呼吸センサ(フローセンサ)によるSASスクリーニング検査機器とは
|
 |
NPO法人睡眠健康研究所では、睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome, SAS)をスクリーニングするフローセンサ法を開発いたしました。フローセンサはSASのスクリーニング検査専用に作られた医療機器です。
フローセンサを装着して一晩就寝している間に、センサで呼吸を検出し、本体で情報を記録します。記録された情報は専用システムで解析され医師による受診者の睡眠中の呼吸状態判定に活用されます。
|

呼吸センサ(フローセンサ)による SASスクリーニング検査機器
一般医療機器睡眠時無呼吸スクリーナ
医療機器届出番号 23B1X00015SL0001
|
|
 |
特長
|
 |
SASを簡易検査する機器として、本検査では、従来のパルスオキシメータ法により検出が困難であった、やせ型の方でも無呼吸・低呼吸が鋭敏に検出できます。
優れたセンサ(フローセンサ)を使用して計測・診断を行うため、SASの病態である「気道の閉塞・狭窄による無呼吸・低呼吸」を肥満か非肥満か、あるいは女性であるか男性であるか関係なく、確実に捕らえることができます。
|
 |
|
|
|
安価で正確な診断が可能です
 睡眠時無呼吸症候群 スクリーニングハンドブック 好評発売中
|