東京受精・胚培養研究会会則

第1章 総則
(名称)
第1条  本会は『東京受精・胚培養研究会』と称する(以下、『本会』)。また、英語での通称名をTokyo Society of Reproduction and Embryology とし、略称をTSREとする。
(目的)
第2条  本会は受精・胚培養の健全な発展に向けて、受精・胚培養に関する研究の発展と知識の交流を図り、受精・胚培養の研究と治療の進歩に寄与することを目的とする。
(事業)
第3条  本会は前条の目的を達成するために次の事業を行う。
1.学術集会の開催
2.各種の学術的調査、研究
3.内外関連学術団体との連絡および提携
4.その他本会の目的達成に必要な事業
第2章 会員および役員
(会員)
第4条  本会は受精・胚培養に関連する分野に所属する胚培養士および医療関係者・自然科学者等で入会した者(正会員)と、受精・胚培養に関連した学部・大学院に在籍する学生(準会員)と、賛同し協力する団体(賛助会員)で構成される。
(入会)
第5条  本会の会員になるには、規定に従い本会に入会申込書を提出し幹事会の承認を得なければならない。
(退会・除名)
第6条  会員は次の場合、その資格を喪失する。
・退会届を提出した時
・本人が死亡した時、又は団体が解散した時
・本会の名誉を傷つけ、また本会の目的に反する行為のあったとき、代表幹事は幹事会の儀を経てこれを除名することができる。
(役員)
第7条  本会には次の役員を置く。
・会長 佐藤嘉兵 (日本大学 生物資源科学部 名誉教授)
・代表幹事 石田恵理 (国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター不妊診療科)
・幹事(編集) 小林 護 (医療法人社団生新会 木場公園クリニック)
・幹事(庶務)鈴木寛規 (医療法人社団こうのとり会 ファティリティクリニック東京)
・幹事(会計) 富山僚子 (日本医科大学 産婦人科学)
・幹事(渉外) 太田佳代 (医療法人秀晃会 馬車道レディスクリニック)
・会計監査人 千木野みわ
・運営委員長 (代表幹事が兼任する)
・運営委員 年次幹事数名
(順不同)
(運営)
第8条  本会の運営などの業務は、上記役員等にて協議したうえで実施される。
・会長は幹事会で選出され、幹事会を代表し主宰する。
・幹事は幹事会を構成し、本会の運営にあたる。
・幹事は幹事会で選出し、会長が委嘱する。
・会長および幹事の任期は、原則3年とし、再任を妨げない。
・運営委員は幹事会で選出され、年会を運営する。
・運営委員の任期は前回の年会終了より担当年会終了までとする。
(会計)
第9条  本会の運営は、研究会参加費、協賛金、寄付金、広告費をもって支弁する。
・会計の年度は1月1日〜12月31日までとする。
・本会の会計は、各年毎に収支決算書を作成し会計監査人より監査を受け、年度末に開催する幹事会の決議を経られなければならない。
・原則として、研究会毎に参加者より参加費を徴収する。
尚、費用については一律下記の金額とする


参 加 費
・正会員:5,000 円
(但し当日参加に限り 6,000円)
・準会員:2,000 円
・賛助会員:40,000 円
第3章 その他
(事務局)
第10条  本会事務局は下記に置く。
〒135-0042東京都江東区木場2-17-13亀井ビル2F
医療法人社団生新会木場公園クリニック
TEL:03-5245-4122 FAX:03-5245-4125
E-mail:tokyo.fertil.emb@gmail.com
担当:小林 護
(ホームページ) 第11条 本会ホームページを下記に置く。 研究会開催通知や参加申込みその他会の運営についても、本ホームページを通じて執り行うこととする。 URL: http://plaza.umin.ac.jp/tsre/
附則
本会の会則は、平成16年7月3日より施行される。
尚、必要に応じて見直しを行う。
平成19年12月15日一部改訂。
平成20年3月17日一部改訂。
平成20年5月14日一部改訂。
平成21年7月21日一部改訂。
平成21年10月16日一部改訂。
平成22年7月23日一部改定。
平成26年1月15日一部改訂。

TSRE テスレ