神経変性疾患領域の基盤的調査研究班 変遷一覧

西暦 (邦暦) 班名 / 主任研究者(所属)
1972年度 (昭和47年度)  
1973年度
〜1975年度


(昭和47年度
〜昭和50年度)


筋萎縮性側索硬化症
椿 忠雄
(新潟大脳神経内科教授)
arrow
1976年度
〜1978年度


(昭和51年度
〜昭和53年度)


運動ニューロン疾患
椿 忠雄
(新潟大脳神経内科教授)
arrow
異常運動疾患
豊倉 康夫
(東京大学臨床部門教授)
arrow
1979年度
〜1981年度


(昭和54年度
〜昭和56年度)


変性性神経疾患  豊倉 康夫 (東京大学臨床部門教授)
arrow
1982年度
〜1987年度


(昭和57年度
〜昭和62年度)


変性性神経疾患  中西孝雄 (筑波大学神経内科教授)
arrow
1988年度
〜1992年度


(昭和63年度
〜平成4年度)


変性性神経疾患  萬年 徹 (東京大学神経内科教授)
arrow
1993年度
〜1995年度


(平成5年度
〜平成7年度)


神経変性疾患  柳澤信夫 (信州大学大三内科教授)
arrow
1996年度
〜2001年度


(平成8年度
〜平成13年度)


神経変性疾患  田代邦雄 (北海道大学神経内科教授)
arrow
2002年度
〜2007年度

(平成14年度
〜平成19年度)

神経変性疾患  葛原茂樹 (三重大学神経内科教授)
arrow
2008年度
〜2013年度


(平成20年度
〜平成25年度)


神経変性疾患  中野今治 (自治医科大学神経内科教授)
担当 10 疾患
・ 筋萎縮性側索硬化症(ALS)   ・ 脊髄性筋萎縮症(SMA)
・ 球脊髄性筋萎縮症(SBMA)    ・ 原発性側索硬化症(PLS)
・ パーキンソン病(PD)             ・ 進行性核上性麻痺(PSP)
・ 大脳皮質基底核変性症(CBD) ・ ハンチントン病(HD)
・ 有棘赤血球舞踏病               ・ 脊髄空洞症 arrow  
   
政策研究
実用化研究
5 疾患の追加 
・前頭側頭葉変性症(FTLD) 
・Charcot-Marie-Tooth病 (CMT) 
・ジストニア 
・脳内鉄沈着神経変性症(NBIA) 
・家族性認知症 - パーキンソン 症候群(紀伊 ALS/PDC) arrow  
2014年度
〜2015年度
(平成26年度
〜平成27年度)
神経変性疾患  中島 健二 ( 鳥取大学脳神経内科教授 )
     
arrow
2016年度
〜2016年度
(平成28年度
〜平成28年度)
神経変性疾患  中島 健二
( 独立行政法人国立病院機構松江医療センター院長 )
1 疾患の追加 ・特発性基底核石灰化症
arrow
2017年度
(平成29年度)
1 疾患の追加 ・脊髄髄膜瘤症
arrow
2018年度
(平成30年度)
本能性振戦(ET)
arrow
2019年度
(令和元年度)
Perry症候群
arrow
All Right Reserved(C)2014 独立行政法人国立病院機構松江医療センター