プログラム概要

企画プログラム
教育講演
| 6月21日 9:00-9:30 | 教育講演1 | 座長:栗城 眞也 | |
| 東京電機大学 名誉教授 | 根本 幾 | 「和声の表現法と神経コードに関する話題」 | |
| 6月22日 9:00-9:30 | 教育講演2 | 座長:鎌田 恭輔 | |
| トロント小児病院神経科臨床神経生理学部門 教授 | 大坪 宏 | 「MEGとてんかんネットワーク」 | |
特別講演
| 6月21日 17:30-18:00 | シリアルレクチャー1 | 座長:岩木 直 | |
| 大阪大学 高等共創研究院 教授 | 栁澤 琢史 | 「脳磁図による新しい診断治療法の開発」 | |
| 6月21日 18:00-18:30 | シリアルレクチャー2 | 座長:長峯 隆 | |
| 大阪大学 国際医工情報センター 教授 | 平田 雅之 | 「体内埋込型ブレインマシンインターフェース:運動・意思伝達から嚥下まで」 | |
| 6月22日 11:30-12:00 | 座長:軍司 敦子 | ||
| 金沢大学 こどものこころの発達研究センター 教授 | 菊知 充 | 「MEGが解き明かしつつある、発達障害の脳の多様性」 | |
共催セミナー
| 6月22日 12:00-13:00 | 座長:平田 雅之 | ||
| 北斗病院 精密医療センター | 鴫原良仁、保子英之 | 「第四次産業革命と脳磁図」 | |
学会企画シンポジウム「計測技術の現在と未来」
6月21日
9:30-9:40 イントロダクション
第一部 Biomagnetic devices -生体磁気計測装置- 座長:横澤 宏一、上原 弦
| 9:40-10:00 | |||
| Miikka Putaala | MEGIN's MEG -current and future- | York Instruments Ltd./MEGIN | |
| 10:00-10:20 | |||
| 岡田 吉智 | 脊髄・末梢神経電気活動を可視化する脊磁計の開発と未来 | リコー/東京医科歯科大学/金沢工業大学 | |
| 10:20-10:40 | |||
| 田中 慶太 | 超伝導磁気シールド及びゼロボイルオフシステムを用いた脳磁計 | 東京電機大学/住友重機械工業株式会社 | |
| 10:40-11:00 | |||
| 緒方 祐史 | MIセンサを用いた磁気シールドルームレス心磁計測装置 | アドバンテスト研究所/岩手大学 | |
| 11:00-11:20 | |||
| 関川 雅裕 | pT-MRセンサによるリアルタイム心磁界測定 | 東京医科歯科大学/TDK | |
11:20-11:30 休憩
第二部 Biomagnetic sensors -非冷却磁気センサ- 座長:安藤 康夫、小林 哲生
| 11:30-11:50 | |||
| 安藤 康夫 | 強磁性トンネル接合を用いた生体磁場測定の今後の展望 | 東北大学/スピンセンシングファクトリー | |
| 11:50-12:10 | |||
| 小林 哲生 | K-Rbスピン交換衝突型ハイブリッド光ポンピング磁気センサ | 京都大学 | |
| 12:10-12:30 | |||
| Vishal Shah | High-performance Magnetoencephalography with second-generation noncryogenic optically pumped magnetometers | Quspin Inc. | |
シンポジウム1
てんかん脳磁図の "ベスト・オブ・ザ・ベスト” 座長:菅野 彰剛、白石 秀明
6月22日 9:30-11:00
| 神 一敬 | 東北大学病院の「てんかん脳磁図ベスト・オブ・ザ・ベスト」 | 東北大学 | |
| 香川 幸太 | 広島大学病院の「てんかん脳磁図ベスト・オブ・ザ・ベスト」 | 広島大学 | |
| 白水 洋史 | 西新潟中央病院の「てんかん脳磁図ベスト・オブ・ザ・ベスト」 | 国立病院機構西新潟中央病院 | |
| 白石秀明 | 北海道大学病院の「てんかん脳磁図ベスト・オブ・ザ・ベスト」 | 北海道大学 |
シンポジウム2
心磁図検査の臨床応用の最新動向 座長:緒方 邦臣、吉田 健太郎
6月22日 13:00-14:30
| 相庭 武司 | 心磁図による悪性早期再分極パターンの検出 | 国立循環器病研究センター心臓血管内科 | |
| 會田 敏 | 心室性期外収縮に対する心磁図と3次元CT画像の合成による非侵襲的マッピング法 | 筑波大学循環器内科 | |
| 稲葉 武 | 筑波大学病院における心臓磁気計測(心磁図)の臨床応用 | 筑波大学附属病院検査部 | |
| 嶋 侑里子 | 胎児心疾患診断と管理における胎児心磁図の有用性 | 筑波大学小児科 |