7月上旬号 / 7月下旬号 / 最新号

こだまの世界

2003年7月中旬号

`For 40 years I have been married to one of the greatest women the world has ever produced. All I could give -- small as it may be -- was love and loyalty.'

---Denis Thatcher

`Work is the only thing that ever made anyone happy. The notion that work is a burden is a terrible mistake.'

---Katharine Hepburn

「本人の将来のために叱るのだ。 本来なら退部、そして学校さえやめておかざるをえないところ、 人情家の私は体罰を与えることによって許してやるのである。 つまり、彼を救ってやるために彼を諌める」

---篠竹幹夫、元日大アメフト部監督


主な話題


11/Jul/2003 (Friday/vendredi/Freitag)

早寝早起き。昨日は勉強しなかったので、今日は勉強すること。

朝食。天気が良いので洗濯。布団もひさしぶりに干す。燃えないゴミも出す。

メモ。昨日の産経抄からだが、CCTVのことを、産経は「防犯カメラ」と呼び、 朝日は「監視カメラ」と呼ぶ。同じものを別の価値語で呼ぶ例。

朝2

「ノー上着、ノーネクタイ」を推進する標語として、 「エコスタイル」という言葉があるそうだ。 「エコスタイル」と書かれた看板を掲げ、 裸で街を歩いてみるとどうなるだろうか。

答: 捕まります。

朝3

新聞。自宅で読むとどうも時間がかかってしまう。

今日の英語: 星野監督のコメント2

[マジックが48と一つ減ったことについて]
「そんなことを考えたら、あほみたいなことになる。 毎日、同じことをやっていくだけや」(産経本日付16面)

「そんなことを考えたら、あほみたいなことになる」は、 条件節(マジックについて考えたならば)と主節(あほみたいな結果になる)に 分かれていますが、英語は名詞のかたまりを用いて表現するのが好きなので、 「そういう考えは、あほみたいな結果を生みだす」という構文にします。

また、関西人はなんでも「あほみたい」と表現しますが(「あほみたいに多い」、 「あほみたいにすごい」、「あほみたいに賢い」など)、 これをそのまま`fool'と訳すと意味が通じませんので、 とくに関西人の方は気をつけてください。 ここでは「台無しにしてしまう」という意味に取ります。

Thoughts like that will ruin the whole thing.

「毎日、同じことをやっていくだけや」というのは、 `We will keep doing the same thing every day.'などでよいと思います。

そこで、まとめると以下のようになります。

「そんなことを考えたら、あほみたいなことになる。 毎日、同じことをやっていくだけや」

`Thoughts like that will ruin the whole thing. We will keep doing the same thing every day.'

お昼前

まだ新聞。神戸大で「ヒトと同じように動脈硬化による心筋梗塞を自然に発症する ウサギ」が世界で初めて交配によってつくり出されたそうだ(産経本日付29面)。 人間の治療の研究に役立つとはいえ、気の毒なかぎり。

昼下がり

すこし昼寝する。さて、行かねば。

真夜中

帰宅。

昼下がり、スタバで一時間ほど勉強したあと、神保町へ。 地下鉄で勉強していたら神保町を過ぎてしまい、 あやうく三越前まで行きかけてしまう。

授業。マクダウェルの「投影と倫理における真理」。 二度目のせいか、これはまあ読みやすい。

終わってから渋谷に行き、新幹線の切符を買い、パスタを食べる。 それからまた自由ヶ丘のスタバで勉強。 閉店になり追い出される。

家に戻ってくるとやたらに暑い。 湿度計を買う必要があるな。

真夜中2

あれ、USBメモリがない…。 どうも昨日大学の共用のコンピュータ室に置いてきてしまったようだ。 見つかるといいけどなあ。


12/Jul/2003 (Saturday/samedi/Sonnabend)

真夜中 (午前)

マクダウェル。まとめていると、やっぱり難しい。 すこし泣く。

夜明け前

あらら、マクダウェル終わらなかった。 来週の金曜日は発表が二つあるので地獄だ。 なるべく早目にやろう。 翻訳もあるしなあ。うう。

遅寝早起き。眠い。

トースト、ヨーグルト。もう行かねば。

最近、フォームで数通メールをいただいたが、いかんせんメールアドレスが 書かれていないので返事のしようがない。返事を期待されている方は メールアドレスを書くようにお願いします。

真夜中

お昼に京都に到着。なんとか勉強会の前に大学に辿りつく(バスは時間がかかる)。 エルスターの「市場と広場」(政治の市場モデルと教育モデルの批判と、 討議デモクラシーの批判的擁護)、 サンデルのプライバシー論(同性愛は自己決定権によってではなく、 それが善であることを示すことによって正当化すべき)、 グレイの『自由主義の二つの顔』 (理想的な社会像を描く自由主義、 あるいは最終的には理想的な社会へ到達することを目指す自由主義ではなく、 多元主義的な自由主義を擁護。 米国によるの文化帝国主義としてのグローバライゼーションに対する批判に なっているようだ)の三つの発表。つかれたが勉強になった。

勉強会後、某所で食事。それから喫茶店に行こうとすると、 某先生と某君にたまたま出会ったので、飲みに行く。 責任論や適応選好の話など。 いろいろ勉強になる。

それから京阪で五条に行き、某ホテルにチェックインする。 大浴場があるようなので明日の朝に入ることにしよう。


13/Jul/2003 (Sunday/dimanche/Sonntag)

早起きして大浴場にて朝風呂。

夕方

楠葉(樟葉)にて某学会。午前中、 シンガーの動物解放論、ミルのエソロジー論、ノージックの象徴効用論。 お昼をはさんで午後はスミスの同感論、ヒュームの法則と進化倫理学。つかれた。 雨で気温が低かったのがさいわい。

新幹線。爆睡、新聞。 駅前でピザを食べてから帰宅。こちらも少し雨。

英国のゲイカップルの`registered civil partnership'は もうすぐ法制化するそうだ。

真夜中

[まだやってます]

某京大に行くと、 「地球系5号館」とかおもしろい看板があったが (いや、工学部の人にとっては普通なんだろうけど)、 これは某横国の正門にある看板。


14/Jul/2003 (Monday/lundi/Montag)

早朝

早寝早起き。まだ雨。

マクダウェルについての情報、感謝。 近く『実哲研』でメタ倫理学の特集が組まれるようです。

お昼

朝、某ドトールで新聞。

「世界が生み出した最も偉大な女性の一人と結婚して、もう40年になる。 わたしが彼女にあげることができたのは、ちっぽけなものかもしれないが、 愛と誠実さだけだった」。先日亡くなった、 デニス・サッチャー(サッチャー元英国首相の夫)の言葉。

夕方

昼下がり、進化論倫理学の本を読んでいると眠りに落ちてしまう。 エルスター的には適応選好が充足されたのかもしれない。

真夜中

夜、某スタバで勉強。マクダウェルをやるはずが、 進化論的倫理の勉強で時間がつぶれてしまった。

それから某中華料理屋で食事。外食を減らさないとなあ。

帰宅して某書類の作成とか。


15/Jul/2003 (Tuesday/mardi/Dienstag)

ちょっと遅寝、早起き。勉強しよう。

お昼

朝は新聞を読まずに、某ドトールで勉強。はかどる。 マクダウェルの要約も一応終わったが、 まだ見直す必要がある。 しかし、その前にフリーデンに取りかからねば。

近くのスーパーで買物をしてから帰宅。

昼下がり、ちょっと大宮まで行き、 回るフロアで中華料理を食べる。ごちそうさまでした。

埼京線で戻ってくるとき、 これから小田原に行くという老人に話しかけられた。 いや、それだけ。

夜は渋谷の東急でインドカリー。

帰宅。


16/Jul/2003 (Wednesday/mercredi/Mittwoch)

お昼前

早寝早起き。朝から某ドトールで新聞。 某マルエツで買物をしてから帰宅。

くもり。あいかわらず涼しい。

金曜日の準備を進めなければ。 ブレア首相じゃないけど「勉強、勉強、勉強」。

お昼

洗濯。

なんとなく、emacs-w3mを1.3.5に更新。cygwinも更新しておいた。 あんまり使ってないんだけど。

昼食。もずく、トマト、キムチ、子持ち昆布。 あれ、このキムチ、賞味期限が1ヶ月半ほど切れている。

夕方

う、ちょっと爆睡。喫茶店に勉強に行こう。

最近、外食が多いので食費がかさんでいる。 喫茶店は仕方ないが、なるべく夕食は家で食べるようにしよう。

夜中

夕方から夜まで某スタバでフリーデンの勉強。 まだ半分も終わっていない。やばくなってきた。

帰ってきてから夕食。ネギトロ丼、ブロッコリ、 もずく、その他。


17/Jul/2003 (Thursday/jeudi/Donnerstag)

夕方

早寝早起きして某ドトールへ。新聞を読み、少し明日の準備を進める。 そのあと帰宅し、 なぜかコンピュータをいじったりしてぼーっとお昼を過ごしてしまう。

昼下がりに近くのスーパーで買物。そうめんを作るが、 そうめんつゆが足りず、困る。

そんなことをしている場合じゃない。勉強せねば。

夕方から某スタバで勉強。しかし、夜になると気分が悪くなったので、 コンビニでそうめんつゆを買って帰宅。

うう。なんとか予習を終わらせねば。


18/Jul/2003 (Friday/vendredi/Freitag)

真夜中 (午前)

シンクロを見てから少し寝る。 さて、これからがんばらねば。

とりあえず腹ごしらえにトロ丼を食べる(ネギを用意するのが面倒だったので、 トロ丼になった)。

真夜中2 (午前)

つかれた。あと8ページちょい(+見直し)。 手短にまとめるのが下手で気がめいる。

夜明け

一応完成…したことにして、プリントアウトして寝よう。

あれ、たいへん間の悪いときにプリンタのトナーが切れ、 トナーの替えがない…。う〜ん、寝よう。

夜中

帰宅。今朝は遅寝早起き。 朝食を食べてから南大沢へ。 某スタバでしばらく時間をつぶしたあと、 某先生の部屋でハンドアウトのプリントアウトをしてもらい、 迷惑をかける。

午前中にフリーデンの第六章の発表。 発表に時間をかけすぎてしまう。

お昼を食べたあと、さらに昼下がりまでフリーデン。 ようやく自由主義のところを読み終える。

それから電車を乗り継いで神保町へ。 そこでもまた発表をする。マクダウェル。勉強になる。

授業後、 某先生や某氏らとインドカレーを食べながら歓談。 いろいろ今後の人生について考えさせられることあり。 がんばって勉強しよう。

それから帰宅。今日はつかれた。 これが毎日だと充実した人生を送れるだろうが、 過労死するかもしれない。いや、 そんな甘えたことを言っていてはいけない。がんばれ。


19/Jul/2003 (Saturday/samedi/Sonnabend)

お昼

早寝遅起き。爆睡する。

夕方

お昼は某所でパスタ。それから某ブックオフで買物をし、帰宅、 さらにすこし寝る。

夕方、某スタバで新聞。 『パイレーツ・オブ・カリビアン』に出ているジョニー・デップのメイクは、 キース・リチャーズを意識したものだそうだ。

ロシアの天才、レフ・セルゲイビッチ・テルミンは、 「あまりにも天才であったため、その存在は一時国家の機密扱いになっていたという」 (産経本日付22面)。 この表現(「あまりにも〜のため、国家機密扱いになっていた」)は面白いな。 いつか使ってみよう。

夕飯。 鰻、冷奴、サラダ。

真夜中

テルミンについてのクイズ番組を見る。


20/Jul/2003 (Sunday/dimanche/Sonntag)

お昼

早寝遅起き。 昨日今日と、もうこれ以上は寝れないというほど寝てしまう。堕落だ。

あれ、日記の日付が一日ずれていたようだ。ご指摘、感謝。

昼下がり

餃子とごはん。

[汐留のあたりの風景]

昼下がり、新橋からお台場に行こうと思って出発。

しかし、浜離宮に着いたころには、すでに水上バスがなくなっていたので、 浜離宮を見たあと(墨田川にはエイが何匹もいた)、 JRで蒲田へ。安くておいしい中華料理を食べる。

[浜離宮のネコ]

それから帰宅。


何か一言

your name:

subject:

body:

/


KODAMA Satoshi <kodama@ethics.bun.kyoto-u.ac.jp>
Last modified: Tue Dec 30 20:05:01 JST 2003