部会研修会のご報告
下記の通り、第48回関東産業衛生技術部会研修会を開催しました。
日本産業衛生学会ならびに産業衛生技術部会の会員でなくても参加できますので,皆様奮ってご参加ください。
日 時:2024年7月27日(土)13:30~16:35
テーマ:化学物質の自律的管理~それぞれの立場から考えること~ 会 場:実地(帝京大学板橋キャンパス)及びオンライン(ZOOM)
参加費:日本産業衛生学会員:無料,非学会員:1000円(実地,オンラインとも)
第47回関東産業衛生技術部会研修会のご報告
下記の通り,第47回関東産業衛生技術部会研修会を開催しました。
日 時:2023年8月26日(土)13:00~17:00
テーマ:「効果的な安全衛生教育に向けたDXの推進」
会 場:実地(帝京大学板橋キャンパス)およびオンライン(ZOOM)によるオンライン開催
参加費:日本産業衛生学会員:無料,非学会員:1000円(実地,オンラインとも)